絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TAKU

2025.04.04

38回目の訪問

サウナ飯

久々のホーム
今日は2セット

昼間使ってた快活CLUBにウン十万するカメラ&レンズを忘れたり、サウナ後にカツカレー食おうと思ったら白米終了で食えず今日は厄日なんだろうか…w

かつや 宇都宮簗瀬店

カツカレー

専門店のカツカレーは格別

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
29

TAKU

2025.04.02

2回目の訪問

水曜サ活

おふろcaféリニューアル後初訪問
内装はおふろcaféらしくオシャレになってました。食事はLO過ぎて食べられなかったけど21時になってた(以前は日曜以外昼営業のみ)
浴室は良くも悪くもそのままだった。風呂自体は前から悪くなかったからいいとして、サ室もそのままは個人的には残念だったかな。
小学生はまだ春休みなのか、リニューアルしたエリアは親子連れが多かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
21

TAKU

2025.04.02

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事終わりに車をフレッシュキーパーに出してきたので待ち時間にすぐ近くの江戸遊で今月初サ活
男女入れ替え以外で訪問するのは昨年10月以来まさかの半年ぶりww

洗体&下茹で→ロウリュウサウナ10分(AL),水風呂2分,休憩8分→タワーサウナ7分(AL),水風呂2分,休憩7分→ロウリュウ6分(AL),タワー4分,水風呂2分,休憩10分→炭酸泉で周回して撤収
半年ぶりの高温タワーサウナは良かったです!そして水風呂が18度で気持ちいい!っていうかタワーサウナのストーブストーン式だったのね…w

ゲスト呼ぶ時はロウリュウサウナの定員の関係で男女入れ替えにしてるみたいな話を聞いた事があるけど、タワーサウナのストーブがロウリュウ対応ならアウフできないもんかな?ってふと気になった。
男女入れ替え期間中の投稿に「高温サウナ入りたかった」って投稿は目にするから、男女入れ替えせずにタワーサウナのアウフ(ゲスト来館時のみ)があっても面白いんじゃないかと思った。
確かに受けられる人数は少なくなるけど、ロウリュウサウナとタワーサウナそれぞれでアウフを実施すればお客さんも楽しめるし、タワーサウナの需要を逃さないのではと思う(タワーサウナのストーブがロウリュウ対応か次第ではあるが)
と、長々と独り言失礼しました。

昨年度はAPTからスター諸星さんと永井テツヤさん、渋谷SAUNASからヤナガワールドさんとゆりんこさん(今月から所属)、サウナ東京からサDukeさん、舞浜ユーラシアからバイセン大塚さん、サウナセンターからHIKARIさんなど有名施設所属やACJ出場経験者をこれだけゲストに呼んでて素晴らしかったので今年度も楽しみです!

12時半過ぎに退館して車を引取り、先週リニューアルオープンしたあの施設へ

マクドナルド 上三川インターチェンジ店

てりたま(昼マック)&たまごベーコン肉厚ビーフ

サムライマックの新メニュー美味かったです!(たまご被りは気にしない) マックのたまごメニューは正義

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
31

TAKU

2025.03.31

22回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

今月最後のサ活は明治ビン牛乳飲み納めも兼ねて宝湯へ。じっくり3セット入りました!
今年度はお世話になりましたの意味も兼ねてステッカー購入!既に明治ビンコーヒーは既にボトルに置き換わってました。明日から乳飲料値上げ…やっぱり風呂上がりの牛乳はビン派だから寂しくなるな

サウナ:10~13分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット

丸亀製麺宇都宮上戸祭

ぶっかけうどん温、野菜かき揚げ、ちくわ天

寒かったので温かい方

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
29

TAKU

2025.03.31

3回目の訪問

サウナ飯

21時にねっぱやしさんが扇ぐと知って、北関東道をすっ飛ばして約4ヶ月半ぶりに訪問
20:35頃到着してなんとか間に合いました!
21時ねっぱやしさんの「心響」、そして22時のすけ。さんの「ナイトフィッシングイズグッド」を含めて3セットいただきました!
退館前に来月のACJ東日本予選で履く用のハーフパンツとサ旅トートバッグのワッペン購入

仕事終わりに片道約90kmを🚗走らせて良かったです!改めて3周年おめでとうございます!

ラーメン山岡家 前橋野中店

特製味噌ラーメン

今日も美味かったです! 2024年スープ選手権で最優秀店舗みたいです!

続きを読む
58

TAKU

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

休館前最後の週末という事で連勤合間だろうがここで行くしかねえ!!と、連勤合間で初めて東京都より先まで足を延ばして初訪問

12時過ぎに入館してまずは15時半と17時半の五塔熱子さんアウフ整理券を受け取り、イベントスケジュールを見たら16時半にACJ東日本予選に出場する弘明寺弘明さんが入ってたのでそちらも予約

時間があるのでまずは浴室へ
洗体&下茹で→サウナ9分,水風呂2分,休憩10分→サウナ8分,水風呂2分,休憩10分→露天炭酸泉→ジェットバスと周回して撤収
リクライニングで一休みして6階へ

15時半は序盤から凄いタオル捌きを披露してかなり盛り上がりました!第2セットはオープンタオル、最終セットはダブルで追い込み素晴らしかったです!来年夏を先取りできました!(たぶんw)

16時半は弘明寺弘明さんによるアウフでした。12時時点で15,16時までいっぱいになる事が多く、ラスト3日間限定で30分おきに拡張したみたいです。
第1セットはあったかいなぁぐらいまでのロウリュウと攪拌で気持ちいい温度でした!第2セットはヒートを上げていきます!を合図に6杯ぐらいロウリュウして、投げ技もやりつつ撹拌していき風も気持ち良かったです!最終セットではさらに4杯ロウリュウしてオープンとダブルも披露して盛り上がりました!
今回初めて受けましたが「サウナ室がいいセッティングになったところでロウリュウイベント終わりません!」などトークが面白くとても楽しかったです!

17時半は泣いても笑ってもスパイアスゲストアウフグース最終回という事で、熱子さんの感情がこもった扇ぎがとても印象的でした!最終セットでの弘明寺弘明さんとのコラボは胸が熱くなりました!
‎最高の12分間ありがとうございました!2人ともACJ地方予選頑張ってください👍

とても楽しい時間を過ごせました!
‎来年夏がとても楽しみです!

#スパイアスフォーエバー

長岡食堂 横浜西口店

醤油味玉半チャーシュー麺

大盛1200円 美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
34

TAKU

2025.03.27

6回目の訪問

サウナ飯

さぷらす

[ 栃木県 ]

今日は水着着用DAYだったので14時頃訪問
みつおさん他スタッフさんにご挨拶してロッカーに荷物入れてたらシゲキさんと偶然して、しっぽさん来れない事を聞かされてガックリ_(:3」∠)_

そんなこんなでみつおさん熱波を複数回受けたり、普段入れない女性側へ行ったりしてたら楽しい時間はあっという間でとても濃密な時間でした!
そして終了後に自分、シゲキさん、みつおさん、りようさん、ぴろさんで一緒にご飯食べる時間はとても楽しかったです!途中みつおさん実家?が自分の職場に近くね?ってなり、カミングアウトしちゃいました笑
豚キムチ定食美味しかったです!ポテト&ポテトの説明でマックとケンタの例えは面白かったw🤣🤣

それぞれ行き来できるのは面白い試みだと思います!薪サウナ男性独占するのはもったいない気がするので、もっとやって欲しいです!

最後に……





























Swarmでスポット登録してくれた方、本当にありがとうございます!!!(登録しようとしてました)

豚キムチ定食

ピリ辛で美味しかったです!

続きを読む
29

TAKU

2025.03.26

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ニューウィングから半蔵門線で移動して本日2件目は鮭山未菜美さんの復帰アウフを受ける為に約4ヶ月ぶりに訪問
NAPSで入館して18時半のアウフを予約してロッカーへ向かったらスター諸星さんが見えたので、荷物を入れてご挨拶してきました!約2ヶ月前に地元宇都宮の江戸遊でアウフを受けて以来でしたが、覚えてくださってて嬉しかったです!

今日はWOODS側だったので、軽く洗体して第1セットは以前WOODS側で唯一入れなかったTETTÄへ
入った時にちょうどセルフロウリュウされて熱かったですが、時間が経つにつれて落ち着いてきて良い汗が出てきました!5,6人程度の広さで2回目のセルフロウリュウ(1杯)がされて、蒸気の回りが早いのか体感温度がかなり上がったので入室9分で水風呂へ
第2セット以降はKELO6分,樽打ち水,休憩3分→VHITA9分,水風呂2分,休憩8分で周回して、気付いたら鮭山さんアウフ10分前になってたので整理券バンド等を準備しTUULIへ

18時半はSAUNAS水曜レギュラー鮭山未菜美さんによる1ヶ月ぶりの復帰アウフグースでした。かなり熱くするのはまだダメらしく前半は扇子を使ったリラックス系の内容でとても気持ちいい風でした!
後半からタオルでいつもより抑えてのパフォーマンスになりましたが、それでも風と熱と香りが気持ちよくとてもリラックスできました!
今回は目を労っておかわり回は無しでしたが、とても気持ち良かったです!鮭山さんありがとうございました!改めて復帰おめでとうございます!元気な姿を見れて安心しました!とはいえスケジュールを詰め込みすぎず無理のない範囲で!

アロマは以下の通り
第1セット:梅のお香
第2セット:青森ヒバ+スイートオレンジ
第3セット:ラベンダー+レモン
アウフ終了後:黒文字茶ロウリュウ

アウフ以外でもメガネ姿を初めて見ただけでなく、履物が小学校の上履きというギャップがまた新鮮で良いものを見れた気分になりました笑

終了後は楽しみにしてたさくらドーナツ!やっぱりここのドーナツは最高!今回もめっちゃ美味しかったです!次の限定商品も楽しみです!

17:01頃IN
19:30頃OUT

さくらドーナツ

期間限定ドーナツ 今回も美味しかったです!

続きを読む
30

TAKU

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夕方の推し活までどこか新規開拓したいなと思い、いつか行きたいと思っていたこちらへ初訪問
東武日光線ユーザーからすれば、接続次第では南栗橋乗換1回だけで行けるのは神アクセス

12時半頃に到着して4時間コースで入館
着替えて腹減ったので3階レストランへ
豚バラスタミナ定食を注文。ニンニクが効いててとても美味しかったです!
各階を見学しながらリクライニングで一休み

14時過ぎに浴室へ行きまずは洗体&下茹で
第1セット
ボナサウナ:8分
水風呂:2分
休憩:10分
96度とガチガチな熱さではないものの、下茹ですれば5分ぐらいで汗がかなり出てきて気持ち良かったです。3つの中では一番好き

第2セット
テルマーレ:10分
水風呂:2分
休憩:6分
温度は高くないがセルフロウリュウ2杯で結構汗が出て気持ち良かったです。

第3セット
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
105度と地元の宝湯クラスのセッティング。入って右奥の半個室みたいな席は熱そう

各サ室1セットずつ入って、バイブラバスで〆て浴室から撤収。浴室以外でもリクライニングや寝るところ等の休憩スペースもたくさんあるので、これがフリータイムで2600円はコスパ良いと思います!
そして館内着が良い!こりゃ人気なわけだ!
下が品切れだったのでオンラインショップで買いたいと思います!

豚バラスタミナ定食

ニンニク効いてて美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
34

TAKU

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

今日は守護神家入氏の卒業熱波ツアーという事で半年以上ぶりに訪問

この卒業ツアーの為に作ったアスタリスク*ユースケさんとの演目「卒業」、ユーシましもさんとのマフィア演目、アイドル熱波第2回(特に最後のダンスはめっちゃ感動)、最後の袖ヶ浦スタッフ達とのアウフ、どれもめっちゃ素晴らしかった!!
改めて大学卒業おめでとう!!来月からは社員として引き続き湯舞音袖ヶ浦でよろしく!!

家入卒業定食

天ぷら、刺身、ローストビーフの寄せ集めめっちゃ美味かったです!

続きを読む
8

TAKU

2025.03.22

7回目の訪問

サウナ飯

今日はROASTER’sの壮行会に参加するために約3ヶ月ぶりに訪問
13時頃に到着してアウフグース整理券を受取り、紛失してしまった会員カードの再発行(新規発行扱い)を済ませて浴室へ。14時半のあらけんさんアウフの前に洗体&下茹でとコタサウナ(8分)で1セット

14時半はあらけんさんによるフリースタイルでした。自分の好きな曲で好きなように扇いでリラックスしたい!と語られた通り、ゆったりした扇ぎでとても気持ち良かったです!それでも最後は熱くしていってフィニッシュ!

16時からはフロント前でACJ2025に挑戦するあらけんさん、レイクつちやさんとフォレストいいださん(以下、レイクとフォレスト)の壮行会が開かれました。ACJについての説明や意気込み、質疑応答や裏話などが語られてそれぞれの思いが伝わりました!
まずは東日本予選まで残り3週間ちょい、キツい時期だと思いますが頑張ってください!

18時半はあらけんさんによるACJ個人演目「チョコレートドリーム」のショーアウフグースでした。詳しい内容は避けますが、分かりやすいストーリーでシーン毎の表情の変化などの表現が見事で、技術に関しても最後のオープンダブルは圧巻でした!

21時半はレイクとフォレストのACJ団体演目「チャレンジ」のショーアウフグースでした。コンビ3年目という事もありサウナシアターより狭い中でも、見事なコンビネーションを見せていました!
終了後にも受け師に感想や「深みを出すにはどうすればいいか?」のフィードバックを聞いてる姿はプロ意識の塊でした!

あらけんさんの個人演目、レイクとフォレストの団体演目共に楽しみにしている(東日本予選チケット入手済)ので本番が楽しみです!
今日は一日ありがとうございました!

ママの手ごねミートボールプレート

美味しかったです!

続きを読む
28

TAKU

2025.03.20

8回目の訪問

サウナ飯

🇩🇪渡航前最後のイベントなら追いみさきするに決まってるやろ!!って事で約1ヶ月ぶりに訪問
※泊まり連勤合間です
12時半過ぎに到着し15時を予約して、急いで洗体&着替えを済ませて岩盤サウナへ

13時は序盤にタオルがストーブに引っ掛かるハプニングで笑いが起きたり、ストーブ越えキャッチや後転、ねじグニなどで終始楽しい雰囲気でした!最後のタオル縄跳びはキャッチ成功なりませんでしたが真ん前で見れて迫力が凄かったです!

14時の関西から来ているぶんごさんを受けるか悩みましたが、腹が減っては戦はできぬのでパスしてレストランへ。久々のチキン南蛮定食美味かったです!

15時は🇩🇪MFAで使用予定の3曲でのフリースタイルでした。この回ではオープンやダブルも飛び出してかなり盛り上がりました!ハートポーズで魅了して、タオル縄跳び前転キャッチも今度は成功させて凄かったです!終了後に応援タオル所持者で集合写真もありがとうございました!

16時はぶんごさんのSMAPメドレーにのせてのクラシックでした。ぶんごさんのアウフを受けるのは初めてでしたが、緩急をつけた扇ぎでとても気持ちよかったです!途中で歌い出すのも面白かったです!

17時は時間の関係で渡航前にみさきさん受けられる最後の回でした。口上で訛ってんなぁってイジられてて不覚にも笑ってしまいましたw
この回でもダブル、ストーブ越え、タオル縄跳びなど沢山の技を繰り出して大暴れしてましたw
終了後の写真撮影では様々なボディービル風のポーズやしまいにはソーラン節までやりだしてファンサービス満点でしたwww

18時はぶんごさんのB'zメドレーによるフリースタイルでした。この回ではダブルも飛び出して盛り上がりました!ストーブ越え1回目は失敗しても「ミスったまま帰れるか!」と次は成功させたのはカッコよかったです!その後も歌いだしたり、最後はかなり熱かったですが無事に完走。とても楽しかったです!

少し休憩して準備していたみさきさんに大会頑張ってと直接伝えて撤収しました😭
改めて🇩🇪MFA頑張ってください!次は世界の頂点獲ってきて!!一日お疲れ様でした!!

チキン南蛮定食

久々に食いましたが美味かったです!

続きを読む
28

TAKU

2025.03.18

8回目の訪問

サウナ飯

今日も追いみさきということで約2ヶ月ぶりに訪問(🇩🇪渡航前最後になるかも?)

15時の氷ロウリュに合わせて浴室へ
洗体&下茹で→瞑サウナ12分(なぜか氷ロウリュ来なかった),冷2分,休憩5分→獅サウナ13分,凍冷2分,休憩9分で周回
10分前に並び16時のみさきさんアウフは洋楽2曲にのせてのフリースタイルでした。今日もキレキレのタオル捌きと技を披露して盛り上がりました!ここで後転見るのは初めてでしたが、大会前なんだから怪我しないでよとヒヤヒヤしちゃいます😅
終了後のクールスイングで昇天しかける…w

1時間ぐらい休憩して再び浴室へ
18時は1回目より技はちょい抑えてるっぽい?感じがしましたが、気のせいだったと思わせられる事をやってのけました…w
サ室入口へ向かったと思ったら……入口から座席に向かって前転キャッチ!!!!
何を今さらって感じですが、この娘こわい😱
まぁ今日もエスカレーターやみさバウアーなどを堪能できたしヨシとしましょう٩( 'ω' )و

今日も楽しかったです!そして2周年タオル買っちゃう意志の弱さをどうにかしたい笑

らーめん 谷瀬家

特製ラーメン

美味かったです! ごはん食べ放題じゃなくなったので注意

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6℃,17℃
29

TAKU

2025.03.17

21回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

サウナ:10分 ×2
水風呂:1分 ×2
休憩:8~10分 ×2
サクッと2セット
風呂上がりに明治コーヒー牛乳最高

今日は昼間に何年ぶりかわからんレベルで超久々に正嗣で餃子食べてきたんですが、子供の頃から慣れ親しんだ味はそのままで気付いたら涙が出てました…たくさんの宇都宮餃子の店があるけど、やっぱり自分的には正嗣が王者やな
まぁ正嗣派もいればみんみん派もいるし、他にも幸楽など好みは人それぞれだけど、宇都宮餃子にハズレは無いと思ってるから、県外から来た人には行きたいと思った店に行ってほしいかな(ただし、オリオン餃子は栃木県外にもあるのでそこは注意)

以上、宇都宮市民サウナーの独り言でした

マクドナルド 宇都宮上戸祭店

炭火焼肉風てりたま

美味かったです٩( 'ω' )و

続きを読む
31

TAKU

2025.03.15

5回目の訪問

サウナ飯

さぷらす

[ 栃木県 ]

野岩サウナでの熱子さんイベント後まだ行けそうだなと思ったので、エクストリーム出勤したみつおさんと同じルートを辿ってさぷらすへ
食堂にいたしっぽさんと初めましてのシゲキさんと挨拶して雑談してたらみつおさんも登場。3人で19:15~20頃に熱波お願いしますと言って浴室へ

洗体と下茹でを済ませてまずは電気ストーブサ室へ行き、熱子さんイベントの感想などを語り合ったり楽しい時間はあっという間に過ぎていき、みつおさん熱波の時間になったので薪サ室へ

みつおさん史上最多の7人でアウフが始まり、春っぽい曲と聞いてアレか?と思ったら予想通り松任谷由実さんの春よ、来いでした!
今月3回目のこの曲でしたが、アロマがサクラだったのもありさらにはダブルまで飛び出しめっちゃ楽しかったです!終了後のクールスイングも気持ち良かったです、みつおさんありがとうございました!

浴室を出た後は念願のさぷらすカレーを食しました!めっちゃ美味しかったです!
しっぽさん来ないですねとシゲキさんと心配しながら待ってたら、具合悪くなってたみたいでした😭
みつおさん達と話してたら回復したみたいでよかったです…もちろん「家に帰るまでがアウフグースですからね」と念押ししました笑

色々ありがとうございました!

さぷらすカレー

やっと食べました! 美味かったです!

続きを読む
13

TAKU

2025.03.15

1回目の訪問

野岩SAUNA

[ 栃木県 ]

あの五塔熱子さんが地元栃木(ただし、宇都宮の自宅から1時間半以上かかる)でアウフイベントやるなら行くしかねえ!って事で午後の部に参戦

大洗で用事済ませて、職場に忘れたAPTシャツを回収、オイル交換、自宅によってポンチョ仕込むというわけわからん行程を経て10分ほど前に到着

とりあえず着替えて15時のアウフまで他の参加者やスタッフさんとお喋りしたり、薪サウナとテントサウナを1セットずつ入ったりして1回目のアウフへ

15時は限られたスペースの中でダブルやオープンをこなしていて流石のテクニックを堪能できました!おかわりでは矢沢永吉にのせてロウリュウ7杯?ぐらい投入して上段だった自分は空いてた下段に避難ww(他の上段の方は転げ落ちるように外へ笑)
終了後の外気浴が気持ち良かった…

16時はお香とレッドオークのウィスクを使ったリラックス回でした。この回では温度はぬるくしてあったので、お香やウィスクの自然の香りを堪能できました!おかわり含めて20分以上になりましたがとてもリラックスできました!終了して以降もサ室で参加者と熱子さんが交流してとても楽しい時間でした!

閉会の挨拶では恒例の「家に帰るまでがアウフグース」も聞けて、終了後に写真撮影までありがとうございました!ACJ西日本予選頑張ってください!

続きを読む
26

TAKU

2025.03.14

20回目の訪問

明日大洗で朝イチの大事な予定が入ってるので、茨城前乗りしちまうかって事でホワイトデー熱波に参戦!しかも阿久津さんとみさきさん共に不在の時に訪問は1年以上通って初めて。

眠気がヤバいので簡単なまとめになりますが、今日1日で受けた内容はこちら
13時半 NABEさん@炎夏
14:45 NABEさん@サ室
16時半 Mr.平野さん@炎夏
18時半 Mr.平野さん&ユッキーさん@炎夏
20時半 ユッキーさん他3人@炎夏
21:45 ユッキーさん@サ室
22:45 フミヤさん@サ室

NABEさんのイケメンの風、平野さんのオープンやダブルなどそれぞれ三者三様でとても楽しかったです!特に20時半のユッキーさん、もりもりさん、けいたんさん、熊さんによるコラボはわちゃわちゃして楽しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
25

TAKU

2025.03.12

20回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

今宵はサウナの日に幻の3軒目を考えていた、準ホーム宝湯でサクッと2セット
今日も気持ち良かった٩( 'ω' )و
薬湯44度は熱かったwww

ここに来たら売り切れ時以外は毎回飲んでた明治ビン牛乳が今月末で販売終了は寂しくなるな

サウナ:8~10分 ×2
水風呂:2分 ×2
休憩:8~10分 ×2
合計:2セット

快活CLUB 宇都宮御幸ヶ原店

チキン南蛮丼

訪問前の晩飯 快活CLUBで一番好きなメニュー

続きを読む
17

TAKU

2025.03.10

37回目の訪問

サウナ飯

いきなりですが昨夜起きた悲劇についてお話しします、長いので読み飛ばしても大丈夫です。

昨夜テルマー湯西麻布を離脱後に新橋から宇都宮線下り終電に乗って駐車してある石橋に向かった訳ですが……車内アナウンス「次は、雀宮です」
はい、寝過ごしました……昨年9月にやらかした時にはタクシー4000円飛んだので降りてため息……駅前にタクシーいなかったので24時間のタクシー会社にTEL配車しようとするも近くにいないから…と難色を示され、石橋まで約7キロ歩く覚悟を決める。歩きながらこんな事なら宇都宮まで寝過ごして南大門行ったほうがマシだったなぁ…とか思ったりもしましたが、約2時間近く歩いて到着…
眠すぎて運転する気力もなかったのでそのまま寝落ちし車中泊…7時頃に起きて寝ぼけや寝落ちしながらもサ活編集して9時半前に投稿して、ホームも開店したし行くかって事で朝風呂へ

10時頃入館して浴室へ向かってたら2階岩盤洞で熱波襲来の掲示を発見。今月21日は出勤日のため来月8日は明け希望出しとくかと思いながら浴室へ(なお、連勤合間でもお構いなし)
洗体&下茹で→サウナ7分(AL),水風呂1分,休憩8分→スチーム13分,水シャワー→サウナ10分(AL),水風呂2分,休憩10分→スーパージェットバス&炭酸泉で周回。外気浴気持ち良かった……
休憩所で寝落ちしてたら13時半過ぎてた…
餃子を食いたい気分だったのでそのまま撤収

宇都宮みんみん ステーションバル

焼餃子、水餃子

ダブルスイライス安定

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
25

TAKU

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日も追いみさきという事で初訪問
事前にアソビュー早割(15時までに入館)で決済したチケットを提示して13時半前に入館

まだ時間あったので地下の浴室へ行き洗体&下茹でをしてメディテーションサウナでAL…アチィ!!室温105度のALを頭タオルで乗り切るのは無謀すぎましたw(入室してわずか3分で退室)
最深160cm超の水風呂気持ちよかった…

そんなこんなで1セットで終了して2階エリアへ
ひと休みしてたら追いみさきさん筆頭のJunさんがやってきてご挨拶できました!他の追いみさき仲間の方々と雑談してたら時間が近くなってきたので岩盤浴エリアのサウナへ
15時のみさきさんアウフはイタリアやポーランドの大会で提出した洋楽などでのフリースタイルでした。キレキレのタオル技などを決めて初めての方もすごい驚いてました!
終了後のクールスイングも最高でした!
その後もみさきさんと追いみさきの方々といろいろ雑談して楽しいひとときでした!

気付いたら16時のスタッフアウフまで10分切っていたので急いで浴室へ。16時アウフも含めて2セット入ったところで眠気がやばかったので退出して、18時半前まで2階リクライニングで爆睡
浴室へ戻り洗体&下茹でをして19時アウフへ
19時は松任谷由実さんの「春よ、来い」とレミオロメンの「3月9日」にのせて、春をテーマにしたアウフはとても良かったです!

終了後に2階ラウンジでメガオロポを頼みましたがめっちゃでけえ!飲みごたえ最高!
‎みさきさん帰国して連続5日間のイベントお疲れ様でした!ゆっくり休んでください!偶然した方々もありがとうございました!!

らーめん 谷瀬家

特製ラーメン

バス移動してこちらへ 大盛りにして腹痛になりましたが今日も美味かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,10.6℃
42