2023.02.09 登録

  • サウナ歴 2年 11ヶ月
  • ホーム やまびこの湯 ベガロポリス仙台南
  • 好きなサウナ 熱いヌルいはどうでもいいが、出来るだけエンタメ度数の高いサウナ ホームサウナは生涯やまびこの湯で
  • プロフィール サウナに入ってはいるけど いまいち「ととのい」がよくわからない人
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コシブレイク⭐︎S

2024.06.19

41回目の訪問

午後7時40分来店
滑り込みセーフで行くことに

まずは身を清めて少しだけ白湯で下茹で
8時の回へそのまま突入、今回は尾立さんとさんぺーさん
少し尾立さんの風がハードになった?
8分で脱出、水風呂もいい感じ

2セット目(7分半)をこなしたあと急なLINEが入る(スマートウォッチで確認)
10時半まで帰還せよとの事
泣く泣く9時の回でラストにする事に

9時の回、新堂さんと南さんである
なんだかいい感じの風が来ている。
10分30秒で脱出、コンプリートも近そうだ
水風呂に入り締めの外気浴へ

うっすらととのった…

急がなきゃ行けないと思う心がととのいにくくしたのだろうか
シャワーを浴びて本日は退散
次は26日か…回数券使わずに現金でやろうかな

続きを読む
60

コシブレイク⭐︎S

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

午前10時に来店
新規開拓を目的に行くことに

今回はさほど資金が無いので岩盤浴は諦めて普通料金にする。おまけに16時には戻ってくる予定である。
脱衣所の前のポスターで思わず戦慄する、鯖味噌のイベント!?しかも今日?男性サウナで?
棚からぼたもちどころか金箔&本物のトリュフ入り最高級チョコが落ちてきた気分である。

気を取り直して、ロケハンもといサウナレビューである
まずは身を清めて内湯で下茹で…ジェットバスと超強力な電気風呂がセット
なかなか面白い
露天風呂もかなり充実している。炭酸泉や滝風呂、壺湯や天然温泉まで…
やっぱりサウナなしでも十分楽しめるもんだと思う
そしていよいよ向かうは高温タワーサウナ
カラカラのドライで容赦なしに炙られる
水風呂も15度、程よく入っていられる温度だ
お次に北投石サウナである、本日は薬草&塩サウナとの事らしい。塩をほんの少し握り、突入。
中央に瓶があるだけでうっすらと蒸気が上がっているだけ…うん、リラクセーションサウナの一種なんだろうな、こういう低温系もありといえば…
……なんだ、この音は?どっかから響いてくるような音が…
轟音と共に勢いよくスチームが大噴射!!
たちまち天井からも雫が落ちるほど若干の高温になる。

高温ドライサウナと低温ハイスチームサウナ
ここ、かなり強めのしきじスタイルだったのか…

3セット繰り返して外気浴へ
隣のビジホに泊まって朝風呂楽しんだら文字通りの天国なんだろうな…

ととのった……


ととのいかたもストロングとは、なかなかいい
一旦昼食と休憩へ


一時半に後半戦スタート
北投石サウナをメインにしながらさまざまな風呂に入る
そうしているうちに2時45分になったのでスタンバっていると、いつの間にやら行列が!!
いずさんとともちゃんさんも出陣していざ高温サウナへ
結構いい…だがいつもと違って熱波の当たりが激しい…8分で脱出

シャワーを浴びて本日は退散
いつかは岩盤浴の方にも行ってみよう
鯖味噌さん、お疲れ様でした

台湾ジーロー飯と若鶏の唐揚げ

ジーロー飯は辛口かと思いきやそれ以上に繊細な味

続きを読む
74

コシブレイク⭐︎S

2024.06.12

40回目の訪問

午後7時に来店
いつも通り水曜日なので行くことに

身を清めて下茹で
その後1セットをしっかりこなす(7分で脱出)

その後8時のロウリュへ
今回は尾立さんとヒカルさん
じっくり耐えて12分で脱出、水風呂がいつも以上に天国
その後内気浴…

ガッツリととのった……

久しぶりの極ととのいである


流石にこのままで終わるのもアレなので9時の回へ
新堂さんと南さん
何とか耐え……ようとしたが急な尿意をもよおし8分で脱出
中途半端になってしまった

改めて仕切り直しで4セット目
なんとか耐え…られずに7分で脱出
流石に負担も強いか…

最後に外気浴へ、ようやく外気浴が心地よい季節になったのかとしみじみ思う…

ほんのりととのった……


締めに炭酸泉に入り本日は退散
来週は行けるかどうか不明…

続きを読む
58

コシブレイク⭐︎S

2024.06.05

39回目の訪問

午後7時30分に来店
水曜日だが明日が早いため10時に退散予定なので行くことに

まずは身を清めて白湯で下茹で
その後5分だけ下焼き

その後8時のロウリュへ
今回はさんぺーさんとヒカルさん
気合いを入れて臨み、9分で脱出
水風呂はなかなかいい感じ、内気浴もじんわりミニととのいがくる

2セット目を8分でこなして水風呂と内気浴を済ませて炭酸泉へ
負担がかかりまくった腰に程よく効く

9時のロウリュは南さんとヨシミネさん
ギリギリまで耐えて14分で脱出
……あれ?最高記録出た?
水風呂に長く入り、締めの外気浴へ
久しぶりのゆるさがくる……

ととのった……

シャワーを浴びて本日は退散
本日は気分良く熟睡できそうだ。

続きを読む
65

コシブレイク⭐︎S

2024.05.29

38回目の訪問

午後7時半に来店
一味違う回という事で行くことに

まずは身を清めて白湯で下茹で
その後5分間だけ下焼き

遅刻しそうになったが8時の回のロウリュを迎える
尾立さんとさんぺーさんである
まずはジャブめに9分まで耐えて脱出
水風呂がいつもより気持ちいい

つなぎに6分サ室に入る
お茶を持って来たのでクーラーボックスに入れておく

迎えた9時の回では日山さんとヨシミネさん…とテンチョー
果たしてどのようなものか…
結構いい、かなりいい感じ
12分しっかり耐えて脱出
お茶がキンキンでうまい

10時の回まで待ち、後半に出陣
ラストはさんぺーさんと尾立さん…とテンチョー
限界まで行くのみだ…!

9分で脱出

その後水でしっかり体を冷やし、外気浴で
そこそこいい感じ……

ととのった……

ようやくととのったので白湯に入り本日は退散
個人的にかなりいいイベントだった…ポカリももらったし

続きを読む
63

コシブレイク⭐︎S

2024.05.22

37回目の訪問

午後7時45分に来店
今回はダメかと思ったが滑り込みで行くことに

手早く身を清めいきなりロウリュへ
今回はさんぺーさんと尾立さん
いきなり三段目はちょっとキツい…15分耐えて脱出
水風呂は…本日もいい感じ。外気浴は…最後にしよう
今回は内気浴で

その後2セット目を9分済ませ、休憩している時にサ室の隣のクーラーボックスに目が行く
お茶を買うはずだったが間違って押してしまったハイパーゾーンを入れておく

3セット目、新堂さんと日山さん
ギリギリまで耐えようとしたがやはり10分で限界
水風呂に浸かり今日はもう帰ろうかなとしたが
10時の回がさんぺーさんソロだという事を思い出してもう少し待って炭酸泉に入る…

ととのっ…たのか?

微妙な気分を味わいながら10時の回、禁断の4セット目に入る


いや、聞いてない。
さんぺーさん…と尾立さん新堂さん日山さん。ゆ〜とぴあファンタスティック4じゃないか。
おまけに隣はボスラスさん!?なんとも恐れ多い…
まあいい、限界まで行こう!!

………12分で撃沈。
内気浴のベンチに座りながらキンキンに冷えたハイパーゾーンを飲む

ととの……いや、なんだこりゃ、めちゃくちゃだ!!
冷水シャワーを浴びて本日は退散

次はボトルに水を持ってこよう
あるいはお茶か

続きを読む
64

コシブレイク⭐︎S

2024.05.15

36回目の訪問

午後7時20分に来店
水曜日なので行く事に

まずは身を清めて白湯で下茹でした後、5分だけサ室へ
かけ水で冷やす、いい感じ

8時のロウリュは尾立さんとヒカルさん
下焼きしたので大丈夫だろうと思い、耐える
よし、大丈夫か?いやもう少し…
二週半して脱出、12分
水風呂によく入り、ととのいベンチへ
すっげーいい気分……

ガチ目にととのった……
しかも横でヒカルさんが風を起こしてくれている…
もう最高……

無事いい感じが過ぎたあと、もう一回行けるかなと思い3セット目
10分ほどで脱出
今回はほどほどだ。

そして迎えた4セット目、9時の回である
日山さんと新堂さん、コンプリートできるか?

結果:三週目のブロアーでギブ、12分で脱出

長めに水風呂に入り、ベンチへ
ほどよくととの…いそうでととのわない
やはり無理か…そう思って締めの炭酸泉へ

ほんのりととのった…

いやいつものととのいと比べて柔らかい、体が優しく癒される感じだ。
しばらく堪能して本日は退散

こんなととのいもアリかもしれない

続きを読む
61

コシブレイク⭐︎S

2024.05.13

35回目の訪問

午前9時50分に来店
休日返上で仕事して午前中休みをもらったので行く事に
それ故に今回は短めに

まずは身を清めて炭酸泉で下茹で
その後1セット、6分で切り上げて水風呂へ
外は…大雨なので内気浴で

2セット目は南さんメインのロウリュである
三回まで耐えて12分で脱出
水風呂に長めに入り、ベンチへ…

かなりととのった…

少しだけ休憩して3セット目
8分で切り上げる、いい感じかも

禁断の4セット目
うちわを投入して最後部で仰ぎまくる、8分で限界。
水風呂もそこそこ長めに入る。
ベンチに座って深呼吸…視界が何やらぐにゃりと……

めっちゃととのった……

シャワーを浴びて本日は退散
雨でも意外とととのえる…のは個人差がありそう

続きを読む
69

コシブレイク⭐︎S

2024.05.08

34回目の訪問

午後7時半に来店
水曜日なので行くことに

まずは身を清めて久しぶりに炭酸泉で下茹で
その後5分ほどサ室で下焼きをする

そうして8時のロウリュを受ける
今回は尾立さんメイン
耐えようとするが二週半で限界を迎え、9分で脱出
水風呂は…いい感じ。そのまま内気浴で休憩
このままととのいそう…

2セット目、肌がヒリヒリするので6分で脱出
水風呂に長めに入り、外気浴へ…雨降ってる
炭酸泉で足湯しながらゆっくりする……

ととのった……

2セット目でガッツリ気味にととのったので本日は退散しようとしたが、9時近いのでもう一回だけ

9時のロウリュはヒカルさんメイン
限界まで耐えようとして10分で脱出
ここのところコンプリート不調気味かも

水風呂に長めに入って本日は退散
最近胸が痛くなってきているのでダイエット必須かもしれない

続きを読む
62

コシブレイク⭐︎S

2024.05.05

9回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

午前9:45分に来店
実質連休終わりに出来るだけ空いてそうだったので行く事に

まずは身を清めて…なんだこの葉っぱと思い、本日は五月五日だと言うことを思い出す。
どうりで子どもが多いはずだなと思いながら菖蒲湯で下茹で、ほんのりいい香り。

その後サ室へ直行、5分ほどで脱出
最高の水風呂を堪能して外気浴へ
やっぱり最高の外気浴は午前に限るなぁ…

2セット、3セットも時間を7分、10分と長くしてこなす
だが微妙にととのわない

禁断の4セット目に入る
一番簡単、体が限界だと思ったらすぐに出るだけ
8分で脱出、結構キツい。
水風呂…ではなくかけ水をして外気浴へ
最後はととのい椅子じゃなくて畳に寝転がる
やっぱりなんだかんだで畳が一番落ち着くもんだな……

ととのった…

最後にようやくととのえたので本日はシャワーを浴びて退散
明日から頑張るために今日は休もう、ネトフリ見ながら

鳥唐揚げ

どシンプルにうまい

続きを読む
62

コシブレイク⭐︎S

2024.05.01

33回目の訪問

午後7:30分に来店
水曜日なので行く事に
急遽用事が入り本日は10時までに帰還予定なので手短に

まずは身を清めて白湯で下茹で
そのまま8時のロウリュへ移る
今回は尾立さんメイン
じっくり耐えて12分で脱出
水風呂は本日も澄んでいる
そのまま内気浴へ

2セット目…これまた10分で脱出して水風呂…いやトイレに行きたくなりシャワーを浴びる
済ませた後に内気浴

3セット目、9時のヨシミネさんメインのロウリュである
いい感じで13分耐えて脱出
水風呂に長めに入り本日は退散

バイクで帰りながらととのうかどうか試してみよう

続きを読む
57

コシブレイク⭐︎S

2024.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

午前9時半に来店
GW中の定活にいく事に
なお今回は各岩盤浴室に向かう前に5分ほどの休憩を取っているという感じで

まずは予約を済ませてタイデ室の灼熱蒸爽へ
激アツでいい感じ
その次にアヴァント室へ
これまたひんやりであっという間にいい感じ
続けてアイスティア室のイベントをやろうとしたら定員オーバーで泣く泣くキャンセル

傷心のままタイデ室へ行くことに
この間は寝落ちしている間に終わってしまったが…
すごい、それほど熱さを感じないけどじわる

そして迎えた11:30分のイベント
今回は秘密兵器のマスクを投入
全然熱くない、いい感じ!
身体は激アツだけど喉は激アツじゃない!!
フルに堪能してコンプリート

その後大発汗からのオロポを飲んでアヴァント室でクールダウン、続けてアイスティア室でのイベントもなんなくOKだったので昼食を兼ねた大休憩へ


ようやく体がいい感じになったので14:30分のイベントへ
今度は中段へ、さっきよりは耐えてコンプリート
お二方、今日は本当にありがとうございます。


最後に身を清めて締めの禅サウナへと行く
やっぱりここのセルフロウリュは格別
8分しっかりやってシャワーを浴びて外気浴へ…

ガッツリととのった……

5時半まで帰宅しなきゃいけないので本日は退散
明日も、きっといい日だ……(ただし普通に仕事


後日追伸
最初はタイデ室じゃない、クーマ室だった

スタミナ油そばとタコの唐揚げ

サ飯王者決定戦とあったので油そばに

続きを読む
65

コシブレイク⭐︎S

2024.04.24

32回目の訪問

午後7時15分に来店
水曜日なので行くことに

まずは身を清めて白湯で下茹で
さっきまで雨に降られていた身体が急にほぐれていく
5分だけサ室に入って汗腺を広げ(る事ができると思う)、かけ水をした後8時のロウリュへ

名前を失念してしまったがしばらく耐える、ようやくダブルブロワー…にいく前に力尽き8分で脱出
水風呂がかなりいい、思わず声が出る
そのまま内気浴でととのいかける

いい気持ちになったためもう1セット入る
今度はいい感じに汗をかく、5分30秒で脱出
水風呂に入っていい感じに…………入りすぎた
視界が安定せずどうにかして白湯の横に座る
またやってしまった、これではととのいには程遠いか…

視界が安定したので9時のロウリュへ
またしても名前を失念
ダブルうちわでなかなかいい
なんとかととのいそうになるのを耐えて10分で脱出
水風呂を経てととのい椅子へ

体の中からいい感じにふわっとしたものが出て……

ととのった…


シャワーを浴びて本日は退散
来週は定活か…

続きを読む
56

コシブレイク⭐︎S

2024.04.22

31回目の訪問

午後8:00時に来店
隣県にて筋肉痛+コシブレイクしたのでチェックイン

まずは身をよく清めて炭酸泉で下茹…でない
今回は湯治がメインだから
じんわりとした温かさと炭酸の泡が身体を癒す。
続けて白…桜の湯だ。なかなかいい香り。
だが何か物足りない…

よし、1セットだけサウナイコウ

最初から上段に上がりじっとする
よし、いい感じに汗をかいてきた
割とキツい、でももうちょっとだけ我慢だ
もういいかな、いやまだだ、もうちょっと…
限界に近くなって9分で脱出
すぐにかけ湯をして水風呂へ
その後内気浴用の椅子に座る
おお、もうふんわり…

ととのった…

1回だけで十分ととのえたので帰ろうとしたらいつ以降だったかのパイセンと遭遇
サウナに入っているんスかと聞いたらと聞いたらそんなに興味ないとの事
パイセンにはジェットバスの方がいいらしい
人生の20分の一は絶対損しているなぁと
いろいろ話していると10時の回に

パイセンと別れてサ室へ
今回は日山さんとヒカルさんである
6分でギブ

最後に炭酸泉に入って今日は退散
たとえ1セットだけでも質が高ければいいととのいが出来ると確信した

続きを読む
64

コシブレイク⭐︎S

2024.04.17

30回目の訪問

午後7時30分に来店
水曜日なので行く事に

まずは身を清めて白湯で下茹で
その後5分だけサ室に入る
なかなか暑くていい感じ
その後水風呂に入り8時を待つ

8時の回はさんぺーさんメイン
いい感じでアツアツに
8分30秒で脱出、水風呂が身体に染み渡る
よく冷やしてから外気浴へ、ようやく寒くなくなった…

その後1セット5分をもう一度だけやって外気浴を堪能しながら9時の回へ

エース三人衆の猛攻を耐えるがブロアーでギブアップ
8分30秒で脱出
長めに水風呂に入り内気浴のイスへ…

ととのった……

久しぶりのととのいを得てシャワーを浴びて本日は退散
明日が早いために文量も短めである

そして日曜日は隣県へ用事のため月曜に再びホームである
おそらく疲労のためチェックインだけになるだろう

続きを読む
62

コシブレイク⭐︎S

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

午前11時に来店
北の方に行ってみようと思ったので行くことに

岩盤浴も試してみようと思い先に行こうとしたが体を洗ったほうがいいというのでまずは身をよく清めて炭酸泉で下茹で
その後岩盤浴着に着替えて出陣

まずは杜の琴岩室へ
いわゆる一般的なロウリュ系岩盤浴室だ
8分堪能して出る

汗が引いてからご塩室へ
全部岩塩と聞くが…発汗が早い
8分で十分汗だくである

流石に熱いので涼室へ
ほう…キンキンに冷えてアーティスティックな氷柱まで…
退屈しないなここ

次に天の細流へ
オーロラが流れる幻想的空間、どんなものなの、か…
うん、あれはオーロラ、絶対オーロラだ。間違っても糸なんかじゃないぞ

次は絹廻へ
あっつ、スチームがあるからか一番熱い
今のところベストかも

最後に玉川温泉へ
ラジウム岩盤浴か…なんとなく健康になりそうなイメージはある
少し眠気を感じた

14時のロウリュの回の予約をして一旦休憩&昼食へ


14時10分になりロウリュへ
3人体制+どっかで見たことあるうちわで激アツに
17分たっぷり堪能
その後涼室でこれまたたっぷり冷やして下の浴室へ

軽く身を清めてサウナに入る
こぢんまりとしているがかなり熱い
いい感じだなと思ったらオートロウリュが発動して激アツに
5分で限界…
水風呂が……なんか心なしかぬるい。
外気浴はまあ申し分なし

流石にインパクト凄いのが続いたのでととのいは諦めて〆に塩サウナに入る
こう書くと飲みの締めにバニラアイスを食べていた人を思い出す
じっくりと入り、11分で出る

シャワーを浴びて本日は退散
いい感じにエンタメ系で楽しめた

この先にあるコロナの湯もいつか行ってみようかな…

四川麻婆豆腐丼

花椒で辛さが調整できるのがいい

続きを読む
62

コシブレイク⭐︎S

2024.04.10

29回目の訪問

午後7:20分に来店
水曜なので行く事に

まずは身を清めて白湯で下茹で
今朝起きた時やたらと体が重く感じたので無理しない程度でサウナに長めに入っていようかと思う

1回目、最前列で耐える
7分で脱出、水風呂は…少し冷たい。
外気浴は…なかなか良さげ、ロウリュの後にやってみよう。

そう思っているうちに時間になり8時のロウリュへ、上から2段目に座る
ヨシミネさんメインである
一週目…なんとか耐えれる。
二週目…耐えれる…かな?
三週目…ダメだ。流石に限界
10分で脱出、水風呂がキンキンである。
そのまま長く入っていると思考がぼーっとしてくる
まさか、と思いそのままととのいベンチへ…

ととのった……

まさかの二回目で本ととのいである。
だがこのまま帰るわけにはいかない。


もう少し粘ってみようと思い3回目は6分半粘り
かけ水をして外気浴へ
桜がライトアップされていい感じである。
このまま酒を飲めれば最高なのだがバイクなのでそうはいかない。

4セット目、日山さんメインのロウリュである。
なんとか耐え…れなかった。
残念ながらここが肉体の限界らしい。

シャワーを浴びて本日は退散。
今夜は熟睡できそうだ。

続きを読む
56

コシブレイク⭐︎S

2024.04.07

8回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

午前11時40分来店
久しぶりの遠出なので若干近場に行く事に

まずは身を清めて白湯で下茹で
ここは熱めでいい感じ
その後1回目、激アツだけどしんどくない
5分で脱出
水風呂は…骨の髄まで冷えそう
その後外気浴へ、今回はまさに理想

その後釜風呂へ
ゆるく温かい中、つい眠気を覚える。
9分で脱出、シャワーを浴びてジェットバスで下茹で

2回目は8分で脱出
水風呂もあっという間に慣れていい感じ
外気浴は畳へ、意外と寝やすい…

3回目、出来るだけ耐えて10分で脱出
水風呂も少し長めに入る。
外気浴はホットベンチへ、ちょっと熱いかな…

いや、けっこうととのった…

シャワーを浴びて本日は退散。
いい気分転換になった。

サイゼリヤ 西中田店

たまねぎのズッパ、ほうれん草のソテー、イカの墨入りセピアソース

イカ墨が前と比べて薄くなった…

続きを読む
51

コシブレイク⭐︎S

2024.04.04

28回目の訪問

午後7時半に来店
昨日は所用で来れなかったため行く事に

まずは身を清めて白湯…今回は乳酸菌入り?
やけに透き通っているが…とりあえず下茹で

その後8時の回のロウリュを受ける、今回は小野寺さん。
前半コンプリートして14分で脱出
その後水風呂に入り外気浴へ
寒…くない、ちょうどいい温度だ。
うっすらととのいそうだが5分で内へ

2セット目を12分で切り上げてその後は滞りなく…
ん?白湯が文字通り白い…嗅いでみるとうっすらうっすらとヨーグルトの香り
いい感じにあったまる。

3セット目、やたら寒気を感じるので10分で切り上げる。
最後に水シャワーを浴びて本日は退散


最近マンネリ化して体が慣れてしまったのかととのいにくくなってしまったようだ
日曜日はちょっと遠出するか…

続きを読む
61

コシブレイク⭐︎S

2024.03.31

27回目の訪問

午前9時30分に来店
回数券の最終日なので最後の一枚で行くことに

まずは身を…清める前にトイレへ
行ってみるといきなり便座がオーバーフロー
とりあえず報告して別のトイレへ

戻ってきて身を念入りに清める
その後サ室の最前列へ、6分で脱出
水風呂はいい感じ、外気浴は…最後にしておこう。
内気浴で休憩

その後ロウリュ前に白湯で下茹で
10時半の回に挑む、今回はヨシミネさんメイン
熱いがなんとか耐えれる。無事前半フルでコンプリート、12分で脱出
天国のような水風呂を得て内気浴

後半が終わるまで炭酸泉で待機
3回目は最上段に座り、じっと耐える、同じく12分で脱出
かけ水と水風呂で体をよく冷やしたあと、念願の外気浴へ

太陽の光とあったかい外気、これとととのいベンチが加われば…

最高にととのった……

シャワーを浴びて今日は退散
やっぱり春の外気浴が一番ベストである

続きを読む
54