ホテルニュー幸林
ホテル・旅館 - 北海道 枝幸郡枝幸町
ホテル・旅館 - 北海道 枝幸郡枝幸町
お久ホーム!
張り紙にて予想してた値上げ宣言確認。10円か。マシだw
今日は風が強くて強くて。ちょっと見えてた流氷も沖に流されて見えなくなってた。でもやっぱり寒いわけ!
そんな時はホームで暖まろう。
ハロー!ボス!
最近の遠征報告をする。
「たまに長く旅行に行くとココが恋しくなるときあるよー」と、ボスのホームへの愛が大爆発。
でも、めっちゃわかる。
長年連れ添って酸いも甘いも経験して、折り合いつけたり熟考して解決したり。安定の己のスタイルを確立してるホーム。
いつもの所作で入る安心感。これは何者にも変え難い。
そして今日もリクライニング椅子でめっちゃ寝る(笑) 安心感があるからこそ。
久しぶりのホームの温泉。今日はジェット湯から入り、ちょっと勢いの物足りないぬる湯ジェットを長々堪能してから主浴槽へ。
熱めの湯が染み渡る、、、、全身ジワンジワン🤤
初っ端に主浴槽に飛び込むより、より主浴槽を感じることができる入浴法なのである!(笑)
サウナはちょうど激アツタイム。
色んなとこのサウナより湿度は足りないけど、ボスと時間を忘れ喋ってると滝汗。
冷たさの物足りない水風呂も出しっぱなし法で11℃までキンに仕上げる。
リクライニング椅子に座れば安定の所作に身体がしっかり安らぎを感じて、、、寝るw
これがホームマイスタイル!!
遠征続きだったので、よりホームを愛おしく思えた。そんな夜。
女
あら!あやさん流氷未経験ですか? 昔よりうすーい氷にはなってしまいましたけど、接岸するとなかなかの絶景かも🦆 接岸したら映像とりますねー! ホームなんだかんだ最高説w
まだマシな値上げでしたw 歌登と枝幸って合併してて。歌登は480円だったんですよー 枝幸に合わせて来た感じで歌登も520円に。回数券も共用になるらしいです!町が合併して10年以上。温浴施設もようやく合併したようですぞw ここのトバ、ちょっとわたし的に味がトバ感しないんですよ、、、 別れた旦那のお義父さんが作ってたトバが人生で1番美味しいトバでしたwww
そそ! 久しぶり~🥹🥹🥹ってお互いなりますもん(笑) お互いのサ活を尊重しあえる貴重な存在(笑)
1月19日ぶりだったのよー ホーム。 え?!そんなに行ってなかったっけ?!って感じ!(笑) 時がたつのが早すぎて草w
もう染み付いてるんだ🥹 あと10ヶ月で今年も終わりだね😇
新年明けてすでに2ヶ月経過してる事に驚きを隠せないわ、、、 年々時間経つの早い!爆笑
こわーい😇
そーなんですよー 新規開拓は勿論楽しくて。 サウナの手練になってくればなるほどホームに帰還すると ホッコリ感マシマシですw 「そんな特別良い風呂じゃないんだけどねwww」ってボスも言ってた(笑)
その通りですよね! ホームとはホームですからね、実家と同じですよね!ということは、ミズカさんにとってボスは家族ですね😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら