湯処花ゆづき
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
体調優れず。仕事柄、風邪症状がでたらすぐコロナの検査。今回は2種類2日連続陰性確認してから出勤が許された。お休みの間だるさと共存しながらアニメの一気観がはかどる!そののち土日は待機。今週の祝日はワクチン4回目接種の翌日でサウナはご遠慮予定。だったら行っておきたいの!やっときたきたサウナチャンス❗️しごおわに文房具などを買い足してから、花ゆづきさんに行ってきました🌸
夕まずめにスズメの大合唱。きっと寝る前の挨拶を交わしているに違いない。交代するようにスズムシの音色。1日も季節も進んでる。
カラダを清めて、38.1℃の高濃度炭酸泉が空いていたのでゆったり温まる。肌の密着に耐えかねた気泡を何度も見送り、何もしない時間を満喫する。電気風呂強に腰掛けて、足を浮かし電気で動く脚をぼやっと眺める。高校生の時から肩こりがひどく整骨院に通っていた時にかけていた低周波治療器を思い出す。電気椅子に座ってよくお話していたご近所のおばあちゃんの声や雰囲気を思い出した。あの時もご高齢だったので、もう会えないかもしれないが、こうやって私の中で生きていることに気づきなんとも言えない気持ちになった。視線を上げると3世代で強流の湯を楽しんでいる家族の姿が目に入る。わいわいしながら彼女らが後にした強流の湯に移動。いつもながら強い1本ジェットの方で全身の筋肉贅肉を揺らす。色々な湯船に浸かり日本人でよかった〜✨と改めて思う。
満を持して、水通ししてから遠赤外線サウナの熱気風炉へ。90℃。2〜8人でセッション。3セットとも5段目最上段に座れる♪ぼーっとテレビを観たりストレッチしたり。久しぶりのサウナだったので汗の出はイマイチ。ゆっくりのんびり無理せず。
備長炭水風呂17℃。好きなだけ入れるすっきり気持ちいいやつ。頚動脈までじっくり冷やして、冷たいを血流にのせて。
休憩は露天スペースの寝れる椅子や座流の湯やベンチで。ラストのスチームサウナ漢方薬炉は前半おひとりさま時間だったので、せせらぎに寝湯スタイル。後半座っているとお尻で流れがせき止められた部分の熱の鬱滞以外は足湯も背中の流れも室温もまるで不感。ソフトクリームが溶けるように体がなくなってドロドロになりそうな感覚🍦魂や心だけ残るような錯覚すら覚える。
サウナ:12分×2/15分×1
スチーム : 20分×1
水風呂:1分×1/2分×2/3分×2/4分×1
休憩:5〜10分
合計:4セット
帰り道。我慢できなくなった雲から溢れた涙☔️傘に当たる小さな雨音。秋の虫の音色。すぐに降ったり止んだりする雨粒をかんじながら止まるような速さで夜散歩👣やっぱりサウナの帰りは気持ちが良いな☆
歩いた距離 2.3km
女
体調はぼちぼちでしたが、昨日ワクチン4回目接種して腕が激痛!頭痛!!でお昼寝してました☆窓を全て開けて入ってくる風が爽やかでいい夏の北海道気候✨監督来る時もよい日和に恵まれますように♬
サウナあとの仕事。程よく体火照っていいよね〜。昔は夜勤前後でサウナや岩盤浴にいったものです☆
私腐女子ではないので!そこんとこよろしく☆友情!努力!!勝利!!!ものが好き。ファンタジーが一番好きだなぁ。異世界に生きたい。
鈴虫の奏でる音にはや秋の気配🌾北海道で過ごす夏は見送りましたが、花ゆづきは札幌訪問時に是非伺ってみたい😊昔、平岸高台公園まで碁盤の目を自転車借りて疾走したことを急に思い出しました🤭サライさんの体調もはや回復しますように🙏✨
ありがトントゥです☆ 鈴虫の奏でる音秋かんじますよね〜。花ゆづきさんは素晴らしく清掃が行き届いていて気持ちが良い施設です。老いも若きもニコニコスパ銭。碁盤の目を自転車借りて疾走🚲爽やか〜✨札幌に来る際はぜひお声がけくださいね!方向音痴なので道案内はできませんが💦
鈴虫の音を聞くと「あ〜もう夏が終わりかぁ」と函館にいた頃感じていました。なんだか寂しい気持ちになりますよね🥹早く体調が良くなることを願っています!😊
ありがトントゥです☆鈴虫の音と函館にいた頃の思い出。北国の夏は短いのでなんだか寂しい気持ちになります。でもリラックスするんだよなぁ。
朝まずめ夕まずめは釣り言葉ですもんね。夕まずめの魚が跳ねる水面はずっとみてても飽きないです♬陽が沈む前の生き物の存在感の強さがすきです!
やっぱり久しぶりのサウナは沁みる〜。最近サウナも好きだけど、全裸で過ごす時間が好きなんだって気がつきました!服も化粧もとって戦闘モードが取れる感じ。夏はビールも脂も旨味もさいっこうだから、痛風注意報ですね⚠️
ジェット当ててる時のお腹ってあんなにへっこむのにね。終わった瞬間の肉の揺り返しに絶望するよ💧贅肉吹っ飛ばしたい!!でもさ動きたくないし食べたいし。今日も寝て起きてアニメ観て食らってばかりだよ。。。
まぁ検出率なんて実際7割いかないからねー💦モヤァっとしても、例のあのやつになってないと信じて行くし!今回は旦那さんの大きなイベント前だったから、感染してなくてよかった〜のほっとした気持ちが強かったのが本音。行ける時にサウナ行って免疫高めよっと!
陰性✨やっぱり何度やってもドキドキする〜。なにせ風邪症状からのコロナ罹患経験ありですのでっ!副鼻腔炎もち咽頭炎、胃腸炎起こしやすい軟弱サライはもう何度目だってくらいの検査回数。来月4回目のワクチン接種の無事を祈ります✨花ゆづきさん来る時は声かけてね♡
風邪の症状でも疑われるのが辛いですね!?私の職場はコロナ慣れしたのか社員の電話報告に・・「え?陽性だったの?じゃあ特別休で自宅待機ねぇ」って感じになってます😅少し前なら陽性者出たら営業所閉鎖なんていう厳戒態勢はいったい何だったのだろうかと・・w静岡から帰って来た娘は現在看護師はお休みしてワクチン接種相談窓口電話オペレーターのバイトをしています(*^^*)私は先日ワクチン接種券の移送を・・🚚
お見舞いトンありがとうございます☆うちの職場市中で本人や家族罹ったら特別休にならず有休って次第。世知辛さ。陽性者出たら営業所閉鎖でしたね!市中感染ゴロゴロいるけど。クラスターになりそでならない綱渡りにドキドキ。てかkazzさんちめちゃwithコロナじゃないですか!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら