るり渓温泉
ホテル・旅館 - 京都府 南丹市
ホテル・旅館 - 京都府 南丹市
1年以上のごぶさた😵
昨日のサウナの日は3回目のワクチン接種でsauna ikitaiのTシャツ着てたら接種した女医さんが「サウナはダメですよ❣」ってのっけから言われ、ほな大人しくしとこうということでどこへも行かず😩
1日開けた今日、午前中は病院行って先日の様子と先の検査予約をしてから「はて、どこ行こう🤔」まずは黄砂でドロドロの車を洗車してから篠山の田舎風景を横目に京都府南丹市へ。のどかな風景から山の中へ約1時間のドライブ🚙💭
中はけっこう空いてた。久しぶりのバーデゾーンにある高温サウナと遠赤外線サウナをたっぷり堪能し、真っ青な空を見上げ外気浴🤤🤤
からのランチ。ここはカトープレジャーグループ(KPG)が運営。となればレストランはうどんが有名なつるとんたん!顔が埋まりそうな丼。腕がつりそうなレンゲ🤣
カレーのおうどんと鉄火丼😋
からのランタンテラス「摩訶不思議な部屋」で昼寝💤
で個室で読書(マンガ)してから後半サウナへ。浴室内高温サウナで4セット🔥
気持ちよかった😵💫😵💫😵💫
普通に男女別で裸で入るお風呂╋バーデゾーンという水着着用で混浴とプール利用可能。こちらにはサウナ4室。うち2つはメチャ低温。バーデゾーン使う料金ならランタンハウス、岩盤浴も利用可能😊お風呂の方には遠赤外線サウナが1部屋あるよ。
1回目、2回目、3回目ともに腕が少し重くなっただけ😊ファイザー、ファイザー、モデルナやったけどね。若い人ほど副反応強いんでしょ🤗
いやいや、メニューにそう書いてあったんで…😅😅もちろんオーダーした時は「カレーうどん‼️」だったよ👍
半袖の方が注射しやすいと思ってサウイキのシャツにしたのよん😁ここの施設はグランピングも和風旅館、ホテルもあるけど新しい所とそうでない所が混ざってる😑😑1日中ノンビリはできるし漫画たくさんあるよ😉
あっ、akiちゃん😑これは摩訶不思議の部屋の天井😅まぎらわしくてゴメン🙇♂️
ヲタまさん、すずらんの跡地は今月オープン予定と聞いてる。鵯の所にある華の湯と同じ運営になると情報入ってます。なのでつるとんたんははいらないよ😑
監督が気にいるようなサウナではないと思うけど…あっ、別の目的ね🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら