絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しサク

2020.08.05

3回目の訪問

今日は仕事始まりが遅かったので、朝6時半に朝食を済ませてゆっくり朝ウナ4セット。
外気浴が気持ちよくて、内2セットは寝落ちして20分近くの休憩タイムになってしまった。
昨晩は結構寝たのに😅

今後の金沢出張は満天の湯とゆめのゆと交互に泊まろうかなと思う所存😊

続きを読む
62

蒸しサク

2020.08.04

2回目の訪問

朝食前に軽く2セット。
毎日男湯と女湯の入れ替えがある。
仕事から帰って夕食前に塩スチームサウナを挟んで3セット。
塩スチームサウナは立ちっぱなしで8分間、これが一番効くかも😉

明日はゆっくり朝ウナ出来そう✌️

続きを読む
61

蒸しサク

2020.08.03

1回目の訪問

今月の金沢出張は初の満天の湯白山インター店で2泊。
名古屋→掛川→金沢と500km走破して19時過ぎにたどり着く。
凄く綺麗なホテルとお風呂。
サウナは80℃くらいでちょっと物足りなかったかな。
明日も朝ウナからスタート予定。

サウナ:8分、10分、10分
薬草サウナ : 10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
53

蒸しサク

2020.08.01

9回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

今日は炎天下の中、朝から雨のためずっと延期になっていた屋外での仕事を終え、久しぶりの春日井温泉チェックイン‼️

もうあの水風呂に入りたい一心で車を走らせた。
あれだけ炎天下の暑さで参っていたのに、不思議とサウナの暑さには耐えられる(笑)
水風呂も最高❗️
1セット目の休憩時、サウナしきじのタオルを持った方に遭遇。思わず声をかけてしまった😊
なんでも、しきじの経営者と同級生とのこと。しきじ飯や水風呂、他の地元サウナのことも話したりして有
意義なサ活でした。
その方が言うには、水風呂は地元ではここ、春日井温泉とキャナルリゾートがいいとのこと☝️
うーん納得👌

今日は仕事とサウナでスポドリと水合わせて3Lは飲んだかな。

サウナ:6分、7分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分、10分、7分
合計:3セット

続きを読む
51

蒸しサク

2020.07.27

6回目の訪問

今日は仕事帰りに久しぶりに地元銭湯サウナ、末広温泉に行こうと訪れたが生憎の休み。
一旦帰宅し、夕食をとるもその後サウナに行く可能性を残すため晩酌は無し。
結局、21時前に家を出て、湯吉郎へ。

太閤7分→フ10分→太閤8分→太閤10分
水風呂の温度計は壊れているのか、31.1℃を指したまま、実際の温度はおそらく20℃近くでぬるくて残念。
今回休憩は全て畳で。
今日は汗の引きが悪く、なかなかととのわなかった。
締めはまたもやバニラ抹茶ミックスソフトで。

続きを読む
56

蒸しサク

2020.07.25

5回目の訪問

午後からチェックイン‼️
結構な混み具合💦
今日の締めはバニラ抹茶ミックスソフト😊

太閤サウナ:8分 × 2
蒸気サウナ : 10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
60

蒸しサク

2020.07.24

1回目の訪問

サウナーではなかった頃に行ったことがあるけど、あまり記憶に無い。。
駐車場も混んでて、館内、お風呂も人の入りはまあまあなのに居心地がいい。
露天風呂はシンガポールのホテル、マリーナベイサンズの屋上プールを思い出す(笑)
お風呂もいろんな種類があるし、外気浴スペースもたくさんあった(満席が多かったけど💦)
サウナは毎時00分にオートロウリュがあって、2セット目にちょうど入れた。
かなりいい感じで蒸された。
水風呂はサウナを出てすぐ左側にあり、温度も15℃で気持ちいい設定。
3セット終えて、締めはやっぱりソフトクリーム❗️

続きを読む
59

蒸しサク

2020.07.22

6回目の訪問

水曜サ活

朝ウナはフィンランド→ロッキー→フィンランドの各10分で、10℃冷水風呂10秒からの22℃水風呂1分半、休憩各10分。
朝は空いてていい。
ロッキーサウナ横の壺水風呂は掛け湯無しで入ってもいいということだがどうも。。
水風呂まわりにはサウナパンツが脱ぎ捨ててあるし、自分はちょっと入る気がしない。入ったけど(笑)

リニューアルされていて綺麗な館内でトイレも綺麗だけど、唯一臭いがするのが残念💦

コロナの第二波が気になるところだけど、また来月も行きたいと思う。

続きを読む
64

蒸しサク

2020.07.21

5回目の訪問

昨日チェックイン❗️
フロントから各フロアがリニューアルされていてとても綺麗✨
やっぱり高温のロッキーサウナより、フィンランドサウナが好き❤️
1セット目だけロッキーサウナで、後はずっとフィンランドサウナ😉
10℃の冷水風呂からの22℃の水風呂も心地良し👌
大阪出張では外せない。

続きを読む
61

蒸しサク

2020.07.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しサク

2020.07.18

9回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今日はボディケアの日。
午後からパーソナルストレッチを受け、その後ウェルビー栄にチェックイン❗️
うーん、ヤング集団ばかりでちょっと不安😅
以外と一応小声で気を遣っていそうなグループもいたり、でも全く気にしないグループも。
だいたいグループに1人牽引役がいる。いて欲しくない牽引役だけど(笑)

相変わらず、フィンランドサウナも森のサウナも居心地がよく、ずっといられる感じがいい。
2時間で仕上がった😊

フィンランドサウナ:10分 × 2
森のサウナ : 12分 × 2
水風呂:1分 × 2
アイスサウナ : 0.25分 × 1
ぬる湯 : 2分 × 1
休憩:10分 × 2、7分 × 2
合計:4セット

続きを読む
73

蒸しサク

2020.07.17

2回目の訪問

仕事先で雨に濡れてしまい、ちょうど近くの喜多の湯へ。
時間帯のせいもあるかと思うけど、年齢層高し、地元の常連さんばかり。
ヤンググループの団体行動で騒がしいのと違って落ち着く(笑)
メインの内湯はぬるぬるで好きなやつ。
サウナは温度と湿度のバランスが素晴らしく汗が出やすくて最高❗️
水風呂→ぬる湯(と言っても39℃)→外気浴の導線もいい😊
ギリギリ雨に濡れないベンチで休憩タイム。
やはり定期に行きたいサウナ👍

サウナ:7分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
61

蒸しサク

2020.07.13

5回目の訪問

約2ヶ月ぶりの湯の華アイランド。
昨日とは違って梅雨らしい雨降り。
濁流の木曽川を眺めながらの外気浴。
テントがあるので雨に濡れなくていいが、やっぱり今度は天気の良い日に来たい。
サウナ後はソフトクリームで👌
とてもボリュームのあるバニラソフトで大満足😊

サウナ:10分 × 3
塩サウナ : 7分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4

続きを読む
58

蒸しサク

2020.07.12

9回目の訪問

久々の良い天気だったので昼前から洗車、その後携帯を忘れながらも湯の城へ。

お昼も食べすに洗車していたので、サウナ前に腹ごしらえで親子丼を。食べ過ぎた(笑)

さすがに休日だけあって結構なにぎわい。
でもグループが少なく、単独サウナーばかりでサウナ室も穏やかだった😊

外気浴はイスと畳で。
風が吹いてて気持ち良かった。

もちろん、シメはソフトクリーム夕張メロンミックスで決まり❗️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
53

蒸しサク

2020.07.10

1回目の訪問

今日は早く仕事が終わったので、夕食前にチェックイン❗️
ここはオープン当時に2、3回来たことがある。
でもサウナの記憶はない。
地元の先輩サウナー、単独サウナーばかりで静かで落ちつく。
時間帯のせいもあるかな。
サウナは中段でほどよくあまみも出て良い感じ。
休憩は外の畳と最後は椅子で。
高濃度炭酸風呂も外の檜風呂も良かった。
雨もちょうど止んでる時で風も少しあって気持ちよかった。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
57

蒸しサク

2020.07.09

5回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

仕事を終えて帰宅。しかし、今日の夕飯は各自ということで、せっかくなら食事もサウナでしようとウェルビー今池へ。
会員カード廃止ということで会員に届いた無料チケット付きハガキ持参でチェックイン❗️
まずは腹ごしらえにレストランでノンアルとしょうが焼き定食をいただく。
いざサウナへ。
栄もそうだけど、今池も若者グループが多い。
単独サウナー少なし❗️
オヤジサウナー頑張れ😊

2セット目のからふろ黒で調子に乗って2回ロウリュしたら、めちゃくちゃ熱くなり脱出、ちょうど10分。その後、グワングワンとととのう👌

サウナ:10分 × 2
からふろ黒 : 10分 × 1
からふろ白 : 7分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
64

蒸しサク

2020.07.08

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

前夜チェックイン❗️
久しぶりのイーグル。
昨夜はロウリュ入れて3セット(7分、9分、8分)
夕食後、少し休んでからも3セット(9分、8分、10分)
水風呂は毎セットシングル7℃10秒からの17℃1分、休憩は8〜10分、外のベンチで。
イーグルサウナは上段でも88℃だけど、熱く感じる。
ロウリュは2回が限界💦
スーパーロウリュ(3回)制覇はいつになることやら(笑)

朝は10分2セット終えて仕事へ。

続きを読む
67

蒸しサク

2020.07.07

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

蒸しサク

2020.07.04

8回目の訪問

ジムが終わって、湯の城へ。
土曜日の夜だけあって込んでた。
相変わらずヤンググループはカルガモの親子のごとく列をなして団体行動。
ウェルビー栄の森のサウナと違ってテレビ付きの広いサ室ではおしゃべりもさほど響かないが、やはり会話はやめてほしい。
サ活後はご褒美の夕張メロンミックスソフトクリームで締め❗️

サウナ:7分、8分、7分、7分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
63

蒸しサク

2020.07.03

8回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

金沢での3泊出張&ゆめのゆサ活を教え、地元愛知へ。
帰宅前に地元のラーメン屋さんで『たいわんつけ麺』を食し、そのまま帰宅しようと思いきや、サウナの香りと小鳥のさえずり音を聴きたくなってウェルビー栄へ。
さすがに金曜日の夜は少し混んでて、とにかくヤングの2人連れ、3人連れが多かった。
小鳥のさえずり音を聴きながらのせっかくの休憩タイムに2人連れがおしゃべり。
うるさいなぁと思ってたら、すぐ後に来たお兄さん(といっても自分より若いけど)が『うるせー❗️』と一喝💢
たすかったー(笑)
森のサウナでも他のヤンググループがおしゃべりしてたり、なんと8杯連続でセルフロウリュする人も現れたり、、
ちょっとがっかりなサ活でした。
やっぱり平日の昼とか空いてる頃にまた行きたいと思う。
2時間コースで4セット。

フィンランドサウナ:10分 × 1
森のサウナ : 10分の× 3
水風呂 : 1分 × 1
アイスサウナ : 0.25分 × 3
休憩:10分 × 4

続きを読む
77