絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぱぱいん

2024.08.15

2回目の訪問

サウナ飯

ご褒美サウナ
GW以来の再訪
少し遠いが、自宅から下道で2時間弱
遠くても通う価値のある最高の施設
ロビーに入ると早速いい木の香りがする
新しく綺麗な設備で気持ちがいい
お盆の真っ只中、混むかと思えばそうでもない
前回よりも人は多いが、快適に過ごせる
ちびっ子たちが多いのはご愛嬌だろう
大きくはないが、セルフロウリュができるサ室
温度湿度共に申し分ない
前回は気づかなかったが、
BGMには川のせせらぎと鳥の囀り
しっかりサウナに集中できる
冷た過ぎない水風呂
そして外気浴
ここの外気浴スペースは自分の経験上どこよりも素晴らしい
どこにからでも眺められる森の木々と青い空
鳥の囀りと蝉の声
警報級の暑さも気にならない、山間の爽やかな風
もう天国である
しかも天然温泉まであるのに700円で入れてしまう
そこらのスパ銭サウナとはちょっとレベルが違いすぎる
何セットでも入れてしまいそうだが、
今日のところは4セット
最高すぎるサウナだった

チーズバーガーとアイスコーヒー

値段は張るがしっかり牛肉の味がするパティがサウナ後のからだに沁みる

続きを読む
80

ぱぱいん

2024.08.13

3回目の訪問

夏季休暇サウナ
どこへ行くか迷っていると、ふと湯楽部にバレルサウナが出来たというのを思い出した
ということで今日は太田の湯楽部へ
ひと通り儀式を済ませて露天エリアへ行くと以前テントサウナがあった場所にバレルサウナが出来ている
入って見ると木の良い香りがする
残念な事にロウリュ禁止となっている
まずはここで1セット
後はメインサウナで3セット
ここの露天日影が少なくこの時期外気浴は辛い
風はあったので少ない日陰になる椅子で外気浴と
浴場入り口の扇風機の前で内気浴

サ室のニオイが結構きつめ
民度が低いのか、マナーの悪い客が多い

なんとも不完全燃焼な4セットだった

続きを読む
65

ぱぱいん

2024.08.11

7回目の訪問

サウナ飯

夏季休暇初日
早起きして1時間ほどの散歩で汗をかく
さあ今日はこの後何をしよう
天気もいいし、いい風が吹いている
これはもうサウナ行くしか無い
今日の青空と風を堪能できる場所ということで
選んだ所は佐野やすらぎの湯
オープン同時に雪崩れ込む常連客に圧倒されながらも下駄箱もロッカーも37番を確保
ロウリュサウナは朝一番は室温が低くいので、
まずは遠赤サウナで1セット
露天の水風呂でしっかり身体を冷やして、外気浴のスイートスポットへ
風に包まれれながら青い空を眺める
最高のひと時だ
後はロウリュサウナで3セット
やはり混み合う時期だけに混雑は避けられず、ととのい待ちで脱衣所で内気浴を強いられもしたが、最後はお気に入りの場所で昇天することができた。
今日もいいサウナだった。

珈琲ジェリーみるく

コメダの元祖ジェリコもどきだが、生クリームの下にはバニラアイスを忍ばせてあるところがニクい

続きを読む
79

ぱぱいん

2024.08.10

48回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

土曜サ活
週の初めに風邪をひいてしまう
当然ながら水曜サ活はできないまま一週間
盆前最後の仕事帰り
ようやくサウナに来ることができた
暑さは残っているが、いい風が吹いているので良い外気浴に期待が膨らむ
休日夕方と入れ替え日なので混雑が心配だったが、待ちになることも無く、明日からの夏季休暇をどう過ごすか考えながら夏レシピで3セット
今日も良いサウナだった

FRISK SPARKRING

新商品らしい 一気に一箱食べたような気分になる FRISKだけに喉がスースーする

続きを読む
67

ぱぱいん

2024.08.03

40回目の訪問

サウナ飯

土曜朝ウナ
土曜日の朝、いつものように嫁を仕事に送り届けた足で朝風呂に向かう
朝風呂休止中なのか、精算機は通常料金の表示
仕方なくクーポンを使い50円引きで入場
身体を清め、湯通しをしてサ室に入る
混雑はなく温度も安定していて快適である
水風呂はいつもより冷たく感じる
外気浴は朝の爽やかな風が心地よい
2セット目以降は脱衣所での内気浴
この時期はこれが一番気持ちが良い

今日も3セット
いいサウナだった

エントランスの風鈴が涼しげな音を立てていた

丹那特濃乳バーム

見るとつい食べたくなる

続きを読む
75

ぱぱいん

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活

新規開拓
用事があって上野に来たが、土砂降りの雨に見舞われて雨宿りがてらにサウナリゾートオリエンタル上野へ
外気浴ができないという理由から、なかなか足が向かなかったこの施設、結果的には超穴場だった!

フロントでロッカーキーとタオルを受け取り、いざ浴場へ
設備は綺麗で清潔感があってとても良い感じ
そして客が少ない‼︎
まずはいつものように湯通し
しっかり温まったところで、いよいよサ室へ
小さいが先客は1人なので気を使うことなく快適に汗をかける
丁寧にお断りをしてセルフロウリュ
箱が小さいのでしっかり熱くなる
水風呂も小さいがお客さんが少ないので全く問題ない
しかも12℃!キンキンに冷えている
しっかり冷やしてから内気浴へ
浴場内のど真ん中にととのい椅子が3脚
とりあえず座ってみたが、気持ちはいいのだがやはり物足りない
追い討ちをかけるように、宿泊客らしきアジア系民族がバイブラ起動で妙な喘ぎ声を出すものだから、我慢できずに脱衣所へ避難
適度にエアコンが効いていて、熱った身体を冷気が包んでくれる
一瞬どこに座るか迷ったが、奥あるリラックススペースにはインフィニティチェアがあるものの、新参者にはそこに全裸で座る勇気が無い
振り返るとラタン風の椅子の前に扇風機が回っている
ここだ‼︎と身体をしっかり拭いて座ってみる
やがて訪れる深い安堵感
季節が変わり、真夏の外気浴では感じることの出来なくなった感覚を久しぶりに味わう

天国である

2セット目もここで、快感に帯びれていると奥の♾️チェアに全裸で座る者が現れた
丁寧にバスタオルを敷き座っていらっしゃる
良き手本を参考に3セット目に臨む
ちょうどアウフグースの時間になりサ室へ飛び込む

まさかのソロ!
ほとんどプライベートサウナである

客は何人かいたが時間になっても入ってくる様子がない
スタッフさんから「貸切ですね!」と言われると初めてのことに軽い恐怖すら感じる
そのままソロアウフが開始される

&サウナの撮影みたい
あんな美女達ではなく、ただあのデブなおっさんだけど

アロマ水のロウリュの後はでかい団扇でガンガン煽がれているとようやく1人また1人とサウナーがやってくる
それでもMAX4人
根性で最後まで生き残り水風呂へ飛び込む
そして締めの♾️チェア

最高に気持ちがいい

豪雨のせいだったのかもしれないが、ここは本当に東京のど真ん中なのかと疑うほど、最高の環境での3セット

今日は奇跡のようなサウナ体験ができた

続きを読む
78

ぱぱいん

2024.07.27

39回目の訪問

土曜サ活
今日は夕方前にホームへ
時間のせいかそれほど混んではいない
気温は高いが良い風が吹いている
ゲリラ豪雨の前触れだろうか
ゆっくり4セット
今日もいいサウナだった

出た途端に滝のような大雨
洗車機の中にいるみたい
虹が2本できていた

続きを読む
45

ぱぱいん

2024.07.24

47回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

水曜サ活
いつものように早めに仕事を切り上げて2ndホームへ
今日は空いていて実に居心地がいい
とても快適な3セット
いいサウナだった

続きを読む
81

ぱぱいん

2024.07.20

38回目の訪問

土曜朝ウナ
朝から暑い
とにかく暑い
それでもサウナはやめられない
灼熱と水風呂の涼を求めて、久しぶりのホームへ
混雑はしていないが、日陰の少ないこの施設、特に朝は炎天下での外気浴になってしまうので、場所の取り合いで苦労する
脱衣所での内気浴に切り替えて、ようやくディープリラックスの世界へ
しっかり4セット今日も良いサウナだった。

続きを読む
73

ぱぱいん

2024.07.17

46回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

水曜サ活
今日も早々に仕事をあきらめて2ndホームへ
下駄箱は愛用のサウナ一番
サ室は空いているものの、この時期夜の外気浴スペースは長く居られる分混み合っている
ととのい待ちを回避しつつ、60分3本勝負
かけ足気味ながらもいいサウナだった

サウナ後の甘味がやめられないとまらない...

続きを読む
72

ぱぱいん

2024.07.14

3回目の訪問

サウナ飯

日曜朝ウナ
梅雨寒とまではいかないが、曇りでそれほど暑くない
この時期にしてみると絶好の外気浴日和
雨が降りそうなので、雨を凌いで外気浴ができる花湯スパリゾートへ
開店前からそこそこの列、3連休の中日でもいつもと変わらないくらいの混み具合
いつもと同じ3セット
外気浴しながら木々を眺める
雨に濡れて緑が美しい
非日常を味わいながら、
ディープリラックスの世界に没頭する
今日もいいサウナだった

受付前の冷蔵庫になんだか気になるバウムスティック
つい手が伸びる
時間がないので車で食べていこう
37ドーナツなるものがあった
冷凍なので次回はサウナ前に買って解凍してみよう。

岩泉ファーム 贅沢バウムスティック

今日のサウナスイーツ。冷蔵庫で冷やしてあった。しっとりで甘すぎない優しいバウム

続きを読む
88

ぱぱいん

2024.07.08

45回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

月曜からサウナ
昼からサウナチャンスで2ndホームへ
昼1セットでさっぱり汗を流した後は、4回のリラクゼーションルームへ
2年近く通っているけど、実は初めて足を踏み入れる場所
広くて充実していることに驚いた
レスタもいいがちょっと設備が古いけど、ここもなかなか良いではないですか
ゆったり休んで夕方から3セット
出入りするサウナーが少ないからか、いつもより熱い
なぜか水風呂は3℃ほど高めの設定
長く入れる水風呂
日中は熱風でも、夕方になると心地よい風に変わってくる
今日も気持ちの良いサウナだった

続きを読む
63

ぱぱいん

2024.07.02

44回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

火曜サ活
無理矢理直帰の用事を作って
帰宅途中に2ndホームへ
早い時間だけにサ室はガラガラだったが、
外気浴はイスの取り合い
アディロンダックチェアが一つ減っていた
また壊れたかな?

たっぷり2時間弱で4セット
いろいろ考えが巡ったが、嫌な感じはしない
今日もいいサウナだった

続きを読む
84

ぱぱいん

2024.06.29

37回目の訪問

¥1000カットと朝ウナ
朝一¥1000カットを済ませて、ホームの朝風呂へ
下駄箱は珍しく愛用の137は空いておらず037へ
ロッカーは137、験担ぎは大切にする派
結構混んでいるいたが、十分に楽しめた
温度が高いのか、心拍数が上がるまでが早い
水風呂も15℃をちょっと切るくらいか
日陰で優しい風に吹かれる4セット
とてもいいサウナだった。

続きを読む
75

ぱぱいん

2024.06.27

43回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

仕事終わりのサウナ
いつものように第2のホームへ
今日は結構混んでいる
珍しくサ待ちになるかと思うぐらい
どうにか隙間を見つけて座り目を瞑る
熱すぎず、ぬるくもなく、それなりに湿度もある
サウナという空間に集中できる良いサ室だと思う
水風呂の温度も申し分ない
今日の混み具合に、ととのい待ちも覚悟したが、
どうにか確保できた
湿度は高いが気持ちのいい風が流れていく
あゝ気持ちが良い
帰りの電車に間に合うように3セット

今日は残念なことが一つ
皆がととのいを求める場所で、若者が大きな声で延々と仲間にサウナを語っている
最近こういう連中がやたらと増えているように思う
仲間と語らうのは良い
ここは公衆浴場であり、黙浴を呼び掛けている施設ではないので仕方ないとも思うのだが、サウナを語るならせめて場所を弁えるくらいのサテラシーは身につけてもらいたいと思うのは私だけだろうか?

続きを読む
75

ぱぱいん

2024.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

久々のゆらぶ桐生店へ
もう2年ぶりくらいになるか、
月1の用事で桐生に行く度に寄ってたところ
最近は足が遠のいていたが、皆さんのサ活を見てたら行きたくなった
平日に行ったのは初めてだが、午前中なら空いているだろうと思いきや、駐車場はそこそこの入り具合
中に入って洗体、炭酸泉で湯通し
まずはロウリュサウナへ
その熱さに驚く
前こんなに熱かったっけ?
なんと無くぬるかったイメージがあって、いい意味で期待を裏切られるいいサウナになっていた。
アロマもしっかり効いていて、TVとか余計なものもなく、静かに集中できるとてもいいサウナだ
無心に4セット
サウナからの動線は100点なのだが。外の水風呂が地下水掛け流しのチラー無しなので少々温度高め
このサ室にはこの水風呂では、少々物足りなく感じてしまうのは私だけではないだろう
中の水風呂も同じくらいの温度
長めに入って調整する
サウナの収容人数に対して、ととのい椅子の数が少ないのかととのい難民が多数発生していた
午後から再戦でドライサウナに入ったが、正直言って臭い
皆さんよく耐えていらっしゃる
私は耐えられず即ロウリュサウナへ変更
3セットこなして終了
外気温が高いので最後のセットは脱衣所の扇風機の前であしたのジョースタイルで内気浴をしていたら。お店のスタッフさんに安否確認をされてしまった。
スタッフさん、心配かけてごめんなさい。
午前と午後で計7セット
ロウリュサウナは素晴らしいが、残念なところもあったが、今日もいいサウナだった

これも久々のサの国ととのい値 95pt
この時期は午前中が日陰が多くていいかんじに気持ちよくなれるとおもう

ひもかわうどん+湯呑プリンソフトクリームのせ

ひもかわ、しっかり冷やしてあり、もちもち食感で最高 湯呑プリンも美味しかった

続きを読む
73

ぱぱいん

2024.06.22

42回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

夜勤明け朝ウナ
久々の夜勤明け土曜日となればここに行くしかない
¥550は埼玉奥地でも中々ないと言うのに、なんと懐の大きな事だろう
都内でこの値段なら少々混んでいても仕方なかろう
夜勤明けだけあってサウナが効くことこの上ない
1セット目整い待ちで露天の淵に腰かけてもぐるぐる、空いたデッキチェアに寝そべるともっとぐるぐる
2セット目も、3セット目もぐるぐるでしっかり昇天
今日もいいサウナだった。

マクドナルド 西新井店

ソーセージマフィンセット

ひさびさの朝マック コカコーラゼロがサウナ後に沁みる

続きを読む
76

ぱぱいん

2024.06.20

6回目の訪問

サウナ飯

そういえば今日は木曜日!
有休で午前中の用事を済ませ、午後から何しようと考えてふとカレンダーを見ると木曜日
そういえば佐野やすらぎの湯木曜日は500円なんじゃないか?
LINEを見ると木曜日500円クーポンがあるではないですか‼︎と言う事で慌てて佐野へ向かう
平日真っ昼間、やはり500円クーポンの効果か結構な賑わい
ロウリュサウナに入るも温度は低く安定しない
それでもオートロウリュが始まると一気に蒸されて滝汗になる
12分前後を4セット、露天の水風呂が実に気持ちよく、気温は高いがいい風に吹かれる最高の外気浴
今日もいいサウナだった

クレープ ベルボア

クレープ+生ホイップ+あずき+クルミ

まさかの営業中! ここのクレープマジで安いし美味いんだよな〜 最近サウナ後のスイーツがやめられない

続きを読む
70

ぱぱいん

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

土曜朝ウナ
昨日やり残した仕事を片付けに朝から会社へ
帰りに途中下車でサウナヘブンへ
パンツ履くのがちと面倒だが、今時のいいサウナである
朝ウナ割りで1.5時間+パンツで¥1400
体を清めて、湯通し代わりの1セット目、ちょうどゲリラロウリュでウォーミングアップ
2セット目は寝サウナ
3セット目と4セット目は寝サウナ脇でじっくり温まる
ここは前と後ろでストーブに挟まれる何気に最高のポジション
水風呂は12、3℃くらいか、しっかり冷たい
草加市役所から跳ね返るビル風が気持ちいい
今日もいい朝ウナになった

ドトールコーヒーショップ 西新井西口店

メイプルハニーフレンチトースト+アイスコーヒー

サウナ前のエネルギー補給 ソフトクリームをコーヒーに乗せてアイスフロートに 2度楽しめる良きスイーツ

続きを読む
91

ぱぱいん

2024.06.11

1回目の訪問

平日昼に行ったが、混んでいて落ち着かない
施設は大きいし綺麗なのだが、収容できる人数と設備のキャパが合っていないのではかいか
名物ドラゴンロウリュも演出は面白いが、熱さ先行でしっかり温まれない
セルフロウリュサウナは良かったが、ととのい待ちが多すぎてどうにもならない
ととのいを大きく謳っているが、とてもそんな環境ではない
館内着と貸しタオル別なのもコスパ悪い
話題性だけを求めて行くなら面白いだろう

続きを読む
89