絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨペウナ🦭

2023.07.19

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お久しぶりすみれ🦭
森彩とか湯の郷とか楽久屋グループは行っているんですけどね🤣
蒸気の暑さが相変わらず凄いですね🥹

夕方頃に行ったらガラガラだし、
日が落ちて外気浴気持ちいいし、
風最高だし、
楽久屋のスパ銭は広くていいですね😌

ステーキ&唐揚げプレート

ヨペウナ的大人のお子様ランチ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃
10

ヨペウナ🦭

2023.07.18

42回目の訪問

毎週火曜日は恒例の低温スーパージェットの日🦦
今週も無事に安定のブリンブリンでした🥹

アロマ掛け後のデザートサウナから静寂ロウリュでたぶん溶けてましたヨペウナ🦭
サウナってやっぱ最高ですよね。


本日のラッコガチャ🦦



静寂ロウリュ缶バッチNewバージョン!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 28℃,15.4℃
36

ヨペウナ🦭

2023.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨペウナ🦭

2023.07.15

1回目の訪問

羽田の姉妹店の有明へ🦭

サバンナの高橋さんとみさとちゃんが羽田の泉天空がめちゃくちゃ良いって言ってたので気になって有明にも来てみました!🫰🏻

ここも最高に気持ちよかったです🥹🫶🏻

♨️湯通し
露天の天然温泉と炭酸泉、替わり湯がメイン!
露天に熱湯があって気持ちよかった最高!

🔥サウナ
3段のオートロウリュで座面の横にストーブがあり、蒸気が夜から流れてくる感じが新感覚で気持ちいい!丁度いいサウナ室でした🫶🏻

💧水風呂
サウナ室目の前にある良い同線!
14℃でひんやり冷たくこれまた丁度いい!

🌿外気浴
露天にベッドがあって、建物の間から外気が流れてくる感じが北欧の露天のようでした🥹
気持ちよすぎてうっかり寝落ち😂笑


とっても丁度良いサウナって素晴らしいですね👏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,30℃,14℃
6

ヨペウナ🦭

2023.07.15

2回目の訪問

サウナ飯

最後はオープン以来で
リニューアルしたので行ってまいりました🦭

蒸し風呂がパワーアップしてました!
しっかり熱いスチームサウナになってて普通にしっかり汗かきました🤣
ケロサウナと遠赤サウナでアツアツで最高すぎる🥹
安定の寝落ち案件のメディサウナも気持ちよすぎた🌿

なんと言っても大好きな冷冷交代浴🤤
キンキンに冷やしてからのバイブラ水風呂最高すぎる〜。

地下の飲食スペースが凄いことになってました😳
滝があって、金魚が泳いでて、川流れてるなんとも穏やかな空間が最高!

さらに進化したサウナ東京たまりませんね!

こってり醤油

サウナ後にこれはわかってる〜🥹🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃,110℃,100℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃,12℃
20

ヨペウナ🦭

2023.07.14

41回目の訪問

記念すべき100サ活目はもちろんラッコ🦦

久しぶりにむっちゃ熱いサウナに入りたくなって
氷ぶっかけロウリュ🔥
久しぶりにサ室から走って出ました😂
水風呂はしれっと13℃だったからこれはもしやと思ってさすがSSKさん🫶🏻

本日のラッコガチャは、、、




10回回したらラバーが2種類✌🏻
ラバーキーホルダーって黒?グレー?、白、赤、通常カラー以外にあるんですかね??🤔
ラッコ推しの方々教えてください🥹

背面ラッコもしっかり捕獲🫰🏻

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.9℃
32

ヨペウナ🦭

2023.07.11

40回目の訪問

火曜日はSKCと決めてる低温スーパージェットの日🦭
安定のブリンブリンになりました🥹
低温スーパージェットで冷冷交代浴してる最中に整って、
更に外気浴で整う2段階で整うと頭も身体もスッキリします😌

あ〜気持ちよかったーーー


ラッコガチャが厚木仕様になってました🦦

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
24

ヨペウナ🦭

2023.07.09

1回目の訪問

のんあるサ飯

行って気がついた楽久屋グループ🦭
安定のマットはビショビショでした🤷🏼‍♂️
これさえ無ければ良いだけどなぁ🥹笑
足元熱くて嫌なんですよね〜。。

とは言えサウナは最高でした☺️

♨湯通し
露天の生草薬湯と炭酸泉!
薬湯にすぐ惹かれてしまう🤤
替わり湯なのでタイミングでいろんな薬湯が味わえます!

🔥サウナ
ドライサウナはブロワーが2機!
楽久屋名物ミュージックロウリュで、MV付きでした!
出るタイミング悩んじゃいますよね😂

露天には、メディテーションサウナ!
全然人いないからほぼ貸切状態でゆっくりできて最高!

💧水風呂
ナノ水と備長炭でまろやかな水質!
オーバーフローでマイナスイオンたっぷりらしい滝からの水が頭に流れて反則これは!
気持ちよすぎ!

🌿休息スペース
インフィニティチェアとアディロンダックチェアが大量に!


大丈夫?採算あってる?850円だよ?いいの?安すぎない?😂

坦々麺

サウナ後は、麺と辛さとスープが無敵ーーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

ヨペウナ🦭

2023.07.06

1回目の訪問

気になってたけど何だかんだ初訪問🦭
安い!広い!落ち着いてる!綺麗!神コスパ!
安いのにパフォーマンスが高い温浴施設は企業努力凄いですね🥹

♨湯通し
天然温泉もあって15種類ってどゆこと😂
だがしかし熱湯が無いのだけは少し残念🥹

🔥サウナ
低めのスーパードライタワーサウナ!
カラッカラで少し苦しいかもだけど、
肌が熱いというより、身体の中が熱い!
汗腺が開きまくり😂

💧水風呂
オーバーフローって最高だよね🥹
頭上から流れるなんてもっと最高。。
体感冷ためだと思う!

🌿休息スペース
スパ銭にインフィニティチェアは反則だと思います!
気持ちいいに決まってる!
星空が綺麗でより整いました🥺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
22

ヨペウナ🦭

2023.07.04

39回目の訪問

体調悪くなりそうだったから駆け込みラッコ🦦

漢方湯で湯治して
低温スーパージェットで冷冷交代浴して完璧〜!
SSKさんの
アロマ掛けも静寂ロウリュも気持ちよかった〜🥹

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 26℃,15.8℃
36

ヨペウナ🦭

2023.07.01

1回目の訪問

ずっと気になっていたさやの湯処🦭
都内で数少ない低価格で1日入れる温浴施設🌿
和作りで庭園もある落ち着ける空間こそサウナに合いますよね〜😌

♨️湯通し
高濃度炭酸泉は欠かせないですよねー!
座り湯があって、整いスペースとして使うのもありですねこれ!
露天には天然温泉と寝転び湯もあって素晴らしい🫶🏻

🔥サウナ
遠赤外線ガスストーブの昔ながらのサウナ室
湯処まつばらっぽさがあってホッコリしたのが個人的に嬉しかったです😌
マットがビシャビシャじゃないモフモフタイプなのは高ポイントでした🫶🏻

💧水風呂
サ室出て直ぐに水風呂がある良い同線!
ちょうどいい温度で深めで更に壁から少量水が上から流れてるので頭につけるのは最高ですね🥹

🌿休憩スペース
内気浴のベンチと座り湯が気持ちよくて良い!
露天には8席のあって暗めのなので良きでした🫶🏻


この価格帯だとやっぱりガヤガヤし過ぎてて落ち着くには難しいよなぁって感じですね🥹
耳栓するようになってから凄い快適!
これめっちゃオススメです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ヨペウナ🦭

2023.06.30

38回目の訪問

サウナ飯

23時の静寂ロウリュが至高🦦
久しぶりのSSKロウリュで最高でした🥹

バスが22時までだからそれ以降に行けば空いてると思って最近行くけど、
24時の氷掛けロウリュがサ室並んでたんだけど😂
金夜ってこともあるんだろうけど、
夜中のサウナ室にサウナ待ち出来るって凄いよね本当に🥹👍🏻

ポークカレー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ヨペウナ🦭

2023.06.28

37回目の訪問

水曜サ活

今日からまた雨が続いて低気圧苦手勢はしんどいですね🥹
サウナで自律神経を穏やかにして乗り切りましょ👍🏻
ということでSKC🦦

23時の静寂ロウリュ気持ちよすぎてとろけた。。

久しぶりにSSKロウリュが受けたいです🥹

週の折り返しお疲れ様でした😌


整いすぎてラッコガチャ忘れました😂

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.5℃
21

ヨペウナ🦭

2023.06.26

36回目の訪問

ラッコの日×サウナ強化day🦦
最近21:00のは爆風は1時間入れ替わり立ち代わりで連続ロウリュでスタッフ命懸け🥹
今日は21時台はずっと爆風でした!
締めに22:30の静寂ロウリュで5セットして終了ー!🫶🏻

本日のラッコガチャは、、、

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
27

ヨペウナ🦭

2023.06.25

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

初の妙法湯🦭
カランが軟水と硬水選べるの初めて😂
夕方前に行ってもサウナ行列!
リノベされた綺麗な銭湯でいいですね!

♨️湯通し
マイクロバブルバスとシルキー風呂🫶🏻
シルク風呂の為に銭湯来てる言っても過言では無い!
あれ一生入ってしまいそうで怖い😂

🔥サウナ
遠赤外線ストーブのアチアチサウナ!
温度計の割にはそんなに熱く感じない!
湿度低めだからですかね??

💧水風呂
冷たすぎなくて深い水風呂気持ちいいー!
膝立ちで気持ちよくて動けなくなりましたw

🌿休憩
脱衣所に休憩スペースあって扇風機あるから
まぁ全然整えますけどって感じです!
ちょっとめんどくさいのはありますよね😂

隣で叔父様がカイジビール飲んでて
珍しく飲んじゃいましたw

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
17

ヨペウナ🦭

2023.06.24

1回目の訪問

弁天湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ヨペウナ🦭

2023.06.21

1回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

久しぶりに痺れる熱さのサウナ寺島浴場♨
森林のない森林浴🌿
閉店45分前に駆け込み🤣
歴史を感じて、古さを残すのも情緒があっていいですよね。

♨湯通し
コンパクトで内風呂と半露天風呂!
熱湯もあって最高!

🔥サウナ
4人掛けのコンパクトなサ室だけど、
MISAのサウナストーブがフルパワー!
温度計振り切ってるサウナ室初めて😂😂😂
15分に1回セルフロウリュ可能なんだけど、
ラドルあつすぎ!!!そりゃそう!ビックリする!笑

💧水風呂
13℃キンキンー!
最近この位の温度が好きになってきて🤤
出る時に頭にだけ掛水するのがマイブーム🦭

🌿休憩
森林浴と書かれた半露天に行くと緑がひとつも無い!
でも、森林浴!これ凄い!
あれは反則だ🥺
脱衣所にはインフィニティーチェアが2席!
扇風機で最高の内気浴🥹

コンパクトな浴室だけど、工夫されたサウナでしっかり整いました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 13℃
21

ヨペウナ🦭

2023.06.21

1回目の訪問

本当はGWに行こうと思っていた大黒湯🦭♨
番台のお姉様が気さくで良い銭湯なのを確信🥹
都内でこんなにネイチャーなサウナがあるとは思わなかった!

♨湯通し
替わり湯は、紫陽花の薬湯で優しいバイブラ付き!
内風呂は全体的にコンパクトで種類が多い!
露天風呂もついてて最高!

🔥サウナ
古くさいって書かれてたのでどんなもんかと思ったけど、確かに原始的!
おばあちゃん家にあるような縦長のヒーターが天上に4つある感じで、温度は低めだけど遠赤外線で芯からしっかり温まるからちゃんと滝汗!
めちゃくちゃネイチャーを感じるサウナ好きでした!🫶🏻
これでもサウナが成立するんだからサウナの可能性感じました🥹

💧水風呂
サ室横の1人用の水風呂と露天の源泉水風呂両方ちゃんと気持ちいい!
サ室と水風呂の温度のバランスがベスト!
ゆっくり熱されて、ゆっくり冷やされる感じがマジネイチャー。

🌿休憩
2階の外気浴スペースへ。
スカイツリーを見上げながらの外気浴しっかり風入ってくるし、イス・ベッド・ハンモック・鳥かごってバリエーション多い!
夕方頃に来たらまた違った外気浴が出来そう!

SNSフォローでステッカー貰えるので是非!🙌🏻
番台のお姉様が拍手して喜んでくれます😌笑

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃,22℃
19

ヨペウナ🦭

2023.06.20

35回目の訪問

1週間で一番好きな火曜日スーパージェット低温day🦦

ついて早々静寂ロウリュ🌿
1時間ずっと湿度が蒸し蒸しのサ室気持ちよすぎ🥹

土日祝の昼間の静寂とは違って
めちゃくちゃ優しいーーーロウリュが最高😌
むっちゃ熱いのが苦手な人は夜の時間に入るのが良いですね!

下段の最奥で長いことゆっくり蒸気をたくさん感じた後に水風呂→スーパージェットの最強の組み合わせで無事にトロトロになりました🤤
これが合法なんだからびっくり。。

無限に入っちゃいそうなんで
最近は900mlのイオンウォーターが無くなったら出るようにしてるくらいにはサウナ好きだなぁ

ということで本日のラッコガチャは、、、

念願のSKCラバーバンド!やっと出たー!🤣

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 26℃,15.6℃
29

ヨペウナ🦭

2023.06.18

34回目の訪問

サウナ飯

何だかんだ初めての先行入館🦦
SKCの【秘密の部屋】初体験🌿

朝からこんなに気持ちいいサウナ最高じゃない?🤣
この時間帯のロウリュ初めて体験したけど、
僕が知ってる静寂ロウリュじゃない!笑
蒸気がギャンギャンに押し寄せてきて
初めてSKCでロウリュ受けた時を思い出しました🥹

SKCの好み別の楽しみ方の投稿作りたくなりました🤣

1回戦目入浴後は、
ちょっとお昼寝して100円ビンゴ!
無料券2枚ゲット!✌🏻

サ飯は、焼きうどんにしました!🙌🏻
湯乃泉は何食べても美味しいですよねぇ、本当に。

少し作業してから2回戦目!

最近一日通してもサウナが埋まり続けてるの凄いですねぇ。
それでも外気浴は席埋まってても内気浴は空いてる!
外気浴外気浴って言われがちだけど、
SKCの場合は内気浴が圧倒的におすすめ!
これもっと知って欲しいなぁ。。🥹

本日のラッコガチャは、、、
赤ラッコラバーキーホルダー🦦(3つ目)

偶然した方フォロワーさんにお配りします😂

焼きうどん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
23