絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

またたびくん

2023.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です。国道246号が混んでいたので裏道の狭い道を進んで到着。
会員になると安くなるので会員登録。値段的には保土ヶ谷の満天の湯と同じくらいのでした。
サ室は4段タワー、最上段は100度以上になるらしい。小型のロッキーとガス式のボイラーが置いてありました。タイミングが悪くロウリュの時間に合わせられず。
水風呂はサ室の隣で15度設定。
外気浴は少し歩きますが椅子は十分に準備してありますので溢れることはないかな。
3セット回ってととのってきました。

シン・ロウリュウ・チャーハン

先に混ぜてからスープです。間違えましたw

続きを読む
3

またたびくん

2023.09.23

1回目の訪問

初訪問。ドライサウナは95度前後。オートロウリュはなしのロッキー型。水風呂は15度でサ室の真横で導線は良いです。外気浴までは歩く割と歩きますが床は滑らないので危なくはないです。ちょっと足の裏が痛いくらい。休憩スペースは内外で場所があり混んでなければ溢れることはないと思います。
いつもどおり3セット。天気は悪かったですが風が心地よかったです。
サ飯の赤富士もつカレーは辛すぎたw 少し舌が痛い😣

続きを読む
19

またたびくん

2023.09.22

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

3連休中に聖地巡礼の帰りに寄ってきました。
3セットでととのってきました。ここは北アルプスの天然水水風呂が良い。水が柔らかく入りやすく飲めるのも良い。より刺激がほしい人にはバイブラ水風呂もあるのも良いですね。
食事はビタエリアスとアルプス御膳。

続きを読む
41

またたびくん

2023.09.13

2回目の訪問

水曜サ活

夜勤明けの帰宅に寄り道しました。
この日はサ室100℃イベント。めちゃくちゃ熱い! 2セット目はオートロウリュによる追い込みで2段目ですら熱いので1段目で十分です。
激アツサ室からの15℃の水風呂が天国に思える気持ちよさ。アディロンダックチェアでしっかりととのいました。
オロポ、天丼、夜勤明けのコンボで仮眠室で爆睡。17時半に起きて後にしました。

続きを読む
9

またたびくん

2023.09.02

1回目の訪問

新居から御殿場線で2駅で行けるので行ってきました。
偶数日なのでサ室は低温側で65度と本当に低温でした。500円なので値段なりで水風呂はなし。水浴びはできます。ととのい椅子は2脚だけど日当たりが良すぎるので冷房の効いた脱衣所で休憩するのがよいと思います。

続きを読む
2

またたびくん

2023.08.13

1回目の訪問

足柄上郡に引越ししたもののガスが開通していないので超久しぶりにはだの万葉の湯へ。

サウナ室は85度くらいなのに湿気でものすごく熱い! 意外といいぞ。水風呂の導線は良くないけど15度。冷たくて気持ちいい。やはり導線は悪いけど外気浴。

3セット回り、しっかりととのいました。

続きを読む
18

またたびくん

2023.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

ここには久しぶりに行ってきました。車だと何気に行きにくいので今回は電車。
初めて有料の熱波師によるアウフグースを受けてきました。30分の間ただただ熱波を浴びるのではなく開放したドアから新鮮な空気を入れ、ボイラーの92度の熱気をタオルで回すだけなのに汗。時間中は何度でも水を飲みに行ってもいいし水をかぶってもいい。熱波師と会話しながら体の芯から温めて毛細血管を開いて血圧を極限まで下げるのが目的。
最後の10分、ヤツは出てきました。部屋は締め切られ外出禁止令が出され室内は一気に上昇、汗が吹き出してきます。ペール缶にチンチンにあたためた石が置かれ一気にバケツの水をぶち込みます。水は石で突沸を起こし弾け飛び蒸気を巻き上げます。熱波師にタオルで熱波を浴びせられるのに何コレ気持ちいい。2,3回タオルで仰いでもらい熱いのに全然皮膚が痛くない。外に出て水浴び水風呂外気浴。アディロンダックチェアに座って目を瞑ったら気持ち良すぎて全く動けない。
この後2セット回しましたがどのセットでもととのえる、何だコレ!
食堂でキンキンのビールとチャーシュー。まんまと熱波師の術式はめられたアウフグース体験でした。

チャーシュー

商品名を忘れた。スパイシーチャーシュー?

続きを読む
9

またたびくん

2023.06.17

7回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

このすばコラボ中の錦糸町の黄金湯に行こうと考えたけど待ち時間があるので素直にいつもの満天の湯へサ活。車はないので電車です。
1セット目 5段目
2セット目 5段目マイルドロウリュ+アロマ水
3セット目 5段目ストロングロウリュ+アロマ水+あおぎ
天気も良く大盛況で1セット目はととのい椅子からあふれてしまいました。3セット目はあおぎ付きで、ストロング(水多め)にアロマ水にあおぎという凶悪コンボでめちゃくちゃ熱い! 椅子にあふれまいと早めに出て椅子に座ってしっかりととのいました。
サ飯は車じゃないのでビール! 餃子! 唐揚げ! の3連コンボ。

続きを読む
7

またたびくん

2023.05.27

1回目の訪問

世田谷温泉を開拓しました。業態は銭湯です。
1セット目 1段目
2セット目 2段目
3セット目 2段目
銭湯が500円、サウナが360円だったかな。サ室は勝手に入れないように鍵をもらいます。
室温90度くらいのドライサウナで程よく湿気があります。水風呂は15度くらい。サ室の隣なのですが銭湯独特の洗い場を縫う感じなので導線はまずまずでした。専用の休憩スペースはなく脱衣所にある床几に座って休憩します。
住宅街の中にある銭湯でサウナ目当ての客が4割といった感じでした。

続きを読む
1

またたびくん

2023.05.14

6回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ディーラーで車検の打合せの後行ってきました。
1セット目 3段目マイルドロウリュ
2セット目 5段目ストロングロウリュ
3セット目 4段目マイルドロウリュ
天気は悪かったけど雨が止んだあとで外気浴は雨には遭いませんでした。
サ飯はカツカレーとオロポのセット。ここのカレーは辛いので好きです。

三元豚のカツカレー

とんかつが分厚くルーが辛いのがよい

続きを読む
18

またたびくん

2023.05.05

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

金沢から東京に帰る途中に立ち寄りました。
1セット目 3段目
2セット目 3段目
3セット目 3段目
ドライサウナではあるが湿気は高め。水風呂は北アルプスの天然水を使った肌あたりの柔らかい水で飲めるレベル。水風呂の浴槽は2つで1つはバイブラ、もう1つは普通の湯船と見紛えるくらい大きい水風呂で掛け流しの水はそのまま飲んでOKで打たせ水もあります。ととのいスペースは小さく混むと溢れると思います。ロウリュは時間が合わず不参加でした。
飾られてるサイン色紙の中に偶然さんがいましたw

続きを読む
2

またたびくん

2023.05.04

1回目の訪問

金沢に移動する途中に立ち寄りました。
1セット目 2段目
2セット目 1段目ロウリュ4回
3セット目 2段目あおぎ4回
行った時はちょうどロウリュの時間でこれがもう楽しすぎた! 参加者全員で「わっしょい! わっしょい!」雄叫びをあげながらガンガンロッキー型にアロマ水をぶっかけるw あおぎサービスは4周www 普通4周もやってくれない。水風呂は17度くらい。しっかり冷やした後はととのいスペースで10分ほど休憩すると、アフターロウリュという水は掛けないけどあおぎサービスだけやるというすばらしいシステム。4周あおいでもらった後、デッキチェアであらかじめ注文したアクリプラス(アクエリアス+リアルゴールド+甘酒)で内臓からも冷却。地方すげえw

続きを読む
1

またたびくん

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

今回はいつもの羽延の湯ではなくて開拓で虹の湯狭山店へ。サウナと外気浴が良いという評判ということで。
1セット目2段目アイスキューゲル
2セット目2段目オートロウリュ
3セット目1段目→2段目オートロウリュ2回
オートロウリュが高頻度でサ室が程よく湿度が高く汗がすごい。サ室の真ん中にストーブが配置されコの字に囲むようになっています。大きさは15人くらいかな。
水風呂は目の前で15.5〜16.0度、水の滝があるためバイブラほどではないが羽衣剥がしの効果があり温度よりも冷たく感じます。
水風呂から外気浴の導線は遠い。ととのい椅子、デッキチェア、インフィニティチェアが大量にあり溢れることはないでしょう。
久しぶりにぐるぐる巻きにととのいました。
サウナドリンクはアクリ。サ飯は油淋鶏定食。中華風の酸味の効いた葱タレを想像してたら全然違うのが出てきたw でもこれはこれで美味しい。

油淋鶏定食とアクリ

酸味の効いていないタイプであるが手前のデスマヨソースがうまい

続きを読む
3

またたびくん

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりに草加健康センターです。
1セット目 3段目
2セット目 2段目
3セット目 3段目
100度のサ室が特徴。温度計的には100度なんだけど体感的は105度くらいはあります。かなり熱いです。
水風呂までの導線はまずまず。ただし、15.5度にバイブラ(泡風呂)という悪魔仕様で羽衣が剥がされるので温度計以下に冷たく感じます。非常によきです。体感的により熱く感じるサ室と体感的により冷たく感じる水風呂による温度差で一気にととのいの世界へと誘われました。

スタミナ肉玉ライス

ニンニクがよく効いて味濃いめでうまい

続きを読む
24

またたびくん

2023.04.15

2回目の訪問

UUSIN by NEXT SAUNA

[ 埼玉県 ]

浦和にあるプライベートサウナ。
70分2枠。
全4セット。アロマはサクラとベリー。シトラスを取ったつもりだったのにベリーだった。氷を2塊。
ひとりで黙々と己と向かい合う時間は何物にも変え難い。沈み込むようにととのいました。

続きを読む
2

またたびくん

2023.04.08

1回目の訪問

1セット目 3段目ロウリュ
2セット目 4段目ロウリュ
3セット目 3段目ロウリュ
4段目が最上段。ここに行ったのは中型IKIが5台並んでいる姿を見たかったから。本当に並んでるんでめっちゃ熱い。しかもどれかのIKIストーブに10分おきのオートロウリュがあります。なので熱いんです。室内は50人近く入れるからすごい! 大阪の羽延の湯でもここまでは入らない。本当は毎正時に5台同時ロウリュがあるのですがタイミングが合わず。ドラゴンロウリュと呼んでるみたい。個人的には「頭のおかしい爆烈ロウリュ」と呼んで差し上げたいんだけど体感したかった。
ここの施設、サウナに力を入れているようでサウナ室が3つもあるし、水風呂も3つ。水風呂は16度と8度があります。8度はシャキーンとします。

続きを読む
15

またたびくん

2023.04.01

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖ちゃんのサイン会のあと電車で行ってきました。
1セット目 5段目ストロングロウリュ
2セット目 6段目マイルドロウリュ+アロマ水
3セット目 4段目ストロングロウリュ
ととのった後のビールは最高や

続きを読む
1

またたびくん

2023.03.25

1回目の訪問

1セット目 2段目
2セット目 1段目→3段目 ロウリュ
3セット目 4段目

ロッキーサウナ、ひな壇は4段で105度。ロウリュはおじさんがやって来てジョウロでアロマ水をたっぷりかけるのでかなり熱い。

水風呂は15.5度でサウナ室のすぐ横で動線はよい。

外気浴はチェアが8脚、アディロンダックチェアが2脚で少し溢れる感じ。今日は雨でしたけど屋根が張ってあるのでしのげました。

深く沈み込むようにととのえました。

サ飯はラッコ飯という二郎系ガパオw ヤサイの上に乗っているのは味付け背脂。かえしで味を整えながら混ぜるとまごうことなき二郎系www ボクは七味もかけてさらに二郎インスパイアに近づけました

続きを読む
13

またたびくん

2023.03.17

3回目の訪問

大阪に帰った時はここです。
1セット目 ロウリュ+あおぎサービス2周
2セット目 セルフロウリュ
3セット目 アイスロウリュ+あおぎサービス2周

天気悪かくて少し雨もぱらつきましたけど気持ちよくととのえました。

続きを読む
1

またたびくん

2023.03.11

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

Aqoursちゃんのライブを配信で見終わった後にお出かけ。
1セット目 ストロングロウリュ 4段目
2セット目 マイルドロウリュ+アロマ 4段目
3セット目 ストロングロウリュ+アロマ+あおぎサービス2周 5段目

本当は3周あったのですが、○首が痛くなって上がってしまいましたw

レストランは閉まっていたのでマッチで塩分補給しました。

続きを読む
2