2020.02.04 登録
[ 東京都 ]
700エントリー。ひさしぶりモーニング。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:今日もお湯がいい。
連休だからかガチサウナー少ない。
5/5なので菖蒲湯も楽しめた。
[ 東京都 ]
1100エントリー。
外観も昭和でいい感じ!
#サウナ
2段で10人ぐらい入れる。オートロウリュ付き。
いい感じの温度。混んどる。
#水風呂
浴室内にもあるが、サウナでてすぐ。
大きめ!15℃ぐらい。
#休憩スペース
外気浴ができるチェアが6個ぐらい。ベンチもあり。
浴室内にも一つあり。
結論、サウナ特化のネオ銭湯って感じで近所にあったら通いたい!
平日昼間というのもあり、近所のおじいちゃんたちが
銭湯側にわんさかいてて、趣を感じる。
お湯が3種あって、あつ湯もそんなに暑くない。
炭酸湯が温度低めでずっと入ってられる。
出てすぐ横の駐輪場に喫煙スペースもあり。
[ 東京都 ]
9時エントリー。LINEで登録してチェックイン。
#サウナ
めちゃ広い!のにめちゃ熱い!
入り口両サイドと中央に巨大ストーブ。
5段あり、20人以下の時は寝転びあり。
最上段が暗くいい感じ!
#水風呂
プールレベルの広い15℃。
たくさん人が入ってても温度はブレなさそう。
#休憩スペース
めちゃ広いスペースにたくさんのインフィニティチェア。
携帯オッケーだが広くて分散するので気にならない。いい暗さ。
総括シンプルイズベスト。
サウナひとつ、水風呂ひとつで迷わない。
基本サイレントエリアなので、サウナに一点集中できる施設でした。
ただガウンが短く小さいのが恥ずかしい。
[ 東京都 ]
11時エントリー。
#サウナ
4つ!
蒸し風呂:ひとりしか入れない。木のかおりがすごい。窓から次の人が見えるのがつらい
マキサウナ:5人しか入れない。屋上。温度は高くないけどじわじわくる。一番端だと鏡越しで焚き火を延々と見てれる。あとの水風呂も外気浴も導線がいい。
岩サウナ:一番広いサウナ。アウフグースも受けたが、めちゃ良かった!
ケロサウナ:フィンランド仕込みらしいがちょうど良い。
#水風呂
水風呂も何個かあったけど、シングルのやつと、
鉄枕の30度ぐらいのやつが良かった!
#休憩スペース
イスも寝れるやつもたくさん。困ることはなかった。
総じてめちゃいい施設!けど高い!
あと館内着は中がLLてあるけど、めちゃピチピチになる、気をつけて!
[ 東京都 ]
1000エントリー。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:お湯がいい!サ室も人も少なくいい感じ!
ただおしゃべり大人がたくさんおる。。。
[ 東京都 ]
700エントリー。ガチサウナーは少なくなったかも。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:黒湯がいい温度でよかった。
テレビがTBSでなくテレ朝ニュースだった。
[ 東京都 ]
500エントリー。
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:寒い早朝サウナ。
サ室はほぼひとりでセルフロウリュウできた。
外気浴は三日月がキレイだったが寒すぎて早々に室内。
水風呂はいつも通りよかったが、風呂がちょい臭かった。
[ 東京都 ]
900エントリー。
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:ひさしぶりにお茶付きプラン。
月曜日だからか、宿泊客の利用多。
ただサ室が混むことはなかった。
煎茶ソーダがメニューから消えてたが、裏メニューで頼めるらしい!
ヒメレモンスカッシュ美味かった!
[ 東京都 ]
500エントリー。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:ひさしぶりにマルシン。
各セット1人の時間あったのでロウリュウできた。
この時間帯はガチ勢が多いので民度いいが、
朝帰り若者も時々いるので、当たり外れの差が激しい。ギリギリ免れた!
[ 東京都 ]
1000エントリー。先月オープンしたばかりだけど縄文の湯?てのが運営が変わっただけみたい。
#サウナ
広め3段。3段は少ししかない。
ラクスパあるあるのオートロウリュウ+ブロワー的なの。周期は不明。
#水風呂
17℃。ちょうどいい。
#休憩スペース
浴室内に12個?外に4個。
外がいいかも。
黒い温泉でつるつるする。露天は高めでいい感じ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。