湯処花ゆづき
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
※5/22(日)のサ活です
やっと来た週末。昨日は半日思いっきり働いてから、季節の楽しみ♫お庭の野菜の苗を買いに出かける。札幌も気がつけば新緑。地面があたたまってきている。新しい仲間を植え付けて夜はサウナ!と思ったがゆったり過ごしすぎ行けず。日曜日は朝4時に目覚めて山菜採りへ🚙今週は師匠と後輩くんと🌿先週雪があった所は、今だ雪解けず。思ったより山菜が成長していない&午前中までの採取のためいつもよりは少なめ。とはいえ、旦那さん不在の今日はひとりで山菜処理!そのあと電話で義母さんの医療相談に乗る!!充実✨夕ご飯前にさっぱりしたい!!!花ゆづきさんに行ってきました☆
しっかりカラダを清めてから寝湯の爽流の湯からジェットの強流の湯へ。水通しからサ室。88℃。混雑。最上段で。2セット目はマット交換すぐだったようで満員に。山菜後のサウナは虫刺されにも疲労にも効くしやっぱり最高♡
しっかり水風呂に入り、最初は内湯のととのい椅子。次は露天のリクライニング。次は露天のベンチに座って休憩。1.2セット目は目にくる👀赤や緑や白の線が無数に動き宇宙空間を進んでいるようなかんじ。ビジュアライザーのよう。湯の流れる音。人々の話声。混ざって反響してくぐもって遠くにきこえる。山菜を採る時の手の感覚がよみがえって来て木々や草木の輪郭を思い出す。
2セット目休憩後、露天の超音波風呂の白雲の湯で開脚していたら「メープルロッジで以前ご一緒した…」とお声がけされる。その方はメープルさんでの私とのやりとりを覚えていて下さり、さらに思い出のさかえ湯さんでも私を見つけて声がけしようとしてくれたがタイミング合わず。今日意を決して話かけてくれたそう☆3セット目の休憩でお隣ベンチに座り、さらに話に花が咲く🌸休憩と露天トークを共に。なんと!お互いおうちがすごく近くて、さらに子供の頃親と一緒に行っていた温浴施設が一緒だったり、歳が近かったり。共通点多❣️勇気を出して話かけてもらって、次は私がこのご縁をつなぐ。連絡先きいちゃいました💓お互い自転車で来ていたので、天気予報になかった雨が小降りになるまで一緒に過ごす。
サウナ: 10分×2/8分×1
水風呂: 1分×2/3分×1/2分×1/4分×1
休憩 : 5〜たくさん分
合計:3セット
小雨の中一緒に帰る。行きはひとり帰りは出来たての友だちとふたり♫また今度!の挨拶後に夕食のケンタッキーをテイクアウト。息子がオヤツに釣られて迎えに来てくれる。自転車を押す息子と愛々傘☂️💕雨のおかげで新しいサウナ友だちとたくさんお話しできたり息子の優しさをかんじたり。雨の夜もいいものですね☔️
歩いた距離 2.3km
女
全然テイクアウトありありですよ〜!料理は嫌いじゃないけど、すぐラクしようとするのが私。息子と離れ離れになる前に思い出作らないと♡♡♡
良き出逢いに感謝✨ カップルに間違われたい♡湯上がりスッピンの私とも歩いてくれる息子にも感謝!
開脚はね。バイブラか濁り湯でやるんで、脚の輪郭やらは見えないんですよ❣️それは最低限のマナーかなと!笑。サウナでも絶対に恥部はタオルで隠す派。最近の若者は頭隠して尻や恥部隠さずも多くて困っちゃいます💦日本人らしい恥じらいの文化嫌いじゃないんで♫
山菜採りお疲れ様でした✨素晴らしい成果ですね🥹私も本日、根曲がり竹ハンターしてきました!お陰様で顔が傷ものです💦これも山菜採りの醍醐味と言い聞かせます✨
山菜採りも4回目✨今回は思ったより採れなくて。根曲がり竹ハンターはなかなか生傷できますよね💦私は今回竹藪に絡み付いたツタの乾燥したやつに足を取られてがっつり転びました!去年は唇切ってるし!それでも山菜採り大好き💕
温浴施設がつなげる縁。あったかいよ♫この歳になってもたくさんの友だちと新しい出会いに恵まれて感謝しかないです✨今度一緒にサウナ行ってくるね‼️
迷ったらやれ、だわ♡私のストレッチのアラレモナイスガタは乳白色の湯で包み隠されていますのでご心配なく!たくさんの共通点ってなんか運命感じちゃうんだよね〜。
いい出会いしちゃいました❣️ちょっとした勇気ってさ。ありがたいよね。私はエレワタのみんなに出会ってから新しい仲間の作り方を覚えられました。 筍は平地は伸び切り。山少し上がるとまだ雪残っててタケノコめちゃ遅いわ〜。6月行けたらがんばりたい!けどサウナ遠征もイキタイ。困ったな。
サウナでつながる縁✨✨ ほっこり、癒されました♪
トントゥありがたきっ☆勇気出して声かけてくれた感じがビシビシ伝わってきて嬉しかったんです!袖振り合うも他生の縁ならぬ、汗かき合うも今世の運命という気持ちになりました♫
素敵っ😳✨全部❤️
ありがトントゥです☆よい一日になりましたよ〜♡こんな日が続くように祈りながら寝ました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら