絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りりり。

2021.02.22

14回目の訪問

無事Tverでサ道見逃し配信を視聴できたため久々にログイン🧖‍♀️

ネタバレ防止でサウナ関連に繋がる可能性のあるサイト・SNS一切遮断…
遮断しててよかった〜〜〜

それはそれはもう、いろいろありますが、、最高…でした…


そして今日は予定外のSHIZUKUさん。
湯ったりMondayありがたい、、


サ飯はカレー🍛🍛🍛

続きを読む
47

りりり。

2021.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りりり。

2021.02.15

8回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

りりり。

2021.02.10

1回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

初!柳湯さん。

埼京線の車窓から見える商店街がずっと気になっていて降りてみたかった十条駅。
念願の初上陸です!

予想以上に渋いい〜〜町並み…!
めちゃめちゃいい。。

気持ちのよい陽気の中、相方さんとゆっくり散策した後、下調べで決めていた柳湯さんへ。

商店街から程近い住宅地に位置するため、地元の方に重宝されているのが伝わってきます。


「ようこそ コンフォートサウナへ!」

この案内が設置されてる銭湯サウナは4.5件行ったことがありますが、それぞれ印象は異なる…面白い。


生ビールを堪能した後は東十条商店街をふらふら楽しみました☺︎

十条よい。。素敵な町でした。。
ありがとうございました😌❤️

続きを読む
41

りりり。

2021.02.04

13回目の訪問

相変わらずよきSHIZUKUさん。

スタッフの方が無駄のない動きでテキパキとタオルの補充や掃除、除菌を行っていました。
いつも本当にありがとうございます。

誰かの心遣いや働きに支えられていることを忘れてはいけないですね。

おかげで今日もいい時間を過ごすことができました☺️

続きを読む
46

りりり。

2021.02.02

1回目の訪問

浅間湯

[ 東京都 ]

ひとり反省サ活。。

上段で10分・10分・15分。
じっくり焦らず…

しっかり熱いお風呂も気持ちいい〜

最後はあっつあつのカランのお湯で締めて全身ぽかぽか☺️


そして予想以上に缶ビールがキンキンに冷えていたのも嬉しいよきポイントでした🤤

続きを読む
33

りりり。

2021.01.28

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

めちゃめちゃよかった〜〜!

存在はもちろん、評判が良いのもミニミニプールがあるのも知っていました。が、実際に足を運ぶのは今回が初めて。

第一印象はモクモク浴室💭💭
浴室全体がスチームサウナかと思うほど!

実際のサウナも湿度と温度のバランスがちょうど良くしっかり汗がかけていい感じです🧖‍♀️

水風呂はバイブラありでしっかり冷たい一方、ミニミニプールはキンキンすぎず気持ちいい🤤


しかしプールサウドで休憩、、その発想がなかった、、まだまだですね。。

続きを読む
41

りりり。

2021.01.21

12回目の訪問

最近ふと気づいたことがあります。

それは、目を閉じるのが怖くなくなった、ということ。

昔は目を閉じるとそのまま意識までどこかにいってしまうんじゃないかと怖くて、夜眠りにつく前もプールに入ってるときも、ひとりのときも常に目を開けて世界を見ていました。

しかし最近は目を閉じることが怖くなくなっているどころか、目を閉じている時間が好きになりました。

自分でも正体がわからない内なる感覚に身も心も委ねる…
そんな時間が好きになっている自分がいます。

たとえ自分で制御できない状況や感覚に陥ったとしてもそれはそれでいいじゃないかとも考えるようになりました。

これは良くも悪くも大人になったということなのか、、

情報に溢れる世の中で無邪気に世界と向き合うことに少し疲れているのかもしれません…


そんなことを働かない頭でぼんやり考えながら、、

要はサウナはいいですね、ってことです。笑
今日もありがとうございました😌❤️

続きを読む
45

りりり。

2021.01.07

11回目の訪問

あけおめサウナ🧖‍♀️

クリスマスイヴにここでサウナ納めをしてからちょうど2週間。
体感は少し長かった気がする。

いいスタートを切れました。
今年もよろしくお願い致します😌

続きを読む
53

りりり。

2020.12.24

10回目の訪問

サウナ納め。

サウナとともにあった1年でした。
今年も1年間、ありがとうございました。

続きを読む
57

りりり。

2020.12.12

5回目の訪問

またロッカー代(返却式)100円を忘れてきてしまい女将さんに両替をお願いしてしまった、、
いつもいつも本当に優しい女将さん。
次は忘れない。ためにここに記しておく。


相変わらず可愛い手作りポスター😌❤️
新しく年末年始の営業予定が追加されてた。
これもリマインドしておく。


⚠︎サウナ利用者は専用ロッカーがあるため100円は必要ないです🙆‍♀️

続きを読む
40

りりり。

2020.12.10

3回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

久々のみやこ湯さん。
心が洗われる癒しの時間でした。。


表情筋が緩み、心の力みが抜けて、だんだん身体の輪郭がぼやけて空間と一体になるような感覚になる。


最後は少し熱め、だけど柔らかくてとっても心地よいカランのお湯を全身で浴びてぽかぽかに😌❤️

毎回来てよかったと心から思えるみやこ湯さん。ありがとうございます☺️

続きを読む
49

りりり。

2020.12.03

2回目の訪問

お久しぶりのセンチュリオンさん!

環境や誰かのせいにしない、相手が変わることを求めない、、

いろいろ思うことがあったり試行錯誤したけど、私は焦らず最善を尽くすのみ。


上野ならやっぱり北欧…SHIZUKUだなあ。

続きを読む
59

りりり。

2020.11.26

9回目の訪問

久々の木曜SHIZUKU🧖‍♀️


最高すぎた、、


今年一番訪れたサウナ。
恐らく来年もそうなるでしょう。
よろしくお願い致します☺︎

続きを読む
54

りりり。

2020.11.20

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

GoTo静岡 GoToしきじ ♨︎

ここ最近の状況や天気を考えるとこれがラストチャンスだろう、、ということで相方さんとやってきました!


サウナーの聖地、しきじ。

まさか自分がサウナに入ることだけを目的に、新幹線に乗ってこんな遠征をするなんて少し前までは考えられませんでした。

ここまで自分を衝き動かすエネルギーとなるものに出会えてとても幸せだと思います。

しかしその一方で、少し自分の中で勝手に盛り上がって期待したり情報にのめり込みすぎたりしていた部分があったのではないか…


どんな人でもサウナに対しても私ができるのはただただ誠実に向き合うだけ。

そして素直に😌🌿

続きを読む
58

りりり。

2020.11.13

1回目の訪問

瓢箪湯

[ 石川県 ]

高校の同級生と3人で金沢旅行☺︎

夜行バスに乗って帰る前にメイクを落として汗も流してスッキリしたい!
ということで銭湯を検索したところ、金沢駅から一番近かったこちら瓢箪湯さんへ。

友達は2人とも銭湯はほぼ初めてとのことだったので、料金形態から利用方法までざっくりと説明しながら向かいました。

ピンクの扉が可愛い〜〜

浴室もオレンジやピンク、白など明るい配色で清潔感もあっていい。
しかも配色が絶妙でポップすぎず、ごちゃごちゃしすぎてないのも🙆‍♀️

私達以外に他にお客さんはおらず、ゆっくりできました!

友達と銭湯、新鮮で楽しかったなあ。

初銭湯を楽しんでる2人の姿を見て、とても嬉しく温かい気持ちになりました☺️

そして番台の方がとっっても優しくて素敵でした、、


P.S. サウナは追加料金なしで利用可能。
今回はサ活目的ではなかったので5分ほど入るだけでした。
かなりコンパクトなサ室ですが、利用者は他にいなかったのでソロサ活に向いてそうです🙆‍♀️

続きを読む
41

りりり。

2020.11.01

2回目の訪問

サ室の少し焦げた芳ばしくほんのり甘い香りが堪りません…

入った瞬間この大好きな香りに迎えられて自然と心が安らぎ、穏やかな気持ちになりました。

少し混雑が落ち着いた1:30頃イン。
サ室のTVも消されて人も数えられるほどしかいない。
静寂に包まれたとても素敵な空間でした。

3セット目の休憩はリクライニングチェアで。
地球の自転、感じられました…
とても不思議な感覚に襲われ、なかなか体を起こすことができませんでした、、

これを書いている今もまだ、体の力が抜けた心地よいふわふわ感が残っています。

明日は少し早めにチェックアウトしなきゃなのでもう寝ます…!


P.S. 北欧特製カレーとっても美味しかったです☺️ 前回のレディースデイでも食べたのに忘れられなくてまた頼んでしまいました。笑

しかしひとつ心残りが…

他の方とほとんど(というか全く😭) お話しできなかったことです。。
お会いしたかった方にもお会いできず、、
そこだけがとても残念でした…( ; ; )
次こそは…!!

→→朝お会いできました〜〜🥳❤️

続きを読む
96

りりり。

2020.10.22

3回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

立川・国分寺旅の最終目的地はやはりここ!
なかなか普段行けない分、近くに来たら必ず訪れたい場所。


余計なものは何もないコンパクトな空間がとっても良い。

個人的にここ境南浴場さんは、 "あと何分かな" とか "まだ何分も残ってる" と時間的情報を気にすることなく、穏やかに目を閉じて過ごせるので好きです。

冷たすぎない心地良さが残る水風呂もまたいい。。

久々に来れて良かったです…!!
とてもいい時間を過ごせました。


サ飯はときわ食堂さんで!

また来ます☺︎

続きを読む
36

りりり。

2020.10.16

8回目の訪問

木曜ルーティンになりつつあるSHIZUKUへ🧖‍♀️

レディースデイ利用で90分700円!
いつもは3時間1,500円のコースにしてるので時間が足りるか不安でしたが、意外といけました!
90分700円はかなり安いのでこれから木曜はこのパターンにしようかな☺︎

今日は空いていたのでいつもの位置で堪能できました!
(何度か行ったことのある施設だと洗い場やサ室内のお気に入りの席・いつもの席がありません…?なんとなくいつもその場所を選んじゃうみたいな😶)

相方さんと合流後、またしても豚骨ラーメンを食べまして、、

食べ過ぎました…


明日はゴリゴリにきつい鬼の腹筋👹やるぞ…!!

続きを読む
74

りりり。

2020.10.13

7回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

ホームサウナに設定してるのにもう随分行けていなかった第三玉の湯さんへ。

昨日からずっと心が乱れて、なんだか落ち着かなくて。
そんなつもりはないはずなのに勝手に人に期待して勝手に落ち込んでる自分が嫌になる。
そんなつもりはないはず、って前置きして保険かけてる自分もまた嫌になる。

もちろん周りの方の存在あってこその自分だけど、まずは私が私の心と向き合うことから。。

自分の心のSOSに気づいて寄り添える私でいたい。
(と言いつつも私は自分を甘やかしてしまう癖もあるので気をつけます…)

今日は特に予定はなかったのですが、ここ最近ずっと韓国料理食べたい欲があったので専門学校時代に行っていたお店を久々に訪れました。

通っていた頃と変わらない気さくなお姉さんが迎えてくれてスンドゥブチゲランチを食べました。美味しかった…!!

お店は高田馬場だったのでそこから歩いてそのまま第三玉の湯さんへ。
古書店や老舗のお煎餅屋さんが並ぶ西早稲田の商店街が相変わらず好きです。

16時頃インしましたが、結構混んでました!
でもサウナは上限の4人に達することはなく常に2.3人だったので良かったです。

心が乱れてる。でもサウナ行きたい、だからこそサウナ行きたい、って思ったときに浮かんだのはやはりここでした。

実は一番好きなのは露天風呂でして、、ここの露天風呂はほとんど混雑しないので静かに心穏やかにいられます。

今日はサウナに行くつもりはなかったのですが、来て良かったです。

公園に響く子供たちの声に癒されつつ、少し心の落ち着きが戻ってきました。

さて!もうそろそろ暗くなってきたので帰ります!

続きを読む
44