2020.02.06 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分x9回
水風呂:1〜2分x9回
休憩:1〜5分x9回
合計:9セット
一言:今日は少し遠出して箱根湯寮です。
登戸から小田急の往復切符付で2930円です。
11:15分にチェックイン、11:30のロウリュに間に合いました。サ室は満室で何とか2段目に座れました。今回のアロマはミントです。毎回アロマが変わるのが良いですね。抹茶のアロマも良かったです。
ロウリュですが3段目は激に熱いです。3段目で耐える能力が無く2段目がギリギリでした。
ロウリュがと終わると通常サ室に戻り85℃の中温サウナです。これは好みの温度、人も4、5人程度で快適、快適。
水風呂は湧水掛け流しかな。11時は15℃、15時は17℃ぐらいでした。良い水風呂です。
ととのいスポットはベンチです。5箇所あり座る場所に困りません。ちなみにサ室、水風呂、ととのいベンチ全て外にあり森に囲まれた環境で最高にととのいます。
15時を超えると混雑してきて湯船もサ室も満員の御礼。結局16:30分まで9セット、途中マッサージもして大満足で退館しました。
また訪問したい施設です。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分x6回
水風呂:2分x6回
休憩:1分x6回
合計:6セット
一言:銭湯サウナで評価の高い今井湯へ18:45チェックインしました。ここは会社の近くなので昔から知っていますが初訪問。
結論から言うとここは水風呂が良いです。温度は17℃バイブラも効いていてキリッとしているのに軟水の柔らかさもあり、サウナ後のご褒美として何度も入りたくなります。
休憩スポットが洗い場イスのみなのが残念ですが、この水風呂があれば関係無いですね。
結局6セット、2時間と長居しました。
サ室は8名マックス、温度85℃で適度な湿度もあり発汗します。こちらも好みでした。
お風呂も3種類あり、特にシルク湯が少し青みがかった白色で綺麗で良かったです。
20時30分を過ぎると大学生の団体さんが来て混雑して来たので退館。空いていたらもっと居たな。
リピ決定です。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分x3回
水風呂:2分x3回
休憩:3分x3回
合計:3セット
一言:今日もホーム浮気です。20時30分にチェックイン。料金は740円でサウナ込みバスタオル付きの銭湯です。
ガラリと浴場の扉を開けると常連の視線がビシッと来ます。背中に立派な絵が入った硬派なお方もおられ、銭湯ってこれだよなーアウェイ感。スパ銭になれてしまった自分に久々の感覚が戻ります。
体を清め電気風呂からサウナへ。誰もいません。
まずは温度計チェック、ピッタリ100℃です。温度計がよく見えるなーと思ったらメガネかけて入ってました。なのにメガネ全く曇らず。そうですカラカラ系。息をする度に口と鼻の水分が無くなります。
サ室は広く16人は入れる広さです。
サ室が空いていて快適なのですが、カラカラ系でなかなか汗が出ません。
水風呂は20℃キッカリ。バイブラが効いており体感18℃、半露天風呂に椅子3つ。利用者も少なく快適でした。
途中でサ室で熱中症みたいに頭が痛くなって来たので3セットで撤退です。無理は禁物なので。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分x3回
水風呂:30秒x3回
休憩:3分 × 3回
合計:3セット
一言:
20時前にチェックイン!今日はサクッと3セットの21時までです。
水風呂は相変わらずキンキン。
外のととのい椅子がちょっとイマイチ。
寝湯でととのうのがここの定番かな。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10-10-17-10-10-10分
水風呂:30秒〜2分× 6回
休憩:1〜5分 × 6回
合計:6セット
一言:
今日は昨日に引き続き脳ドックからのサウナで11時にチェックインしました。
チェックイン直後はそれほど混んでいません。サウナ室は8名ぐらい、しかし12時のエクストラアウフグースは満員の27名でした。
1時間毎に行われるアウフグース時以外はサ室平均10名ぐらいの入りでした。
ここはTVが無くて良いのですが、クチャクチャ汗で音を立てる人や、汗を振り撒く人がいて不愉快でした。マナーとして人が不愉快に思うか思わないかぐらい考えて欲しいものです。
施設は大変良かったのでまた訪問したいです。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10-12-8-12-12-8-8分
水風呂:30秒× 7回
休憩:3分 × 7回
合計:7セット
一言:
今日は人間ドックで胃カメラ大腸カメラを行ってから帰り道の14:30にチェックインしました。
綱島同様に大変綺麗な館内と浴室です。
サウナの温度計は88℃を指していますが、2段席まででそれほど高くないので体感は80℃といった感じでした。
15時からのロウリュがあったので参加、ラベンダーの良い香りでした。
途中うたたね湯でうたた寝し気持ち良かったです。
ととのいベッドが3つ外にあり、結構空いていたので、外気浴重視派としては嬉しかったです。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分× 5回
水風呂:30秒× 5回
休憩:3分 × 5回
合計:5セット
一言:
サ旅4日目
カプセル5時30分に起きて朝ウナです。
サ室に最初は誰もいなくて6時30分で6名程度でした。
サ室は下段まで熱くなっていて、水風呂は12℃まで下がっていました。
トゴール湯の椅子で鳩の鳴き声と朝焼けを見ながらととのいました。
5セット済ませ、レストランで朝食セットとビールを飲んで退館。
今日はここから出勤です。あっビール飲んじゃった!
男
[ 東京都 ]
サウナ:8-12-12-8-8分
水風呂:1分× 5回
休憩:3分 × 5回
合計:5セット
一言:
サ旅3日目その2
カプセルで寝落ちして大河ドラマ見逃してからの再びサウナへ。
時よりサ室は満室になりますが、水風呂とととのい椅子はスムーズです。
今日は風があり、寒くも無く良い外気浴が出来ました。
トゴールの湯の空間って設計美を感じる。
23時ごろビールと思ってレストラン行ったら満席でした。残念。
[ 東京都 ]
サウナ:8-12-8分
水風呂:1分× 3回
休憩:3分 × 3回
合計:3セット
一言:
サ旅3日目
3連休の真ん中の日、ひょっとして空いているのでは?とカプセル宿泊予約で16時チェックイン、予測は外れ入場規制がされているほど混んでました。
[ 愛知県 ]
サウナ:10分x6回
水風呂:2分× 6回
休憩:0分 × 6回
合計:6セット
一言:
サ旅2日目その2
イーグルを12時にチェックアウトし、名鉄電車に乗って豊橋へ移動。豊橋駅から50分歩いてサウナピアへ13時30分に入りました。
他の人のレポにある様に、ここは全館喫煙可能な昭和の施設です。煙に弱い私が行く様な所ではありませんが、110℃設定のサウナに入りたくて来ました。
ロッカールームから既にたばこ臭がムンムンで浴場・サ室もそうだったらどうしようと思いましたが流石に大丈夫でした。
サ室ですがコンパクトなサ室でストーブもコンパクトですが、上段は100℃オーバーでいい汗かけます、下段でもジワッと汗が出て良い感じです。
水風呂は豊橋市水道水掛け流し、温度計はありませんが体感16℃と結構いい仕事しています。
隣のマンションから丸見えの外気浴場が充実しているのですが今日は雨模様でフルーツ陳列出来ませんでした。帰りはバスに乗って帰りました。
ここは迷えるおじさんパラダイスですね!
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12・12・8・8・10・10
・10・6・10・10分
水風呂:30秒〜1分x10回
休憩:3〜5分 × 10回
合計:10セット
一言:
10時のオープン少し前に到着、すでに50人ほどの行列です。行列の年齢は70歳前後が7割、女性7割といった感じ。
体を清めてサ室に入ると下段70℃・上段で90℃でした。
水風呂は草加と同様の強バイブラです。
途中にチンピリ湯、草津温泉湯、炭酸泉に入り再びサ室に入ると上部98℃と肌がイタイぐらいの温度に上昇。流石にストーブ3台の威力を感じ、そうこなくっちゃ!と思ったが6分で撤退。ラッコの洗礼を浴び、生大2杯と唐揚げ定食を食べて退館しました。
草加、厚木のラッコも行きましたが、どの店舗も地元民とサウナーに愛されている施設だなと思いました。
また訪問したい施設です。
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:12・6・8・10・10分
水風呂:1分 × 5
休憩:2〜5分 × 5
合計:5セット
一言:
水風呂に氷が入っているかと思った!!
噂通りキンキンでした。
サ室のマットが濡れ濡れなので、個人用のマットかビート板が欲しい。
男
[ 静岡県 ]
月曜日午後に静岡訪問の仕事で前日入りし、しきじへは午前8時に訪問し3時間滞在しました。
サウナ:6・2(薬サ)・8・10・4(薬サ)・8・7(薬サ)・10分
水風呂:2〜3分x8回
休憩:3〜10分x8回
流石に月曜の朝は空いているであろうと入館、浴室は20人ぐらいの入りです。
入って驚いたのは浴室がコンパクト。もっとデカいと思ってました。
利用者はサラリーマン世代が9割!!日本経済大丈夫か?少し不安になります。自分もそうなのですが!
湯船に入ってから水風呂直行!おおー水が軽いし柔らかい。なるほどね。確かに良いわ!温度がバッチリでいつまででも入っていられる感じ。
小休憩後フィンランドサウナです。熱い!メガネがないので温度計は見えませんが、下段でも90℃はありそうです。
次に薬草サウナです。イタイ!イタイです。熱くて手先がイタイ。マジかよーと思いながら2分で撤退、その後2度チャレンジし、最終的には7分我慢出来ました。
サウナの後ももちろんですが、湯船の後も水風呂を楽しみました。全ては水風呂の為の施設だと納得。
10時を過ぎると混雑して来てサウナ室、休憩イスともに座る所もなくなって来ました。
冷水機の水をゴクゴク飲んで退館しました。
また再訪したい施設です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。