2023.01.28 登録
[ 東京都 ]
【本日はラベンダーの湯♨️】
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:キーホルダー欲しくて久しぶりに東京のホームサウナこと、三の輪湯へ。サウナ男性は8人!あら多い!まずはキーホルダーゲットして浴室へ。
確かに1セット目は4人いらっしゃる。相変わらず香りがステキです!その後次第に減って行って、2セット目は二人。そして3セット目は1人で満喫!105℃なのだけど、そんな熱くは感じない。気持ちいい!
ラベンダーの湯、そして森林浴の湯でリラックス。やはり気持ちのいい銭湯サウナ。またお邪魔いたします!
男
男
[ 愛媛県 ]
【有線が変わった?久万の台♨️】
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:午前中の久万の台。案外人がいる!でも次第に空いていきました。ノシロ工業の年季の入ったサウナ。壁のサウナの効能をしっかり読み込む😅
前は確か演歌の有線だったと思うのだけど、今回は大いに若返り、Adoや藤井風、生田絵梨花が歌うウィッシュのテーマなんかがかかっている🎵浴室にいる大先輩がたには馴染みがなさそう…
ともあれ、サウナはいい。温度表示は80℃だけど、もう少しありそう。水風呂💦もたっぷり感あって気持ちいい🥴外気浴には寒かったので、主浴のへりで休憩。あまみもたっぷり出て堪能しました。
ここは東道後のようにヌルヌルトロトロではなく、サッパリしたお湯でこれはこれでスッキリしていいなあと。ラドンも入ってるとか。だいたい空いてるので重宝してます♨️
男
[ 愛媛県 ]
【平日朝はスムーズ喜助】
サウナ:炎5分、蒼10分、風神8分× 2
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりの平日休み!ならばいつもは混んでる【喜助】ということで。9時に入って朝湯会員550円。やはり空いてる。体を清めて時計を見ると9:20前、ならばイキナリだけど、高温の炎の毎時20分.50分のオートロウリュへ。やはり皮膚が痛いほど!
桶シャワー、水風呂💦、そして久万高原の虫の声を聞きながらの外気浴。ととのうー!休憩してると、9:40前!
そう、9:40から蒼のロウリュタイム、こちらは毎時10分.40分に間に合う。じっくり入れて、水の音が心地よい… そして休憩してると、10時前!
そう、毎正時と30分は風神タイム。早速大きなサウナへ。風がジーンと温めてくれて気持ちいい。ここ、喜助は20分おきに3つのサウナがオートロウリュを行うという【無限ロウリュサウナ】なのだ!
ということで、その後も樽風呂の奥のお一人様休憩イスでととのったり、炭酸泉でダラダラしたり、主浴でしっかり温まったり。さらにラーメン食べて、衣山で映画を見るという最高の休日コース。水曜は映画も安く、これだけ楽しんで3000円もしないなんて素晴らしい!
男
[ 愛媛県 ]
【媛彦→オイシイオト‼️】
サウナ:8分、10分、8分
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:9時オープン目指して媛彦へ。500円。清めて、洗濯機のような😅流水浴で体をほぐして、サウナへ。リニューアル後なのでやはり綺麗✨最初は空いてたけどだんだん賑わってきた!
そして10時!本日初のオートロウリュ。水鉢からこぼれる水を思わず見つめる。見ても楽しめるロウリュ、いい。熱々になってからの水風呂💦そしてマテラ石が足に馴染む、外気浴。ととのいます。
3セット、そしてびしょ濡れのスチームもしっかり、さらに温泉で温まって、11時オープン、併設のオイシイオトでハンバーグプレートランチ‼️至福です…
男
[ 愛媛県 ]
【本日はひのきの湯♨️】
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:土曜までの忙しさに一段落。午前中買い物を済ませ、ホームサウナへ。空いていたけど、珍しく出る頃は少し増えてました。
初めて心拍数を測ってみたりして、サウナ中は上がることを体験。やっぱりそうなんだ!ドライのあと、最後はスチームで3セット。初めていらっしゃったらしいハットを被った方から、スチームだけですか?と問われ、いや右の奥にありますよ!と会話。寿温泉を好きになってくれたらいいなぁ😅
ここはマット&ハットの方が少ないので、ちょっと嬉しい。寒くなってきたので、温泉♨️にもゆったり浸かって、気持ちよく後にしました🥴
男
[ 愛媛県 ]
【やっぱり好きな星乃岡♨️】
サウナ:8分 × 3、スチーム8分
冷泉風呂:45秒、水風呂1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:久しぶりの星乃岡。いつも昼間が多くて、夕方の星乃岡はなかなか来てなかった。結構混んでたけど、どんどん減っていって、17:30くらいにはスカスカでした。
ここのサウナはなんだか空間が広いのがいいのだよね。たくさんいらっしゃっても座面も広くて、窮屈に感じないし!冷泉風呂はシングルではないの?というくらい仕上がってました。45秒が限界😵その後の水風呂💦がぬるく感じて気持ちいい!
ベンチで外気浴も風が冷たくて!そんな季節になったんだなぁ。寒くなったら、ぬるい炭酸泉に行けるのも、ここのまたいいところ!
最後はスチームサウナ、そしてヌルヌルの温泉もしっかり楽しんで後にしました!いよいよ冬のサウナシーズン到来!今年も楽しもう😁
男
[ 愛媛県 ]
【ザ・昭和レトロ♨️優しいサウナ】
サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:念願のナニワサウナ。11時オープンだが、5分経っても開かない😅女将さんが出てきて、どうぞー♬温かい。初めてと言えば、優しく教えてくれる。ありがたい。1.5hコース800円だけど、バスタオルもタオルもmoku持参だったので、750円。ちなみにmokuタオルはここ今治で作られてます!
ロッカーでバスタオルを巻き、3階へ。螺旋階段に、ロッカーと同じ番号のフックにバスタオルなどかけるしくみ。
階段右の扉に浴室。早速清めて、サウナへ。本日一番の客ということで、温度は80℃。マイルドでこれもまた優しい。座面が広くて気持ちいい。水風呂はぬるめだが、3分入れる!これも優しい…ちなみにサウナ温度は86℃、90℃と入るたびに上がってました。
3階のマッサージチェアや、2階のチェアでゆったり過ごす。2セット終わったとこで、女将さんに時間指定してチャンポン注文!しっかりととのい、着替えてチャンポン700円をいただく。あっさりで具沢山のまたまた優しい味…
オリジナルmokuタオル購入し、また来ます!おおきにー!の優しい笑顔で後にしました。いいサウナだ。
男
男
男
男
[ 香川県 ]
【観音寺に共楽湯♨️あり!】
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
一言:初観音寺❗️水冷枕が気になって伺いました!夜遅めだったので、2セットで。まさに昔ながらの銭湯で、常連さんばかり。
備え付けの木製の椅子も珍しく、コンパクトながら充実の施設。サウナは首のところにアルミ製の水冷枕。アツアツのサウナで首を冷やせるとは‼️水の音もチョロチョロして、なんだか不思議な気分。
水風呂も冷たくて、脱衣所のインフィニティチェアでととのいました!決して綺麗でピカピカというわけでは無いけど、味のある地元サウナ、堪能しました!
男
[ 愛知県 ]
【サウナシアター素晴らしい‼️】
サウナ:森のサウナ8分、サウナシアター12分、高温サウナ8分、森のサウナ7分、高温サウナロウリュ8分
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:ついに聖地、ウェルビー栄へ。森のサウナの暗くて落ち着く雰囲気にいきなり感動し、3階共用のサウナシアターへ。3つのアロマを使ってのアウフグースショー。クイーンが流れる中華麗なるタオル捌きに、優しい熱波と香り。12分たっぷり楽しんで汗びっしょり‼️
興奮冷めやらぬまま、高温サウナで寝転がり、深い水風呂に浸かり、ぬるめの水風呂の水中チェア、そして奥の外気浴スペースでしっかりととのう。
アイスサウナはほとんどいられなかったけど、高温サウナの実直な熱波に酔いしれ、これはさすが!と唸りました。タオルもサウナマットも使い放題で気持ちがいい。これはいい遠征サウナとなりました‼️
男
[ 愛知県 ]
【とろとろの湯♨️名古屋ドーミー】
サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:一泊で名古屋旅行。お宿はやはりサウナ付きのドーミー。遅めの時間だったので、2セット。
サウナはちょうどいいサイズで、水風呂はおもったよりキンキン💦露天にある寝転びチェアでととのう。
そして運んでいるという温泉が、愛媛と同じアルカリ性でとろとろ。湯加減もぬるめで癒されました‼️サウナ飯はドーミー定番の夜鳴きそば🍜しみるー‼️
男
男
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。