絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しんぺい

2025.01.12

1回目の訪問

続きを読む

しんぺい

2025.01.11

4回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しんぺい

2025.01.10

3回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しんぺい

2025.01.05

2回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しんぺい

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんぺい

2025.01.02

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しんぺい

2025.01.01

1回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しんぺい

2020.03.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんぺい

2020.03.27

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

とにかく清潔。
入浴のみで今回サウナはパスだったのですが、外観、ロビー、浴場と非日常を感じられる。
更衣室は広く、ロッカーも大きいサイズのものがある。人が多くても着替えやすい。(このご時世でもあり今日は空いていた)

炭酸泉ともう一つの風呂の温度差が絶妙。サウナがなくても水風呂と良い具合に交互浴がまわせる環境だと思った。

続きを読む
61

しんぺい

2020.03.25

1回目の訪問

水曜サ活

サ道を見て気になっていたが、5月に閉店と知り急ぎ行ってみることに。
まずロウリュサウナが広く、中で2部屋に別れている。
ロウリュのタイミングでTVが流れたままなのが個人的には新鮮。座る場所によって大きく体感温度が変わる印象。短スパンでロウリュが行われるのも嬉しい。
サ飯はオムライスを選択。かわいいものかなーという予想を嬉しく裏切り、大満足のボリューム、とても美味しかった。
一口サイズのビールも予想以上の大きさで大満足。閉館が惜しまれるけど、オーナーの方が違う店を作ってくれると良いなぁと思った。

続きを読む
44

しんぺい

2020.02.24

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

祝日のかるまるは値上げなんか関係なく大盛況だった。
2回目のタイミングでアウフグースに参加。
非常にロウリュが丁寧でじっくりとサウナの温度が上がり、熱波を受ける前に退出する人もチラホラ!丁寧でがっつり汗をかいた。
その後屋上で外気浴。オープンした薪のサウナから出る炭の匂いを嗅ぎながらぼーっとする。次はこのサウナも体験したい。

続きを読む
41

しんぺい

2020.02.20

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

23時に到着。サウナは上段に毎回座れる位の空き具合でのんびりできた。
とにかく他の店舗と比べて温度が高く、気持ち良い。7分が個人的に限界だった。
外気浴後、露天に寝転び浸かるのが何より気持ち良い。

続きを読む
53

しんぺい

2020.02.16

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

なんと言ってもコスパが良い。お風呂の種類が沢山、サウナも広くて露天もあって土日で730円。
流石に混雑していたものの、サウナや水風呂に入るのを待つほどではなかった。
露天に整いスポットありでぼーっとできる。
風呂の後は二階の食堂。
から揚げ定食はボリューム満点でコスパが良い。
横にはなれないが銭湯価格での満足度は最高レベルだと思った。

続きを読む
39

しんぺい

2020.02.09

2回目の訪問

夜入って朝まで滞在。
23時~25時にかけてはちょうど空く時間帯だったのか、サウナも数人の規模で貸し切り気分が味わえた。

ほぼ独占できたケロサウナで3セット。
水風呂は屋上の水深のある15°→25°→33°の流れを実践。これがとても良かった。
とても外が寒い日だったが外気浴後の

続きを読む
8

しんぺい

2020.02.01

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
丁度良い広さでサウナ→水風呂→外気浴がまわりやすかった。
土曜夜、日曜朝と入ったがどちらもだいぶ混んでいた。
外気浴スペースの風呂が温度が少しぬるめの絶妙さ加減。
外気浴→入浴→サウナ→水風呂、、というサイクルになった。

休憩スペースで宿泊したが、掛布団が分厚く、寝心地は良かった。
レストランは夜遅くまで営業、25時前くらいは丁度空いていて一杯呑むのに最適。

続きを読む
39

しんぺい

2020.01.28

1回目の訪問

会社帰りに泊りがけで入浴。
0時前後はだいぶ空いていて、非常にサイクルをまわしやすかった。

水風呂は10度後半の通常の水風呂と話題のプールは10度前半で冷たい。
また、外気浴がない代わりに椅子の近くにはミストが降るボタンが設置。
食べられる氷があったり、イベントとして楽しいアイテムがそろっている。
サウナは2種類。温度高い方が非常に広め。

丁度あつ湯をしていて、大浴場はめちゃくちゃ熱かった。

カプセルは非常に寝心地よし。
レストランで一杯飲みたかったなーというのが正直なところ。

続きを読む
2

しんぺい

2020.01.25

1回目の訪問

水風呂の広さ、サウナの温度の高さに惹かれて。
とにかくサウナが気持ちよかった。温度が高め、特に上段が気持ちよい。
リクライニング的に背もたれがある席もあり。
その後水深深めの水風呂、眺めの良い椅子に座る。。を3サイクル。
0時ごろに入ったがサウナは待ちになるくらいの混み具合。
次は平日に行って外気浴や食堂、アウフグースを体験したい。

続きを読む
2

しんぺい

2020.01.22

1回目の訪問

12月から通い始めて5回目。会員登録も始まり、念願の会員証を手に入れる。
15時のアウフグースにちょうど参加。
平日のこの時間でありながらがっつり埋まっていた。
だいたい3段目くらいの参加で最後まで残るのがやっと。最上段に残る猛者にいつかなれるのか。。
やはり好きなのがここのケロサウナ。セルフロウリュ型で、声掛けしながらかけていく感じ。通の人が仰いでくれたり、平和な空間となっていた。

ぬるめの水風呂がとても入りやすく、最初のサイクルの時等非常に重宝する。

また、休憩所の居心地の良さは一番。仮眠もできるし漫画の量も申し分ない。個室ブースも毛布もある。

また平日休みの際に行こうと思う。

続きを読む
2