対象:男女

男女入れ替え施設

奈良ロイヤルホテル ラ・ロイヤル・スパ&サウナ

ホテル・旅館 - 奈良県 奈良市

イキタイ
726

熱波師 Re:バース足立

2025.05.25

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナで瞑想

2025.05.25

14回目の訪問

熱波イベント
Re:バース足立さん

続きを読む
6

ブヒサウナさん

2025.05.24

17回目の訪問

サウナ:6〜12分 × 3
※アウフグースマスターBUNGOさんによる
    アウフグース1回 アロマ3種類
    スタッフ・ポンちゃんさんによるロウリ
    ュ1回 アロマ:レモン、桜ブレンド
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:5〜15分 × 3
合計:3セット

本日は、奈良ロイヤルへ

19時からBUNGOによるB'zの曲に合わせたアウフグースを受ける事が出来ました。強弱をつけたいい熱波とアロマを堪能させて頂き爆汗でした。

また、スタッフ・ポンちゃんさんによるロウリュもマイルドな熱波と2種類のアロマを堪能させて頂きました。

いいサ活が出来ました。

続きを読む
8

きゃさりん

2025.05.24

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu

2025.05.24

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

袖長拓馬

2025.05.24

1回目の訪問

サウナの温度はやや高く、水風呂は冷たすぎない温度に感じました。
リクライニングチェア一つとその他イスが複数ありますが、外気浴ではないのが少し残念でした。
(施設自体が地下にあるので仕方ないですが)
熱波師の方がこられるので楽しめました。

続きを読む
6

ナカちゃんさん

2025.05.23

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃

ちょこ助

2025.05.23

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2丁目夜祭

2025.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

関西2府3県サウナ巡りの5日旅⑥

最後は奈良県で宿泊!これで47都道府県のうち行ったことのない県はあと2つ。

昨日のロウリュは全てうちわ。
でも、受付の女性と話していたら「タオルが好きなんですか?それなら言っておきます!」と言っていただき、19時と21時がタオルに!
ありがとう!お姉さん!ヒロキー!

せっかくなので、ロウリュ→部屋休み→ロウリュの繰り返しでサウナを堪能。

16時と17時は、ラドル1杯から扇ぎの2セットで、ふわぁと熱くなる。
お待ちかねの19時と21時は、桶の水全て(21時回で数えたらラドル17杯)を使い切り、灼熱。4回も扇いでもらえた。サ室から出る時に立ち上がった頭の熱さはピザ釜の中のようで、よくあの中で扇いでいたなぁと感心。ここに来て本当によかった!

朝はランニングした後に、プールでクールダウン、そしてサウナ1セット。

なお、宿泊代は朝食込みで7572円!3ヶ月も前から狙ってセールやクーポンの良いタイミングに予約できた。

TORRY PINES

自家製パンチェッタのジェノベーゼ

美味すぎてバケットを追加

続きを読む
11

ちょこ助

2025.05.22

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

卍丸

2025.05.21

219回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
23

ちょこ助

2025.05.21

44回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みん001

2025.05.21

44回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事終わって夕飯後のサ活です。

天気 雨
外気温 21℃
風 無

ドライサウナ 8分×2
 なんちゃんの熱波 15分×1
水風呂 3分×3
内気浴 5分×2 , 20分×1

たまたま熱波イベントに遭遇しました。ラッキー。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
113

HiRo

2025.05.20

7回目の訪問

りゅうせいくんがやるとの情報で19:00ラストをリミットでいつも通りのサ活🥵
ローリュー良かったらサウナイキタイに書き込みよろしくとの事で🙄
クソ!よかったやん🙆‍♂️ということで書きます🙄
体感温度もアチアチだが、それよりも特に風が良い‼️横の人への風が後ろの壁にぶち当たって後ろからもバッチリくる🙆‍♂️
これが気持ち良い☺️
サ室内のお客さんみんなが風がいいぞ!っての声や雰囲気で伝わってきてました💯
換気をしっかりしてもローリュー後もロイヤルサ室を継続して入れるのも素晴らしい👏
この日、他の常連さんも言うてましたが換気後のローリューでしっかり戻してくれないと連続で入れないし、その後が物足りない。
普段熱々のロイヤルのサ室だからお客さんはそれに慣れてるから熱耐性も高め😂
ただここのサ室はアロマ水を掛ければ上がるわけでもないのが難しい。
特に最初から真ん中に掛けちゃうと石はチ───(´-ω-`)───ンってなります。
はじめて来るゲストさんは難しいのはそこだと🤔

土日は連続でイベント‼️おすすめ熱波師が来るけど雨予報なのでいけるか分からない🥲
晴れること祈っときます🙏

続きを読む
1

ちょこ助

2025.05.20

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HiRo

2025.05.19

6回目の訪問

今日は楽しみの卍丸くん出勤日ですが自分のタイムリミットは19:00がラスト!受けれたらラッキー程度で来ましたが残念ꉂ🤣𐤔
20:00と22:00の日でした🥲

10分、8分、8分、8分の4回戦を楽しみました🥳

月曜日は毎週、人は少なくドアの開け閉めがも少ないのでどの時間でも奈良ロイヤルの気持ちい熱いサ室が楽しめるのが醍醐味🙆‍♂️
ラストの8分は団扇スタッフローリュ〜のこじまさん🪭。('-'。)"パタパタ
僕は団扇の風よりタオルの気持ち良い風が好きですが、最近こじまさんのは熱発🤣めちゃくちゃ熱い🥵
あと、めちゃくちゃ一生懸命扇いでくれる🙆‍♂️

いつも思うことはスタッフローリューが最低ラインとしてイベントは成立する思います🤔
熱発は人それぞれ、熱さ、パフォーマンス、演劇など様々なことが楽しめるのが良いとは思いますがサ室のクオリティや良さを下げないってとこが前提じゃないですか?特に毎日営業してるとこには常連のサウナ好きがいる思います。
イベントに興味は無くてもサウナを楽しみに来てるんですよね。
換気をして入れ替えをするのも大切とは思うけどその後に入る人達のことも考えてほしい。
スタッフでも換気する人はその後にも気持ちよく入れるサ室を保ってくれる。これは全員スタッフはできてる思います。スタッフローリューの後に不満なんて聞いたことがないから。
はじめてくる熱波師にそのことを求めるのは無理かと思いますが毎月や定期的にくる熱波師のゲストはそういうとこも考えてこそプロだと思います。
スタッフさんもイベント後にサ室のチェックをしてあまりにもいつもより低いなと思ったときはローリューだけでも追加するなどサポートしてもらえたら良いサ室を保てるのではないでしょうか?

好みじゃなければ来なくていい。他に行けばと言えるのは施設のサ室が言うことで熱波師が言うことではない思う。その言い方されるとサ室を保てないならゲストが来ることで行けなくなります。って来ないでくれとまでいつも行ってる立場の意見としては言いたくなる。煽りでもう1回なんてやらないとか煽りと感じてる時点でプロ意識も低い。そんな人にギャラ払うなら普段頑張ってるスタッフにタオル代やアロマ代に使える手当をつけてあげて欲しいとファンとしては思いますね。
既に受けてみて好みじゃない人の日は行ってない。行ったとしてもイベントはうけないでサ室を楽しんでますが、そのサ室が普段と違いぬるーいとなると元に戻るまで時間がかかりすぎる。
サ室の状態を保つのは施設側の問題点として今後はスタッフさんに期待してます🫡

続きを読む
5

みん001

2025.05.19

43回目の訪問

今日は仕事終わって夕飯後のサ活です。

天気 晴
外気温 20℃
風 無

ドライサウナ 6分×1 , 8分×2
 卍丸さんの熱波 12分×1
 スタッフさんの熱波 7分×1
水風呂 3分×2 , 2分×1 , 4分×2
内気浴 3分×1 , 8分×3 , 10分×1

久しぶりの卍丸さんの熱波が気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
120

サウナー20230406

2025.05.18

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tetsu

2025.05.18

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンタ

2025.05.17

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設