2017.11.25 登録
[ 東京都 ]
最近「明日こそは 昼にトンカツを食べよう」と思って生きている。
最後にトンカツを食べたのはいつだったかはっきり思い出せない。それくらい久しぶりのトンカツなので最善のコンディションで食べたい。
トンカツを美味しく食べるために朝食はごく軽めに、職場の健康診断が終わったばかりというタイミングもベストだ。
今日はトンカツにうってつけの日だ。
そう思いながら出勤した。
職場についていくつかタスクをこなして思った。
「これ、午後やることないな」
思った瞬間にチームに今日は午後休にする旨をメール。せっかくの休みだからと思って散髪の予約。夕方からとれた。
ちょうど昼から3時間程度時間ができた形だ。
「あ、これプレジチャンスだ」「プレジのカレーだ」
気づいてしまった。
プレジのカレー、おいしいと聞くけどまだ食べたことない。先週プレジに行こうか迷って北欧でカレー食べたことも思い出した。
そうか、今日はプレジの日だったのか。
午前の業務を終え、社食にならぶ列を横目に退社。
流れるように電車に乗り、プレジの階段を登る。
スチームサウナ。これこれ。
ガンガンにあまみが出る。
頃合いをみて食堂へ。
階段を登ったところの黒板に牛バラカレーの文字。
席についてすかさず注文。
しばらく待ってカレー到着。
福神漬けとラッキョがちょっとした入れ物に入って出てくのも嬉しい。
焦る心を鎮めながら、ラッキョを3粒カレーの皿に移す、福神漬けも。
そして満を持して一口。
あーーーーー、沁みる。沁み渡る。
こういうことか。
こういうのを何系っていうのかわからないけど、スッと入ってくる。
お肉もケチケチしてない。プレジの度量だ。
プレジのカレー、おいしいわ。
ということで、今日もトンカツを食べることができなかったのて、明日こそ。
[ 東京都 ]
平日だとそんな人も多くなかったからか落ち着いてていい感じ。シルキーバスを見ながら外気浴してると雲の上に座ってるなのような錯覚も。
酢豚は頼んでみて良かった。
[ 東京都 ]
気づいたらかなり久しぶりのサウナ。サウナ用のメガネを忘れてぼんやりした視界でサウナ入ったけどなんかたまには良いっすね。
冷たい方の水風呂のピリピリした冷たさの後に普通の水風呂に入ると包まれるような優しい冷たさで、これはなかなかクセになりそう。
[ 東京都 ]
色々迷ったあげく6月一発目は赤坂オリエンタルへ。
ikiストーブに変わってるし、サウナ室出たとかの水シャワーが口径デカイのになってて、浴室内の飲み水がレモン風味になってたり。水風呂の打たせ湯(?)は脳天からガツンと冷やせてほんと良い。
[ 東京都 ]
大概疲れたしサウナに。
受付で工事中でサウナとシャワーだけでゴメンねって言われて半額。
風呂にお湯が入ってなくてカラーコーンとか置いてある浴室は新鮮。自宅をリフォームしてたときに工事の進み具合を夜中にコッソリ行ってたときのことを思い出した。
[ 東京都 ]
日曜の昼って初めてかも。割と空いてていいなーと思ってたらしばらくしたらそれなりに人が入ってサウナ室に5〜6人ってとこ。
5月1日から料金が微妙に上がりましたね。
[ 神奈川県 ]
ヒーリングルームに入るとじんわりとあったまって肩と腰を中心に疲労が溶けるなー。朝は人も少なくてなお良し。いい風が吹いていて、外気浴も最高。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。