絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2024.02.17

3回目の訪問

土曜のお昼頃でしたが、空いてました!子育ての隙間時間にリフレッシュできるこちらの施設は最高です!オロポも飲んで元気いっぱいになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
16

2024.01.27

14回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

記録忘れ!
行ってきました、土曜日の夕方前、そこそこ女性の姿が多かったと思います。
アロマロウリュ、相変わらず心地よかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
10

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたかったサウナ。
子どもを旦那に預けて、友人と行ってきました!

女性サウナも容赦ない仕様で、最高に嬉しかったです!女性サウナも人多く、さすが人気だなぁと納得しました。

また行きたいです!

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
21

2024.01.05

2回目の訪問

しっかり朝も入りました!
8:30に入ったのですが、昨日のチェックイン後のサウナ室の動きを見て、6:00にはサウナが出来上がってるようにタイマーをかけて、2時間半温めておきました。
ロウリュウもして、最高の朝!
気持ちよかったです☀️

お風呂に入るには、水風呂を一回抜かなきゃいけない&お湯の出が弱いのでやめておきましたが、冬のこの時期は寒いのでお風呂入りたかったなぁ…と反省ではあります!

続きを読む
19

2024.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

きちゃいました!
オーパークおごせのサウナスイートキャビン。

小さい子どももいるので、夫婦共にサウナを楽しむために個室サウナの宿が好ましいのですが、サ道で見たのを思い出し、いざ宿泊!

スイートというだけあって、気持ちよく過ごせます!
チェックイン後のサウナはまだ熱さに欠けるのですが、そこから1〜2時間後はとても熱い!

なので、
チェックイン後3回、
夕食後3回
回して満足な1日を過ごせました!!

明日の朝もサウナ入れるのは幸せです。
楽しみ〜

日本埼玉化計画コース

翔んで埼玉の企画でした、面白い&美味しかったです!

続きを読む
19

2023.12.29

4回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

今年最後のサウナを締めようと、渋谷に用事があったので改良湯さんに行ってきました!

お昼過ぎでしたが、男性側は30分前後の待ち時間。女性側はすぐ入れました!

相変わらず、サウナ室内&水風呂の温度は最高!
1回目でととのえちゃいました。

ふと、ここのサ室の2段目は足を余裕もたせることができるのでありがたいです。
14:40にアロマロウリュウがあったのですが、タイミング合わせられず満席で入れず。。

最後30秒のタイミングで入って、アウフグースはしてもらえませんでしたが、近くの方のアウフグースの風を少しお裾分けしてもらいました笑

妊娠•出産でなかなかサウナに行けなくなってしまいましたが、来年も楽しみたいです

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
11

2023.12.23

13回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

記録忘れてました!行きました!
相変わらずサウナは熱いし、水風呂冷たく、外気浴が気持ち良すぎて女性側も容赦ない提供に感謝です!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
7

2023.12.12

1回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

リニューアルされたと聞いて、伺いました!
といっても、前の状態を知らないので変化を噛み締められなくて残念…

でしたが、昔ながらの銭湯!って感じなのに、ところどころリニューアルされたところを拝見して素敵でした。

サウナ室はほんのりとヒノキ?の香りがして、テレビがなく、BGMだけという私好みのサウナ室でした。
水風呂もとてもキレッキレで気持ちよかったです!!

多くの方は浴室内で休憩されてました。私も悩んだのですが、体を拭いて脱衣所のベンチで休むのが合ってたのでそちらで…!

サウナ室も熱かったですが、やはり銭湯はお風呂が熱い!お風呂→水風呂でも最高に気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
22

2023.12.02

2回目の訪問

先週の日曜日訪問した時も、空いてました!
土曜日の午前中の方が行きやすいのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
1

2023.11.26

1回目の訪問

子どもを旦那に預けて、日曜日の午前中にお邪魔しました!

こちらはよくお母さんに連れて行ってもらっていた場所なのですが、サウナ好きになってから訪れたことがなく…
今日はじめてサウナ目当てで訪問しました!

日曜日の午前中だからか、すでにたくさんの人が!女性サウナもほぼ満席でした。

驚いたのが、水風呂が11度くらい?冷たい!
外の休憩スポットも最高でしたが、室内のお湯が流れてる椅子で休憩するのも幸せでした。

お昼も食べちゃおうと、おひとり様カウンター席で、ビールと塩ラーメンと手羽先をいただきました!最高だった〜またあの時間に戻りたい…

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
15

2023.11.05

1回目の訪問

小金井市にできた個室サウナ!

この辺りに住んでる身としては、サウナ入りたければ西荻窪や荻窪に行ってたので近くにできて嬉しいです。

導線(サウナ〜水風呂〜外気浴)がしっかりしてて、ありがたかったです!
ペットボトルも冷たいの1本いただき、室内でも常温で3本置いてたので1人で行けば飲み放題に近くて嬉しかったです。

サウナ室内は1段だけなので、ちょっと足が温まらなかったのが気になるポイント。
アロマ水のロウリュウもできたら嬉しかったかなぁ。

先日、ラクーアの良き個室サウナを経験してしまったからこその、自分の中でサウナを比較してしまうの悲しいですが…
小金井にこういうサウナができたのは嬉しいです!(何度も言う笑)

もう少しお値段安くならないかなぁー!もっと行きたいので、お財布が悲鳴をあげそうです!

続きを読む
22

2023.10.13

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

Woodsの方を堪能。

サウナが5種類?くらいあって、
サウナス初心者の私はウロウロしちゃいました笑

1番好きなのは、TEETÄ SAUNA。
この日はほぼ貸切状態で使えて、
自分のタイミングでロウリュウできて幸せ。

外気浴も気持ち良くて、良かったー!
口コミ通り、時間との勝負でしたが
全て回れてよかったです

続きを読む
2

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

子どもを旦那に預けて、独りサウナ。
久しぶりの1人外出なので、混雑を避けたくて
初めてこちらにきました。

もう最高。
何回回したか分からないくらい堪能しました…!

さすが高級サウナ。
ロウリュウのアロマ選べて、Bluetoothで音楽も流せて、見なかったけどTV(YouTubeとかも可)も使えて素晴らしい。

100分利用後も2時間、ラウンジでのんびりできるので幸せでした。良い休日でした。


サウナ室の床は熱すぎて歩けなかったので
タオル敷いてました。
部屋の温度も18度設定ですが
ととのい時にすぐ身体冷えちゃうので
もう少し温度あげとけばよかったな〜と
次から反省です!

オロポ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
12

2023.07.16

1回目の訪問

横浜スタジアムで野球見るために横浜にきてました。
時間余ったので万葉倶楽部へ!

お昼頃入れば、まだそんなに混まずに行けて助かりました。
大きな施設でゆっくり休めるのが本当に助かります…!

女性サウナは3つあり、しっかり温度も高めで整いやすいです!今日は晴天なので外気浴はピカイチ、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
18

2023.07.09

55回目の訪問

今日も主人が子どもを見てくれてる間にサウナ!
日曜日の夕方前にもかかわらず、女性側はそんなに混んでませんでした。

15時のロウリュウを堪能して帰宅!

続きを読む
11

2023.06.26

12回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

主人が子を見てる間、2時間ととのってきました!相変わらず最高です。

サウナ終わった後に、ワーキングスペースでカルピスソーダ飲むのが好きです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
23

2023.06.21

11回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

昨日もルーフトップに訪れたにも関わらず、主人が子ども見てるからまた行ってきなよと言ってくれ、2日連続のサウナ…!(主人神!)

相変わらず最高でした。ととのいが止まらん。
ここの施設全て好きですが、外気浴が1番好きかも。大きな空を楽しめるのが最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

2023.06.20

10回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今月末まで育休の主人が平日たくさんサウナ行ってきな!と言ってくれ、今日はRooftopへ。

約10ヶ月ぶりでした。

最高すぎてぶっ飛びました…
やっぱり外気浴は外が最高。東京でこんな広い空見ながらの外気浴は貴重です。

4回も回せて、心の底から満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
26

2023.06.11

54回目の訪問

サウナ飯

妊娠・出産を終え、お風呂解禁になった今日、久しぶりのサウナとしてマイホームのなごみの湯に行きました!

最低週1回は来ていたなごみの湯で、疲れた身体を癒すことができて幸せです。

こんなになごみの湯に行きまくってた私でも、今日初めて外気浴チェアに座るための待ち時間があり、少し来ない間にこんなに人が増えたのか…と少し寂しい気持ちにもなりました。笑

子どもも小さいので、気軽にサウナに行けない悲しさはありますが、またタイミング見てサ活したいです!

サンラータンメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
23

2022.12.27

1回目の訪問

弘法湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む