GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
昔から好きな人が絶対にバレる。大好きな友達の話し方や仕草に似てしまったり、好きなものを隠しておけない。今日は旦那さんがサウナまで送ってくれると言っていたので、「どこのサウナ行きたがっているでしょうか??」と聞くと一発でガーデンズキャビンと言い当てられる☆だって大好きな不感湯が登場でワクワクが止まらないんだもの♡なごり雪の日❄️旦那とGARDENS CABINさんへ夕ご飯後に行ってきました☆*。
カラダを清めて、すぐさま室へ♫88〜92℃。2〜3人でセッション。2段目ストーブ前に座れてうれしい💓女子のラドルは大きめの木のスプーンみたいなやつ。あまり容量はないので、5杯くらいかけます!いつもながら控えめな鳴き声でジュワァ〜と熱気が立ちます♨️
水風呂は蛇口開放していたけど16〜17℃くらい。喉元がすーっとして、頭がフワフワして、鼓動がしっかり輪郭をあらわして。。。くっきりあまみまみれ✧*。
その後本日のお目当て🎯替わり湯の不感湯34.4℃に浸ります。もう最高♥(ू′o‵ ू)水との融和。ととのいイスでの体温の感じ方と違い、ほのかにあたたかい包まれるような感覚。水圧を感じ全身に血液が流れ、生きているのを実感する。入湯口から不感湯が補充されたび、水面が波打ち、水が表皮を揺らす。不感湯の動きで全身がぐにゃぐにゃになるようなとろける感覚。大好き(◍′◡‵◍)♡
ロウリュする時に東京から来ていたサウナーさんにお声がけいただき、スパプラウブランさんとLivelyさんと森のゆさんをご紹介✨Livelyさんはもう予約されていて、札幌近郊サウナをぜひ満喫していただきたいな!!帰り際心の中でgood luck ✩*॰¨̮と叫ぶ★
サウナ:8分× 1/10分×2/14分×1/
水風呂:1分×1/2分×2/3分×1
不感湯:5分×3
休憩:5分×2
合計:4セット
帰りフロントのお兄さんに不感湯が素晴らしかったことをお伝え。替わり湯がどれくらいのペースで変更になるか伺う。月曜日に変更。不感湯はお試しで4/5から1〜2週間の予定。ただ気持ち良すぎて宿泊の飲酒して入った方が長く入りすぎて大変になることがあったそう。口ぶりからは1回ではなさそう💧OMG‼️ ( º言º)気持ち良いのはわかるけど酔っ払って寝たりしたらダメですよ❣️こんなに素晴らしい不感湯定期開催にならないのはもったいない(◞‸◟ㆀ)サウナ好きのみなさんに体験してほしい(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
軽くなった体で旦那さんと不感湯の良さについて語り合いながら街外れの駐車場までお散歩👣気持ちよい一日の終着。
歩いた距離 1.6km
不感の湯は北海道は定番な形ではあまり存在していないのでしょうか? こちらでは割とあります😊 いつも仲良し夫婦。見習わないと!
私も昨日、不感風呂が気になって行こうと思ってたんですが、あの雪でやめたの!サライさんのサ活みてやっぱり来週中行きます!なにがなんでも。笑
不感湯、みんな気持ちよさそうに入ってました(私も)!今だけなんですね〜😕 ところで、サライさん、サ室の香りどうですか? 久しぶりに来て、少し弱まったように感じてしまったのですが‥‥
サライさんご教示ありがトントゥです!今度ウォーリュやってみるぶぁい
その夫婦の仲の良さ、見習おうと思います。子供たちの春休みも終わったし、帰ってくるまで、夫婦で温泉(もちろんサウナありき)でも行ってみます。
声かけさせていただいた初心者サウナーです! 最近やっとサウナイキタイ登録しまして…。 情報ありがとうございました(´∀`) おかげさまで楽しいサ活in札幌でした! Gardensと日航とLivelyはまた行こうと思っています。あとオススメ頂いた森の湯も次回こそは!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら