奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ
ホテル・旅館 - 奈良県 奈良市
ホテル・旅館 - 奈良県 奈良市
マクドナルドは「マクド」。
ミスタードーナツは「ミスド」。
ロイヤルホストは「ロイホ」。
東西や地域、世代によって略し方は違うが。
という事で、奈良の「ロイホ」にピットイン。
社長と奈良での仕事。湿度も高く小雨降る中、
17,000歩以上歩きロケハンで汗だぁーだぁー…
さっぱりしたいなぁ〜と思っていたところ
以前から気になっており、社長オススメでIN。
◾️リニューアル
6月19日(日)よりフィンランド式サウナに
リニューアルオープン。
ホテル地下1階 に、ザッザッザ…
◾️浴場
平城宮跡の一角から湧き出る天然温泉「天平の湯」が熱くて気持ちいい。
◾️サウニング
フィンランドのサウナブランド「SAWO(サワ)」がStefan Lindforsと開発した
「DRAGONFIRE(ドラゴンファイヤ)」の
Heaterking(ヒーターキング)と、頭が混がるが
とにかくカッコイイデザイン&縦長でストーンも
ぱんっぱん!サ室中央にドッシリ構える。
「御神体に拍手〜」と言いたい。
サウナストーンは、天然香花石と有田焼の2種類を
使用してるみたいで、壁面には調湿・ニオイ吸着
効果のあるタイル、奈良・吉野ヒノキを使った座面
で贅沢。
温度は90℃だが体感はもっと熱く感じる。
広く人も少なくゆっくり蒸され快適。
マット交換も2時間に1回でナイス。
水風呂に浸かって、身体を拭きサウナパンツで
昭和雰囲気の休憩スペースで昇天…。
いい…。ひじょーにいい!!
◾️ロウリュサービス
毎時00分のロウリュサービス。
小さい桶にちょろいっと&小団扇で熱を攪拌。
本格的では無いが気持ちいい。
セルフロウリュは何処だ!?と疑問だが…
32℃の歩行プールで軽めの運動。
やはり、たくさん動いて働いた後のサウナは
最高に至福である。
男
伊坂さん、凄く広く綺麗で快適でした(^^) せっかく良いストーブなのでロウリュも本格的になって欲しいですね!と言うか、セルフロウリュしたいです笑
マイケルロングさん、あの休憩スペースの落ち着く感じが本当に最高ですね笑
チョキさん、リニューアルしました!僕はリニューアル前に行った事無いですが…
この前はぼんやりした温度だったし、なんか匂いもダメでした。滝の無い方だったので、また違うのかしら?
チョキさん、男性側と女性側で違うかも知れないですね(^-^;
なるほどでーす。🤔
先越された笑 一本なのが若干気になります・・・。また後日詳細教えて下さい!
YANSUさん、ありが㌧トゥです!お先に行ってきましたよ笑 今度、じっくり事細かくお話ししますね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら