【閉店】さかえ湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
金曜日にコロナのワクチンを接種して土曜日はお仕事お休みで強制のゆったりモード。北海道はコロナの重症患者を受け入れている総合病院から接種が始まり、接種開始2〜3週間くらい前に病院に連絡が来て、そこから接種予定日を組んでいました。うちの職場は副反応が出る可能性もあるので、接種翌日は出来る限り休み(有給が消化される💧)ファイザー社製💉1回目は夕方に接種して早い人だとすぐ、だいたい4〜5時間くらい経過後から上腕の接種部位あたりが重だるく痛くなってくる人が多いよう。接種翌日はダルイ人も。中には翌日39℃代の発熱があり検査した人もいました。私は接種部位の筋肉痛のような痛みと、軽い風邪のような怠さ以外は問題なく経過。次は3週間後❗️
今日は元気☆美容室に行って久しぶりにさっぱり(*ꆤ.̫ꆤ*)自宅ランチ後、月初めの日曜日は札浴さんのイベント湯♨️ローズヒップ湯とサウナを楽しみに旦那さんとさかえ湯さんにおじゃましました♫
カラダを清めて、二股カルシウム泉へ。昨日はストレッチもしなかったので、血行やリンパの流れが滞っているのがわかる。軽くマッサージしながらほぐし、次は主浴槽のローズヒップ湯へ。昔ローズヒップとハイビスカスのブレンドティーをたくさん飲んでいたときのことを思い出す🌹女子力上がりそう〜💕香りは極極薄め。さくらんぼより酸味のある香りがほのかにします。細かな2重の袋に入り、小さな種子以外はペースト状になっています。枯れた桜の花の色🌸薄紅がかった茶色の湯。肌触りはさっぱりしています。ビタミンCが豊富で美肌効果が期待できます✨
しっかり湯通し後サ室へ。3セット目前半だけおひとりさま。5分だけ寝サウナを楽しむ☆他は4〜5人で。88〜98℃。92℃くらいがメインでゆっくりストレッチしながらあたたまります。湿度しっかり気持ち良い玉汗💦
水風呂はいつも通りの爽やかさ⋆̥*̥̥⋆̥1・2セット目は外気浴。3セット目は主浴槽の広い縁で休憩。最近ラストはサウナ→水風呂しっかり→洗い場で熱めシャワーで洗髪と洗体☁️クラクラな状態での頭皮マッサージとシャンプーの良い香り。じんじんした肌を柔らかな泡で包み込み、裸を流れ落ちる感触がたまりません(*´ A`*)ノそのあと湯船か休憩。本日はローズヒップ湯を堪能し、外気浴でフィニッシュ♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
サウナ:10分× 1/15分×1/12分×2
水風呂:3分×2/2分×2
休憩:5分×3/10分×1
合計:4セット
明日の待機に備えて、無理せずゆったり体のメンテナンスができました💓
女
痛みに耐えて良く頑張りました!ホント、医療従事者の方には頭が下がります。いつも妻と話してますが、心から給料アップして欲しいですよ。ワクチン接種の生の声、ありがとうございます✨参考にしますね❣️😊
医療従事者さんには頭が下がる思いです。 ワクチン接種後の痛みがあるのはお客様から聞いていたので、次の日はお休みにしなきゃと思っていました。 私の仕事も沢山の方に触れるので、毎日不安だけど、サウナして、免疫力つけて、心の健康を保ちお互い頑張りましょう♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら