神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
氷の入ったコップに水を注ぐ。
氷は水の中にあるが、氷はコップの中の水の中に
ある事にもなる。
そんな事を考えながらLINEの『友達限定クーポン』を使用し「オレ、クアハウス、トモダチ、ピットイン」。
電車遅延でモーニング神戸サウナが出来ず、
『サ道POP UP CARAVAN in 神戸マルイ』経由で。
◾️サウニング
朝からアメマ&強めのためか人が少なく快適。
まずは、身体をこっするして重曹泉〜硼酸泉で
身体を温める。気持ちいいなぁ〜。
一旦、水風呂へ。
「嗚呼〜…」
『神戸ウォーター』と呼ばれ、六甲山系の花崗断層
から自然濾過され、日本三大名瀑、名水百選の一つ
である「布引の水」に包まれる。
サウナ室に入るもビート板が見当たらない…。
あれ?水風呂側面のポケットみたいな所に移動してる。
コレは分からないぞ…。
長く湯に浸かったからか、早い段階で汗が
だぁーだぁー!オートロウリュも良い働きぶり。
そして、樹齢500年の杉の木に囲まれた聖水へ。
浴場の椅子に座り頭を後ろの木壁に預ける。
水面を叩きつける水の音。
耳にも優しくいい…。ひじょーにいい!!
◾️名水レストラン
実ははじめての名水御膳を。本日はカツとじ定食。
んんー!美味いっ!!
やはり水風呂。
水の中にいる自分。
水風呂の中の水の中にいる自分。
いや、クアハウス内の水風呂の水の中にいるのが
最高である。
男
萬斎さん、神戸ウォーターで調理した食事は最高で、ご飯と味噌汁の美味しさに日本人で良かったと常々思います!身体中が神戸ウォーターですが、この後ビールが入り尿となって体外に出て行くのが寂しいですね…(^-^;
yoneさん、自分でもよく分からないですが笑 ズバリ水風呂最高という事です(^^)
私は11時半くらいにマルイ行ってました😮 もうちょい前後で偶然してたかもですね!
みーちんさん、ありが㌧トゥです!オープンと同時にINしてたので…。入れ違いで残念です(ToT)
伊坂さん、かなり雨がキツかったですが帰りは運良く送迎車のタイミングで初乗車出来ました(^^) ほんと頼もしいヤツです!
なっごさん、流石の反応・感知して頂き嬉しいです(^^) 『サ道POP UP CARAVAN in 神戸マルイ』で会えずでしたね…。それもそのはずでOPENして即入店の滞在時間5〜10分くらいでした笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら