またたびくん

2023.05.27

1回目の訪問

世田谷温泉を開拓しました。業態は銭湯です。
1セット目 1段目
2セット目 2段目
3セット目 2段目
銭湯が500円、サウナが360円だったかな。サ室は勝手に入れないように鍵をもらいます。
室温90度くらいのドライサウナで程よく湿気があります。水風呂は15度くらい。サ室の隣なのですが銭湯独特の洗い場を縫う感じなので導線はまずまずでした。専用の休憩スペースはなく脱衣所にある床几に座って休憩します。
住宅街の中にある銭湯でサウナ目当ての客が4割といった感じでした。

またたびくんさんの世田谷温泉 四季の湯のサ活写真
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!