2023.01.29 登録
[ 京都府 ]
久しぶりの新規開拓!それはなんと京都の白山湯高辻店!
妻と結婚式後にお疲れ会として京都に小旅行で来ていたら、宿泊ホテルの近くに有名な白山湯が!
妻を説得して一緒に行くことに!
有名なサウナなので少し構えていたのですが、アットホームな感じで何だか落ち着く。
サ室は114度。水風呂は地下水使用で柔らかく身体にまとわりついてしっかり冷えます!
最近、サウナ好きの為に、「こんなサウナがいいんでしょ?」と言わんばかりのサウナが多い印象だが、白山湯はそんなことはなく、元からの施設がサウナ好きにもハマった感じに思えます。
しばらく来ることはないと思いますが、いい思い出ができました!
サウナ:7分×3
水風呂:1分×3
休憩:7分×3
一言:小旅行も明日で最後…
[ 東京都 ]
今日は昼からガーデンサウナ蒲田へ!
平日の日中は初めてでしたが、土日の早朝より空いていて快適!
民度が高い事で有名(自分の中で)ですが、おじいちゃんがロウリュ用の砂時計を自分用に使ってしまっており、ロウリュも4杯してました…
逆にベテランなのかな笑
サウナ:7分、6分、6分
水風呂:1分×3
休憩:7分×3
一言:明日から京都!
[ 東京都 ]
今日はケーキを買って帰ろうと思ったら、まさかの妻から友達とご飯に行くと連絡が。
マジか!と思いながらケーキ屋の近くを彷徨いていたら、3COINSを見つけ、サウナイキタイとコラボしていることを知っていたのでふらっと立ち寄ってみました!
気づいた時にはサウナハットとサウナバッグを手にレジに並んでいました笑
新調したサウナハットとサウナバッグを持って早速草津湯に!
サウナバッグは大きく色々と荷物が入り、2way仕様の為、使いやすい!
サウナハットも大きく頭の大きい私には最適です!
サウナ:7分、8分
水風呂:1分×2
休憩:5分×2
一言:定時後の謎の休憩を無くしたいと奮闘する今日この頃
[ 東京都 ]
今週の土曜日も朝からガーデンサウナ蒲田へ!
先週より30分分早く来たら、サウナはほぼ貸切!
タイミングもセルフロウリュができあまみもバッチリ!
サウナ:7分×3
水風呂:1分×3
休憩:7分×3
一言:結婚式の準備も終盤でなかなか忙しい
[ 東京都 ]
朝サウナ決行!
昨日は草津湯が休みでサウナに行かなかったので、朝一で久しぶりのガーデンサウナ蒲田に行くと決めてました!
久しぶりに行ったら、「サ室ってこんなに熱かったっけ?」と思うほどガツンときました!
ここは相変わらずマナーが良く、気持ちよく整えました!
サウナ:7分×2
水風呂:1分×2
休憩:10分×2
一言:毎度思うが、ここの休憩は脱衣所が1番!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。