絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナイキタ医

2024.09.26

7回目の訪問

灼一族?の呪いで焼け死んだ!(アウフグースの話)

続きを読む
20

サウナイキタ医

2024.09.24

1回目の訪問

全体的にとてもキレイでスタイリッシュな施設。サ室は入った瞬間これは!と思うアツさだったが、慣れると若干物足りなさがあるかも。オートロウリュ+ブロワーを最上段正面で受けられるとかなりいい感じ。
水風呂、休憩スペースとも洗練されてて文句なかったけど。。平日だからなのか?めちゃくちゃ空いててなぜか不安になった。

続きを読む
29

サウナイキタ医

2024.09.24

1回目の訪問

サ室は3つとも味があってよい!高温サウナの奥の部屋は一瞬で蒸し上がるアツさ。初ランボーさんの爆風ロウリュは意外とネットリジックリしてて、途中でギブ。
外気浴スペースも充実してて最高!

続きを読む
34

サウナイキタ医

2024.09.23

1回目の訪問

オートロウリュアチアチで最高!!頻度もうちょっと高めだと湿度も上がって嬉しいかな?でも大好きな感じでした。

続きを読む
11

サウナイキタ医

2024.09.23

1回目の訪問

次回は酵素風呂にもぜひ!!

続きを読む
13

サウナイキタ医

2024.09.23

1回目の訪問

蒸 -五箇サウナ-

[ 京都府 ]

終始雨が降ったり止んだりで川も若干濁り気味。不安がよぎったものの薪ストーブのクオリティと唯一無二の外気浴でととのい散らかしました。

続きを読む
14

サウナイキタ医

2024.09.22

1回目の訪問

moksa

[ 京都府 ]

エレガント。というかエロい。雰囲気は抜群で、女子を連れてきたい気持ちを抑えて男2人でin。
サ室は小さめストーブダブルスタンバイで、ロウリュすればけっこう湿度と熱を感じられるのだけど、上段が狭くて1人しか座れないのがネック。…まあカップルならいいか。
水風呂はぬるめでバッチリととのいたいサウナーには力不足。…まあカップルならいいか。
内気浴はリクライニングチェアが1つしかないのでそれの奪い合いになること必至。…まあカップルならいいか。

というわけで全体的にカップル向けのサウナとしてはいいと思いますが、値段も考えるとガンガンととのいたい人は少し不満かも。

続きを読む
11

サウナイキタ医

2024.09.22

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

サウナ大作戦からのハシゴで。白山湯に行くところを、ディープなサ友が連れだったのでこちらへ!
壊れかけのストーブ、ちょっと青臭いサウナ室はもはや味。京都銭湯の醍醐味である水風呂はやはり絶品。しっかり冷たいのになぜか入れる!
日本が誇る銭湯遺産としていつまでも続いてほしい!

続きを読む
10

サウナイキタ医

2024.09.22

1回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

京都サウナ大作戦初参戦!!
人多い!フェス参加したことないけどこんな感じなのかな。アウフチケットも取れなかったけど、ここでしかできないサ活ができたので満足。
タナカカツキ先生も拝見できて感動でした。

続きを読む
32

サウナイキタ医

2024.09.20

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

サウナ室、水風呂は素晴らしい。特にTEETAの湿度抜群のお茶ロウリュは至高の蒸され具合。
ただシャワーが3つしかなく、浴びるのに並んだのは初めてだった。恐るべし渋谷。。。

続きを読む
26

サウナイキタ医

2024.09.19

3回目の訪問

サ室は全体的に入りやすい温度になってきた。出入りが増えた影響かな?
オートロウリュが2回だけ、パンカールーバーが短め?になったのは仕様?少し物足りなさを感じてしまったがそれはこの施設のスペックの高さならでは。
今後も期待しています。

続きを読む
30

サウナイキタ医

2024.09.18

6回目の訪問

水曜サ活

やっぱりミュージックアウフも、YOASOBIが1番!

続きを読む
24

サウナイキタ医

2024.09.16

2回目の訪問

初の男女共用デーで。薪の心地よさと、温度が絶妙なので女性でも無理なく入れる。
温湯ではなく水風呂2種類でもいいのでは?というのと、脱衣所とかロッカーが小さいのは女性的にはけっこう痛い様子。

続きを読む
7

サウナイキタ医

2024.09.16

1回目の訪問

朝風呂だとオートロウリュが1時間に1回だったのでちょっと寂しい。時間は時間だが祝日とあってととのいイスも満席になるレベルの混みよう。スチームはちょっと期待したけど普通。

続きを読む
2

サウナイキタ医

2024.09.13

5回目の訪問

今日は空いてるせいかサ室かなり熱い!!初めて最後まで1段目で終了。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
23

サウナイキタ医

2024.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナイキタ医

2024.09.05

2回目の訪問

今日も蒸欲を抑えきれずに修行に来てしまった。。。煩悩を断ち切るべく、いざサウナへ。
うーむやはり熱い!今回気づいたのは空の間のストーブから遠い位置の天井に送風機?のようなものがついていて、セルフロウリュすると熱気が一気に降りてくる。さながらこれは蒸気の滝行。。。
そして休憩スペースの窓が開放され、半外気浴となっているではないか。口コミやレビューで客の声をどんどん取り入れて進化していっている。今後も通わざるを得ないだろう。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,12℃
26

サウナイキタ医

2024.09.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイキタ医

2024.09.02

1回目の訪問

感動。ついに群馬にこのポテンシャルのサウナができたか。
朝霞サウナを思わせる無機質でシックな空間。オーバースペックのストーブは下手すると火傷するかと思うほどだが(特にスチーム!)、人の出入りとセッティング次第で更なる洗練を期待させる。
そしてなにより内気浴の開放感と眺めですよ。群馬の夜景ってこんなに素晴らしかったのか…と改めて実感。
群馬のサウナとして瞬く間にトップになることでしょう。またすぐに来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃,12℃
27

サウナイキタ医

2024.09.01

1回目の訪問

プライベートサウナ90分はちと短い!!

続きを読む
12