絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コシブレイク⭐︎S

2024.04.04

28回目の訪問

午後7時半に来店
昨日は所用で来れなかったため行く事に

まずは身を清めて白湯…今回は乳酸菌入り?
やけに透き通っているが…とりあえず下茹で

その後8時の回のロウリュを受ける、今回は小野寺さん。
前半コンプリートして14分で脱出
その後水風呂に入り外気浴へ
寒…くない、ちょうどいい温度だ。
うっすらととのいそうだが5分で内へ

2セット目を12分で切り上げてその後は滞りなく…
ん?白湯が文字通り白い…嗅いでみるとうっすらうっすらとヨーグルトの香り
いい感じにあったまる。

3セット目、やたら寒気を感じるので10分で切り上げる。
最後に水シャワーを浴びて本日は退散


最近マンネリ化して体が慣れてしまったのかととのいにくくなってしまったようだ
日曜日はちょっと遠出するか…

続きを読む
61

コシブレイク⭐︎S

2024.03.31

27回目の訪問

午前9時30分に来店
回数券の最終日なので最後の一枚で行くことに

まずは身を…清める前にトイレへ
行ってみるといきなり便座がオーバーフロー
とりあえず報告して別のトイレへ

戻ってきて身を念入りに清める
その後サ室の最前列へ、6分で脱出
水風呂はいい感じ、外気浴は…最後にしておこう。
内気浴で休憩

その後ロウリュ前に白湯で下茹で
10時半の回に挑む、今回はヨシミネさんメイン
熱いがなんとか耐えれる。無事前半フルでコンプリート、12分で脱出
天国のような水風呂を得て内気浴

後半が終わるまで炭酸泉で待機
3回目は最上段に座り、じっと耐える、同じく12分で脱出
かけ水と水風呂で体をよく冷やしたあと、念願の外気浴へ

太陽の光とあったかい外気、これとととのいベンチが加われば…

最高にととのった……

シャワーを浴びて今日は退散
やっぱり春の外気浴が一番ベストである

続きを読む
54

コシブレイク⭐︎S

2024.03.29

26回目の訪問

午後7時15分来店
半休もらえたので夜に行く事に

まずは身を清めて白湯で下茹で
その後水を飲んでサ室へ
ああ、ちょっとぬるい…
やっぱり水曜日は温度が少し上がっていたのか
5分で脱出して水風呂へ、外気浴は…よし、いいぞ

その後8時のロウリュを受ける。
今回は…久しぶりのかっちゃんさん
良い感じに耐える。なんとかコンプリートして9分30秒で脱出
水風呂がいい感じ…
もうちょっとでととのえそう…

その後2連チャンでサ室へ
フリーサービス的なロウリュを受けて6分で脱出
かけ水をしてととのい椅子に座る
そういえばベンチが全部撤去されているなと思い、深呼吸して脱力する…

ととのった…

シャワーを浴びて今日は退散
今日はいい感じで熟睡できそうだ

続きを読む
52

コシブレイク⭐︎S

2024.03.27

25回目の訪問

午後7時半に来店
要件が明日まで伸びたので休息を兼ねて行くことに

まずは身を清めて炭酸泉で下茹で
なんだかんだで久しぶりに入る気がする
その後日山さんとヒカルさんロウリュを受ける
かなりいい、最初の頃より洗練された感じ
ほどほどに耐えて7分で脱出
水風呂は…いつもより気持ち冷たい?
外気浴は…長居は出来そうにない、か

2セット目、サ室に入る前に白湯で体を温めてみる。
サウナに入ると爆汗!同じく7分で脱出したが出が違う。
…水分不足が心配になるので水を多めに飲もう。

3セット目、そこそこ耐えられるが欲張らずこれまた7分で脱出

かけ水をして9時ロウリュへ
またしても相手の方の名前失念
いい感じでラストまでの12分コンプリート
水風呂に少し長めに入り、サ室脇のととのい椅子へ
いい感じに疲れがほぐれて…

ととの…った?

あの感覚が今回は無い、だが疲労はそこそこ取れている。
…ストレスが原因だろうか?

シャワーを浴びて本日は退散。
明日には絶対に用事は終わるだろう。
思い切って半休申し込んでみようかな…?

続きを読む
47

コシブレイク⭐︎S

2024.03.24

24回目の訪問

午前10:10分に来店
激務から少しだけ解放されたので行く事に

まずは軽く身を清めてそのままロウリュへ
今回はヨシミネさんと南さんである
1週目、いい感じでじわる
2週目、いい風だ。
3週目に行こうとしたが、欲張らずに8分で脱出
その後水風呂へ、少しゆるいがいい感じ
外気浴。寒…くない、ようやく暖かさが戻ってきた

その後もう1セットやろうとしたら急に腹具合がおかしくなる
下痢止めを飲み、大事をとって午後に仕切り直し

1時40分に再開
念入りに身を清めて白湯で下茹で
その後1セット、5分であっという間に発汗する
その後こたろうさんのロウリュを受ける。
途中ヘルプで入った人と交代で三週受けて15分で脱出。
水風呂に30秒だけ入ると2週目が少し空いているというので連チャンして入る。
5分で脱出、腹の調子が良くなったとは言えど、これ以上は耐久力が持たない。
水風呂に長めに入る、天国通り越して極楽だ…

その後外気浴へ…
思い切りととのった……

シャワーを浴びて本日は退散。
明日と明後日でとりあえずはカタがつきそうだ。

※ 下書き機能を試したが途中間違って投稿してしまったので一旦削除して再び投稿
なので回数とトントゥにズレがある。

続きを読む
49

コシブレイク⭐︎S

2024.03.17

23回目の訪問

サウナ飯

午前10:15分に来店
サウナチャンスなので行く事に

まずは身を清めて下茹で…する前にロウリュが始まりそうなのでサ室へ
今回はキクチさんのロウリュを受けることに
のっけから…いい感じ、8分で脱出。
水風呂は…ちょうどいい。
外気浴は……心地よい、ようやく外に出られる

そのまま続けて2セットこなす。
少しととのうかも?といった感じ

その後一旦休憩…ちょっと寝過ごした?
午後2時にもう一度入る

今度は入念に下茹でをしてからまず1セット
じんわりと来てよし。
6分で脱出、水風呂もじわる。
外気浴…風が出てきて寒い。
やっぱり内気浴へ

2セット目はこたろうさんのロウリュを受ける。
丁寧で基本に忠実、だからこその安定感。
たっぷり堪能して13分で脱出。
水風呂も天国になる。
サ室脇の椅子で休憩

〆の3セット目に入るとまさかのゲリラロウリュ
ちょうどいいくらいの熱波を受けて14分で脱出。
水風呂に2分ほど入ってから上がり体を拭いていると、いい感じの波が来る予感が
すぐに椅子に座り目を閉じる…

いい感じにととのった…

最後にシャワーを浴びて本日は退散
最近のホームは日頃のコンディションがかなり回復する場所になっていると確信できた。

豚辛味噌焼き丼

辛さはもちろんの事、マヨキャベツがいいマイルドさを出している。

続きを読む
46

コシブレイク⭐︎S

2024.03.13

22回目の訪問

午後7時に来店
水曜日なので行く事に

まずは身を清めて白湯で下茹で
その後日山さんのロウリュを受ける
最初なので最前列で受ける
…が、熱い。9分で脱出。
その後水風呂へ、いい感じ。
外気浴は…本日も寒い。
少しいるだけで震えてくるので内気浴へ

その後セルフうちわを持って2回目へ
結構、くる。5分で脱出。
水風呂でまたしても眠気が出てきた。
その後内気浴中で…

ととの…ってるのか?

よくわからない感覚を得て3回目、新堂さんのロウリュを受ける。
おお、キツイ。限界まで耐えようとするも9分半でギブ
汗をかけ湯で流して水風呂に入ると…

ん?何やらいつもと感覚が違う
こう、なんというか、沈みかけているのに意識ははっきりしているというか…

ヤバいと思ったので炭酸泉に突入
その後シャワーを浴びて本日は退散

やっぱりあの感覚はととのっていた…のかな?

続きを読む
47

コシブレイク⭐︎S

2024.03.10

21回目の訪問

サウナ飯

午前9時50分に来店
外が吹雪いて遠出も無理そうなので行くことに

まずは身を清めて白湯で下茹で
その後ナカホラさんのロウリュを受ける。
かなりいい感じであったまり、6分で脱出。
その後水風呂に入り、晴れたので外気浴へ
良い感じだったが急激に眠気を感じたので一旦上がり一時休憩

…少し寝過ぎたらしい。
1時45分にもう一度入る
が、本日は3時過ぎに用事がある事を思い出し2時半のロウリュは諦めて切り上げることに

2回目を8分近くで切り上げて水風呂に入る途中で個人用ロウリュうちわの文字が見える。
もしかしたらと思い3回目で試してみることに

…あつい、意外と来る。
7分近くで汗だくになり水シャワーを浴びて本日は退散。

個人用ロウリュうちわ、時間がない時にいいかもしれない。

宮城熊さん 麺ショップ 食事処

沖縄ソーキそば

期間限定で500円 非常に美味

続きを読む
46

コシブレイク⭐︎S

2024.03.06

20回目の訪問

午後7時に来店
ようやく体が良くなったのでホームに帰還

まずは身を清めて炭酸泉へ
何気に説明がゆ〜とぴあに修正されている。

その後1セット…こんなに熱かったっけ?
5分で脱出。水風呂よし、最高だ。
外気浴は…やっぱり寒い。

その後水分補給して日山さんのロウリュを受ける
今回は東ハンズで買ったサウナマスクがあるから熱波はある程度耐えられ…サイズ、間違えたかも。
まあそれはどうでもいいとしていつもの段に座る
ダブル体制でなんとか途中まで耐える。
12分で脱出、水風呂が天国…と思いきやうっかり長く入りすぎ、バッドトリップへ
なんとか炭酸泉へ辿りつき事なきを得る。

多めに休憩をとり、さんぺーさんのロウリュを受ける。
なんとか途中まで耐えられたがやっぱり最後までは無理らしい。ブランクの差はデカい。
水風呂に入り、内気浴へ

リアルでもいろいろあったせいか微妙にととのわず
シャワーを浴びて退散
たまにはこんな日もあるか

今月は出費を抑えるためにホームでサ活がメインになりそう
やまびこ時代の回数券がまだあるということもあるけど…

続きを読む
50

コシブレイク⭐︎S

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

9時半に来店
イベントなので行く事に

ちょっと早く来すぎたなと思い漫画を読んで10時まで待つ
まずは岩盤浴へ行こう
ちょうどレギュラーイベントをやるところだったのでクーマ室へ入ってみる
…予想以上に熱い。そして蒸気もいい感じ。
これならいずさんのイベントもますます期待できそう
そこそこアツアツになって出る。すぐにアヴァント室へ
なるほど、よく冷える🥶。汗も急激に引いていく。
その次にタイデ室に行こうとしたが、やっぱりタオルが必要だと思ったので取ってくる。
戻るとアイスティア室に行列が出来ていたので入ってみる事に。
イベントは…うん、これまた予想以上に幻想的。
いい感じになってアヴァンド室へ…と思ったらいずさんにともちゃんさんと偶然偶然
2時半の回の予約をしたと報告をして、タイデ室へ
いい感じ…イベント途中で寝落ちしたけど。
ほんのりととのい気味になったところで外に出るとクーマ室の前に行列が。みなさんご武運を…

漫画を読みながらしばし休憩…
もう一度クーマ室にも行ってみる、熱い。発汗がハンパない。
アヴァントに一度入ったっきりじゃ全然汗が引かない。

そうこうしているうちにイベントの時間である。
いずさんとともちゃんさん、絶妙なコンビネーションと絶大な大発汗である。
夢のような時間だった…
あと気になったところが一つ、あのスピーカーランプが結構ツボかも。どこのメーカーかな…?


ついでに二階のサウナもやっておく。
この間とほぼ同じ内容なのであえて省くが、一つだけ。
岩盤浴でめちゃめちゃ蒸されたあとの3度目の外気浴は、凄まじいまで…

ととのった……

あまり長居すると雨が降りそうなので本日は退散
今月は割と赤字気味なのでサ飯は自粛中
家にまっすぐ帰って何か食べよう…

いずさん、ともちゃんさん。ありがとうございました。

雪印 フルーツ牛乳

昔好きだった味 ようやく再会できた

続きを読む
51

コシブレイク⭐︎S

2024.02.28

19回目の訪問

午後2時10分に来店
1セットだけホームに一時帰宅という事で

もう先ほど別の場所で清めたのでかけ湯して下茹で
そのままキクチさんのロウリュを受ける
久しぶりの熱波で激アツ…
15分で脱出
水風呂が気持ちいい
外気浴もなかなかいい感じ…

軽くととのう…

本当はチェックインだけにしようとしたけど久しぶりなのでリハビリとして炭酸泉によく浸かり本日は足早に退散

やっぱりホームが一番だ
本格復帰は来月の6日からだけど

続きを読む
52
極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

午前10:10分に来店
今日一日急な休みが入ったので行くことに

まずは身を清めて白湯で下茹でした後サ室に入る
めっちゃ熱い
5分で脱出
その後水風呂へ、バイブラじゃないのに度を超えて冷たい…
やっぱり水風呂はここが一番冷たいかも
その後外気浴…寒い。
3分までは耐えられるがいかんせん風が強すぎる
たちまち熱が奪われて中に引っ込むハメに

2セット目は8分で脱出
その後水風呂で冷やしたあと外気浴…
やっぱり寒い。
なんとかならないかと思い周りを見回してみるとホットベンチの文字が
早速腰掛けてみる

…天国だ…
あったかい、他のスパ銭施設にはなかなかお目にかかれないものだが冬場の外気浴に最適だ。
かなりいいぞ、これ…

ととの…いかけたけどやっぱ寒い。


とりあえず3セット目は釜風呂でゆっくりとリラックスして本日は退散
だがこのままじゃちと不満…

まるまつ 柳生店

サンラータンメンとミニ牛丼

このボリュームで1000円ちょっとはガチでいいかも

続きを読む
44

コシブレイク⭐︎S

2024.02.25

1回目の訪問

10時45分に来店
二月最後のリハビリはここにしようと思い行く事に

まずは身を清めて…どこで下茹でしたらいいんだろう
というわけでまず炭酸泉、じんわり来る
その次に泡湯、結構ジェットがすごい
次に外に出て天然温泉へ、ゆるいあったまり。寒い日にはいい感じ
次に深湯、おおっと思わず声が出る
風呂だけでもサウナには入らなくても十分楽しめる感じだなというエンタメ性の高さがいい

流石にそれでは何のために来たのかというご尤もなお叱りを受けそうなのでシャワーを浴びてサウナに行く
初めてなので看板に書いてあるおすすめのやり方を試してみよう

梵サウナの扉を開けると分厚い内扉がお出迎え
この時点でポイント高し
開けるといい感じの熱気が来る
しばらく待つとオートロウリュが作動して激アツに
なんとか耐えて5分で脱出

その後水風呂へ、これは、バイブラか。
あっという間に羽衣が剥がされキンキンに
本当に1分で十分だ
その後近くの椅子で内気浴、じわる。

2セット目に入るが運悪く途中でサウナマット交換タイムに入ってしまい退出
中途半端だがどうすれば…
そうだ、水風呂の隣の熱湯だ。
しばらく入ってから水風呂に。
天国だ…

3セット目に入る前に梵サウナの灼熱乱舞を体験してみることに
オートロウリュが少し長いなと思ったら上から爆風が!!
温度自体はメッツアと比べてそこまで熱くはないもののあっという間に汗だくに
終わったら即脱出

3セット目の禅サウナである
良い香りが漂い、ととのえそう
立派なサウナストーンを使ったセルフロウリュと真っ暗なサ室
芳しい香りでリラックスして5分間蒸される
レインシャワーを浴びて退出

外気浴をしているとひんやりとした風が時折来る。
泉ヶ岳の風をフルに使った贅沢な外気浴だ…

ととのった……


最後に炭酸泉であったまり本日は退散
食堂が混んでいるので本日はどこへ行こうと悩んでいる時にフロント脇のポスターに目が行く
これは……


来週はここの岩盤浴に行こう。絶対に。

続きを読む
45

コシブレイク⭐︎S

2024.02.19

2回目の訪問

10時45分に来店
休日返上で仕事をしたので次の日温泉で疲れを癒そうと日帰り施設を選んでいたらそう言えば別館にはまだ行ってなかったなと思ったので行く事に

別館が11時からメンテなのでまずは本館へ
まずは身を清めて…この炭クレンジングと角質除去ジェルがまたいい
内湯で下茹で…じんわり来る
そして1回だけサ室へ……ホームを思い出すかのような激アツ
心拍数がだんだん上がっていき、少々キツい。
リハビリには強すぎたかと思い3:40秒で脱出
その後水シャワーを浴びて外気浴へ
遠くにフィンランドの微粒子を感じられる気分でととの…わない程度で切り上げる。
メインディッシュはこの後だ。

休憩した後別館へ
本館とはまた別の古き良き大浴場と言ったところである
身はさきほど清めたのでシャワーを浴びて露天風呂で下茹で
かなりあったまる

意を決してサ室へ
本館とさほど変わらないアツさ
横に小さいバケツがあり、小さいがゴツいラドルがある
これがセルフロウリュのアレか…試しに一杯かけてみると、濃厚なほうじ茶の香りがサ室中に充満する。そしてドカッと出る汗。
ああ、ホームのロウリュを思い出す…
1セット目は7分で脱出、水風呂がキンキンでいい感じ。
体を拭いて一つだけのととのい椅子になんとか座る。
懐かしい感覚だ…

2セット目に入る前にジャグの中にあるものをほうじ茶と思ってを飲もうとコップを横から取り出し飲んでみる。
スポドリか、なるほど。汗かくとこだからと納得する。
2セット目は8分で脱出

そして3セット目、9分耐えて脱出して水風呂に長く入りととのい椅子へ
ああ…この感覚は……


ととのった…


約一ヶ月半ぶりの感覚を喜びながらシャワーを浴びて本日は退散
入浴料は少し高いがそれでもかなりお得だった
しかも両方入れるとは…

続きを読む
46

コシブレイク⭐︎S

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

11時半に来店
体調不良が治って原付も来たので新規開拓に行くことに

フロントからなんかいい
戸惑いながらも券を買うが本日はいい湯デーとの事で2割引らしい
いい日に来た


まずは身を清めて雲龍の湯で下茹で
ジェットがちょうどいい
その後サ室に入る
温度計は90度以上を超えているが体感温度はぬるめだ
いい感じであったまる、スマートウォッチを数日前に紛失したのが惜しい
5分ぐらいで脱出
水風呂はいい感じ。ようやく感覚が戻る
外気浴は、寒くない。だが妙なプレッシャーが…
こうなれば秘技…

『心頭滅却すれば、臭いもまた芳し』だ!!
すぐに気にならなくなった。

2セット目
オルゴールに神経を傾けていると何やら眠くなる…
この曲、どこかで…
ああ、一杯の…

『祝福』だ!!

寝落ちしそうだったが脱出。
水風呂が目覚ましになる。


外気浴を済ませて3セット目
ゆっくりと気を張り気を練り上げる。
まだだ、まだ行かない。まだ…
よし、ここだ!!

脱出してかけ湯をして水風呂へ
その後シャワーを浴びて本日は退散…


そこそこととのった…


あまりととのいを求めすぎると体を壊してしまう可能性があるので今回は控えめ
また次回、もう少ししたらホームでととのおう

ぶた丼

ボリュームたっぷり 山椒がいい味出してる

続きを読む
37

コシブレイク⭐︎S

2024.01.10

18回目の訪問

サウナ飯

午後6:50分に来店
水曜日なので行くことに
お年玉くじは…二枚ともハズレ。ポケットティッシュをもらう予定

まずは身を清めて白湯で下茹で
その後1セット(7:39 138)してから水風呂へ
今回はなかなか?
外気浴は…寒いので内気浴へ

その後8時のロウリュへ
今回は…かっちゃんさんともう一人の方(名前失念)
よし、大当たり
1週目…結構いい感じ
2週目…最後列が空いたので移動、立ちロウリュで受ける
3週目…そろそろヤバい、背中で受ける
4週目に入ろうとしたが断念して脱出、水風呂が天国だ…
記録 14分46秒 最大心拍数158
このままととのいそうだが、内気浴へ

おお、ととの…寒い
何やら寒気がしたので炭酸泉へ避難

その後2回目が終わり採暖を兼ねてもう1セット(7:18 149)水風呂に一瞬だけ入り外気浴へ
不思議と寒くない、このままととの…う前に手がブルブルになる

今日はととのいは無理か、と思い帰ろうとしたら9時のロウリュが近いのでもう1週だけ
今回はこたろうさん。
久しぶりに浴びたが、かなり柔らかめでいい。
1週して脱出(9:24 145)

その後シャワーを浴びて本日は退散

ほんわかととのい気分でいい感じが続いている…


ああ、ととのった………

フライドポテト

塩味が効いているがケチャップがこれまたいい感じ

続きを読む
41

コシブレイク⭐︎S

2024.01.08

17回目の訪問

サウナ飯

午前10時に来店
仕事が夕方からになったので行くことに

身を清めて白湯…今回は赤湯、甘草かあ
カンゾウ繋がりで肝臓もよくしてくれるのかなと思いつつ下茹で

その後10時半にロウリュを受ける
今回はキクチさんと及川さん
だが少々早く入りすぎたために到着後胸が痛いほどのピンチに
1週目が終わった直後に脱出
記録 13分6秒 最大心拍数 138
水風呂にて体を冷やす
その後外気浴…は雪が降ってて寒そうなので内気浴

少しして2回目のロウリュをやるので参加することに
今回は及川さんとナカホラさん
1週目…さっきよりは耐えられる
2週目…かなりいい
なんとかコンプリートしてから数分後に脱出(10:48 134)
その後水風呂に入り内気浴をしていると外からひんやりとした冷気が…

ゆるいととのいが…

最後にもう1セット(7:14 132)して水風呂に入り炭酸泉に入って本日は退散


よし、今日もいい日になりそうだ。

17アイス ワッフルコーンバニラ

ととのい後のご褒美

続きを読む
43

コシブレイク⭐︎S

2024.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

まほろばの湯

[ 宮城県 ]

本日は急ぎの用事のため簡潔に

午前10時半に来店
温泉行かないかと知り合いに誘われたので行くことに
サウナウォッチを充電したまま忘れてきたのが惜しまれる

まずは身を清めて内湯に入る
いい感じであったまる
その後ミストサウナへ、そこそこ人がいるが中々の暑さ
前より温度が上がってる?

5分、10分、15分、3セットしっかりやってうっすらととのった…
これはこれでいいんだよ…

その後温泉に入りシャワーを浴びて本日は退散
いい正月期間だった…

明日の午前中にホームに行くつもり

炭火焼肉 まほろば

1500円ランチ 蔵王牛赤身肉

結構ボリュームあっていい

続きを読む
40

コシブレイク⭐︎S

2024.01.03

16回目の訪問

サウナ飯

午後7時20分に来店
今年初のサウナ時間なので行く…おお、サ活の投稿画面がだいぶ変わっている
これならサ飯も安心して投稿できることに

まずは身を清めて白湯で下茹で
1週間入らなかっただけなのにもはや懐かしい
その後1セット(6:18 135)する。サウナストーンが増量したからか熱気の質が上がった気がする
その後水風呂へ、これもいい。
外気浴…は今回雨が降っているので内気浴へ
これなら十分ととのえそうだ

その後8時のロウリュへ
今回はルネッサンスさん
一週目…いい感じ
二週目…じんわりといい…
三週しないうちに脱出
記録は10分16秒最大心拍数142
いい感じだ。
水風呂で体を休めて内気浴へ
2回目、連続してみようと思い立ち再びサ室へ
今度はヒカルさん
一週目…よし、いい感じ
二週目…あ、限界そう
脱出して水風呂へ
9分21秒最大心拍数146

その後内気浴をするとじんわりとした気分が…

結構ととのった…

白湯で寝落ちしそうになりシャワーを浴びる。
と、9時の回なのでせっかくなのでもう1かいやってみることに

いい…ん?
あれ?胸がちょっと痛い?
ヤバそうなので脱出(4:20 136)
初日から流石に無理は禁物なので本日は退散

今年は県内の色々なサウナへ向かう事を目標としよう
だがまずは足が届いてから…

チャーハン

やっぱり定番のこの味

続きを読む
42

コシブレイク⭐︎S

2023.12.26

15回目の訪問

午後6時20分に来店
今年最後のサウナ時間なので行くことに

まずは身を清めて白湯で下茹で
その後1セット(8:23 128)してから水風呂へ
その後外気浴は寒いので内気浴へ
じんわりとした気分が続くが、ちょっと背中がチリチリする
今までこんな感覚はなかったはずなのに…?

水分補給をした後続けて2セット目(10:07 114)
少し負担が軽くなったが汗がたんまり出る

そして今年最後はロウリュで締めようとサ室に入る。
ヒカルさんと三浦…さん。よし、やってみるか。
最上段に座る。
1週目…風を立ちロウリュで受ける。いい感じに暑い。
2週目…扇風機追加、じんわりいい。ただ汗がヤバイ
3週目…扇風機が近くに、風を送ってもらって脱出
ルイボスティーを飲んで水風呂へ
しばらく来れないと思うと冷たい水風呂も名残惜しい
いい感じでととのえそうなので外気浴へ

風がいい感じでゆるい……

ととのった…

ととのい不調だったのが最後にようやくととのえたので炭酸泉に入って本日は退散


ゆ〜とぴあよ、また来年もよろしく
3日を楽しみにいざ追い込みへ飛び込もう。


追記 3セット目記録 12分1秒 最大心拍数 154

続きを読む
48