絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷーたん

2024.07.21

25回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

1600エントリー。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:灼熱すぎて水風呂求めて。永遠に水風呂入ってられる。
そんな混んでなかったが、水風呂待ちあり。
土用の丑の日はヤクルトくばるってよ!

続きを読む
12

ぷーたん

2024.07.19

5回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

2130エントリー。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:この時間帯はほぼ満席&外気浴満席で脱衣所クーラーガンガンで整い。
NHKのいい感じのドキュメントやってたのにリモコン持った主みないな人入ってきてテレ朝にチャンネル変えたぞ。おい!
熱い風呂で最終整えて終了!
今回でスタンプたまったぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 26℃
15

ぷーたん

2024.07.14

2回目の訪問

1300エントリー。
券売機で電子マネー使えるようになってた!

サウナ:7分5分7分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:15分、45分のオートロウリュウのため、不規則セッション。
水風呂安定しててよかったが、外気浴スペースが少なく、埋まってしまう。。。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.8℃
9

ぷーたん

2024.07.13

9回目の訪問

900エントリー。

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 3
合計:4セット

一言:土曜は初めてだったが、平日より人が多かった。
若者集団もいたが、サウナではおしゃべりしない民度高くてよかった。
いつも煎茶ソーダとわらび餅食べてたけど、
青梅ソーダと抹茶ムースにしてみた。めちゃくちゃ美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ぷーたん

2024.07.07

24回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

1545エントリー。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:灼熱すぎて少ないかと思ったら普通に人たくさん。
若者たくさんいたけどサウナなし集団だったので、並ばずサウナ。
また流石に外気浴はなしでクーラーガンガン。
ただ水風呂22℃と下がりきれず。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
7

ぷーたん

2024.07.06

1回目の訪問

745エントリー。
靴箱の鍵は自分で持っておくパターン。
券売機あるがクレカ等使うなら窓口直で行ける。

#サウナ
3段の広いサウナ。テレビあり。日テレ。
15分、45分オートロウリュウ後、換気みたいなアウフグース的なのが起動する。92℃だが充分蒸される。

#水風呂
めちゃ広い。14℃。
広いのに温度維持できてるのがいい。

#休憩スペース
外に6席、室内にベンチとイスがいくつかあり。
外はおしゃべり若者が占拠しており、朝からやめてくれ!

極楽湯にあるあるミストサウナも入ったが
ソロタイムで立ちでないと蒸されない。塩は使い放題。

結論、いい施設!
漫画もあるし、怪獣8号とコラボしてたよ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ぷーたん

2024.06.30

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

1745エントリー。八幡湯サウナ待ちで入れず、急遽ココ!

サウナ:10分 × 2、7分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:調べたら4年ぶり。
上段下段2名ずつと書いてあるが、常連おじいちゃんに
コロナルールだから入っていいと催促される。
確かに3名ずつ入れるスペース。
変わらず休憩スペースは脱衣所だが1番奥にイス持って行って座ってる人あり。
90℃らしいが遠赤外線で熱く感じるかも。水風呂は狭い。
雨のせいか空いててよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
6

ぷーたん

2024.06.29

11回目の訪問

430エントリー。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ひさしぶりに早朝マルシン。
サウナ室は最大3名で快適。
ただ、①と④の間に鎮座してる人がいて④ユーザーとしては不快。
けど曇空で雨上がりでの外気浴は最高だった。休憩が自然と長くなる。
あと前からかもだがドライヤーがサロニアになってたのは高評価。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ぷーたん

2024.06.23

23回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

1730エントリー。
今日は伊良コーラ湯。

サウナ:10分 × 1、7分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:そんな人いなかったけど、水風呂タイミング悪く、水風呂渋滞してた。

続きを読む
7

ぷーたん

2024.06.16

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

800エントリー。10分前には着いたが10人ぐらい待ち。
ちょい早めにオープンしてくれた。

#サウナ
20人ぐらい入れそう。サウナストーブの位置が入り口にあり、
3段あるので、好きな温度感選択可能。
入り口から右手前奥が1番熱かった!

#水風呂
150センチの立って入るパターンのやつ。温度も程よい。
ぬるめの泡風呂みたいなのもあってここも好みによって使い分けできそう。

#休憩スペース
浴室にチェアとベンチと畳のところ。
脱衣所にテレビを見ながら座れるチェアあり。
畳がずっと埋まってて体験できなかった。
リクライニングがちょっとほしいかな。

オートロウリュウも10、30、50でやってて、
ちょい気持ち早めだが、開店直後でもロウリュウにありつけるのはいい!

全体的にサウナに優しい施設。ポカリ500ml200円なのもありがたい。
スッポンモドキもかわいい!

続きを読む
31

ぷーたん

2024.06.09

22回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

1500エントリー。15時オープンのはずがたくさんいたので早めに開くのかな。

サウナ:10分 × 1、7分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:今日は常連ぽい人が6人入ってるとこに入って来て地べたで本読んでた。。。あと若者がずっと休憩スペースでスマホ使ってるのが気になるわ。

続きを読む
4

ぷーたん

2024.06.08

6回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

1000エントリー。今日も2番手。

サウナ:10分 × 1、7分×2
水風呂:0.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:休憩スペース、2列2行目が水道も近いしいいと思ってたが、前の人のポタポタが気になり、2列1行目が最良であると結論だしました。

続きを読む
15

ぷーたん

2024.06.01

11回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

1815エントリー。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:はじめてご飯食べた。注文からめっちゃ待つ。
サウナ1セット行けるレベル。味ボリュームは普通。
あとGSから出向受けてる大企業若者2人がサウナ室でも露天でも喋りすぎうるさすぎ。一年海外支店コースあるらしいから海外行ってそのまま帰ってこないでほしい。

続きを読む
2

ぷーたん

2024.05.31

4回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

2100エントリー。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初の夜参戦。
客層が常連多く、めちゃ話し声でかい。
雨降りそうで外休憩スペースにナメクジ発生してた。
外休憩スペース用にサウナマット持ってた方がいい!

続きを読む
10

ぷーたん

2024.05.25

10回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

1530エントリー。
はじめてこの時間帯。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:全然空いてた。今日も民度良し。
子連れ多いから休憩スポット騒がしいかも。
なんかおがくず的なのがバケツに入れて置いてあった。

続きを読む
11

ぷーたん

2024.05.19

21回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

1615エントリー。

サウナ:10分 × 1、7分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:今日はいい感じに空いてた。
窓際外気浴も確保できて満足。

続きを読む
10

ぷーたん

2024.05.18

3回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

1715エントリー。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:縁側エリアがリフォームされて綺麗に広くなってた。
おばあちゃんちみたいな感じからリフォームされたおばあちゃんちになった。
土曜の夕方の番組を銭湯で見てゆっくりするのは、ノスタルジーな感じでエモい。
伊良コーラも飲んだ。

続きを読む
5

ぷーたん

2024.05.12

9回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

700エントリー。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:今日も民度よし。
露天のタープの柱が腐食してそうで心配です。

続きを読む
23

ぷーたん

2024.05.11

1回目の訪問

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

900エントリー。
女性スタッフに丁寧な案内を受ける。
水着レンタルした。
同時間帯に他2名利用あり。

#サウナ
Aエリアだったが、2室ある。
入り口にサウナストーブで段差が激しいのと、
囲むようにサウナストーブが真ん中にある広いタイプ。
広い方が好み。
セルフロウリュウすればある程度の温度が保てる。
時計と温度計はない。

#水風呂
シャワーのすぐそばにある。
温度計なかったので何度か分からないがチラー付きで冷たかった。

#休憩スペース
庭みたいなところにリクライニング、イスがたくさん。
めっちゃ開放的だが、隣のマンションのおばちゃんがガン見してた。
あと、天気良すぎて日焼けしそう。

あとエリア出たところで、ヨギボー的なのとでかいスクリーンがあって休憩できるそうな。

水着着用施設初めてだが、めっちゃいい施設。人少ないのはなぜ?
ネットでは60分で書いてあったけど、2時間制っぽい。
世田谷で午前中にサウナ行けるの少ないので重宝しそう。
予約なしでも行けそう。

続きを読む
17

ぷーたん

2024.05.06

20回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

1515エントリー。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴がちょうどいい!刺青比率高かった!

続きを読む
14