ぷーたん

2024.05.11

1回目の訪問

900エントリー。
女性スタッフに丁寧な案内を受ける。
水着レンタルした。
同時間帯に他2名利用あり。

#サウナ
Aエリアだったが、2室ある。
入り口にサウナストーブで段差が激しいのと、
囲むようにサウナストーブが真ん中にある広いタイプ。
広い方が好み。
セルフロウリュウすればある程度の温度が保てる。
時計と温度計はない。

#水風呂
シャワーのすぐそばにある。
温度計なかったので何度か分からないがチラー付きで冷たかった。

#休憩スペース
庭みたいなところにリクライニング、イスがたくさん。
めっちゃ開放的だが、隣のマンションのおばちゃんがガン見してた。
あと、天気良すぎて日焼けしそう。

あとエリア出たところで、ヨギボー的なのとでかいスクリーンがあって休憩できるそうな。

水着着用施設初めてだが、めっちゃいい施設。人少ないのはなぜ?
ネットでは60分で書いてあったけど、2時間制っぽい。
世田谷で午前中にサウナ行けるの少ないので重宝しそう。
予約なしでも行けそう。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!