2023.02.08 登録
[ 宮城県 ]
二日酔いと共に遅めの起床
近所で朝飯兼昼飯を済ませ思い立ったのでコチラへ
何度も訪問を考えていたが結局ホームに行くことが多くようやく初訪問
浴室は外との仕切り窓が開放されていてすごく良い
梵禅梵の3セット
禅のアロマ水は3の付く日限定の梅
すごく好み
サウナマットははじめて見るやつ
とてもフカフカで気持ちが良い
深いお風呂が23℃設定で最高
水風呂→深場の流れが名古屋フジのプールを思い出させる
なぜいままで来なかったのだろう
期待以上によかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m
[ 山形県 ]
わざわざ自宅まで知り合いの車屋さんに来ていただきバッテリー交換
感謝!
車が直りやることは1つ。月山を目指す!
道中とんでもない睡魔が…
着いてまず休憩スペースで昼寝
1時間近くも寝てしまいました😅
受付のお姉様方から「サウナ上がるまで玉こん準備しとぐがらなぁ」とお声がけいただきお腹は玉こん状態でいざサウニング
サウナ利用5〜7名、サウナ室内多くて5名程の心地よいシチュエーション
アロマはキュキュット
ロウリュ後の気分は皿洗い〜
最近は薬師の水風呂の方が温い
月山は常時オーバーフローだから仕方なし
それでも16〜17℃程(体感)の超軟水は身体に染みます
休憩は脱衣場で
サクッと3セット
帰りは玉こん
今日もありがとうございましたm(_ _)m
[ 山形県 ]
昨晩のアルコールも抜け空も青々
これはサウナです
友人と共に朝ウナ〜
受付で冷やし玉こんを予約
朝だけど7〜8名
でもストレス無しの3セット
薬師久しぶりだけどやっぱり良い
今日は脱衣場のクーラーが涼しめだったので休憩は脱衣場の椅子にて
休憩後の足元はしっかり清掃
サウナ上がりは冷やし玉こん
酢みそとカラシ選べますがオススメはmix
ヘルシーで思わず月山地ビールも一緒に頼んでしまいそうな美味しさ
あと5分でこんにゃく熱波師が出勤してくるとのことで早々に退散したかったが時すでに遅し
疲れてるのか目に生気がありませんでした
お大事にしてください
今日もありがとうございましたm(_ _)m
[ 山形県 ]
昨日タオルバスタオルを家に忘れて入館し
退館する際にシャンプーセットを忘れた
その回収で連日お世話になりました
長期休みは人をダメにするようです
今日もありがとうございましたm(_ _)m
[ 山形県 ]
お盆休みは家族もみんな休み&仕事してくるの嘘が通用しないので西川町が遠すぎる
そんなときは近場を攻める
くそ暑い日でもここの高温湯(本日44℃)は最高
ただ水風呂も高温湯になってる…
浴室はいつもと変わらぬ感じでそこまで混雑してませんでした
今日もありがとうございましたm(_ _)m
[ 山形県 ]
なんだかんだ最近食べてなかった冷たい肉そばを食べてから月山を目指す
昼頃にIN
今日は金曜だが熱波お休み
そのためかサウナ室も人が疎ら
貸切のタイミングが多めで嬉しい
外気温が高いのでサウナ室もアチアチ
ロウリュも必然的に多くなる
途中2名ほどバスタオル無しの方をお見かけしてお声がけしました
※うち1名は無課金
水風呂の水温は17℃手前
それはそのはず蛇口からの水圧がかなり弱い😭
魔法をかけて水圧アップ🆙
出る頃には15℃台前半
帰ろうと脱衣場に行くと関西帰りの山形サウナ界のゴールデンコンビH&Мさん
お土産ありがとうございます😊
暑いからもうビールでも飲みましょう🍻
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。