今日は絶対サウナいこ!って思って。
準備してたら推しアウフギーサーのモン様のペペルアウフにnnさんが行ってる事が発覚。(インスタ見ただけw)
DMにて、ずっるーーい!!!ってちょっとしたクレームをnnさんに入れる。これはもうね、男性諸君ずっるーーい!!!って意味ね(笑)
そしてご使用なさった曲をnnさんに聞き出す。
「ランナウェイ」
めっちゃ良いじゃん!めっちゃ好き! これはもうランナウェイととのいをしなければならない。
受けれないから妄想力フル稼働!!!
ハロー!ボス! 最近ボスがいない日ってない。すでに2セット目あたりか?ボス最近ぬるいジェットのほうの水風呂に入ってる姿を見かける。そして休憩をせずまたサ室に戻るのだ。
その入り方ってどんなもんなんだろ?やった事ないかもしれない。サ室で、、、、ととのうのか?
いたって通常モードでお喋りしてるからそーいう状態にはならんのかな。未知。
晩御飯控えめにしていったらめっちゃととのいそうだからそーしてみた。1セット目からものすごい快感を得る。空腹ってすごい、、、
2セット目、ランナウェイを心の中でハミング。
もちろんモン様のタオルさばきを妄想しながら。
ランナウェ~イ 君が好きさ~(イヤン 照れる)
連れて行ってあげるよぉ~(何処にでも着いていきます。なんなら離れません)
なんて、心の中で合いの手も入れながら目をつぶった。
そして寝た。
40分も寝てた!!!!! 😇
ルーティンの3セット目は時間的に行けず光の速さでお支度をして退館。夜風が気持ちイイ。
モン様に見事に夢の世界に連れて行かれちゃっ(ノ≧ڡ≦)☆テヘペロ みたいな妄想だけで妙に満たされたフライデーナイト。
あ。足もんでくれる彼氏の写真撮ってきたよ。カモちゃん🦆




女
-
94℃
-
21℃
口腔内の事情でサウナ禁止生活を食らった。サウナから離脱して10日目。ようやく抗生剤服用が終わったので復帰戦!
ワクワクする。遠距離の彼氏に会いに行くレベルでワクワクする。(そんなもんは居ない。妄想)
しかも3分でつくホーム。近距離すぎるしw
目と鼻の先くらいであるのに「行ったらダメ!」って言われると益々行きたくなるもんで人間ってどーしてこうも我慢のしずらい生き物なのか。。。
浴場そこそこ人がいて、全身洗浄して下茹後、ワックワクで彼氏に会いにその扉を開く。
今日の彼氏も激アツなんだろうなぁ~ ぬるい彼氏は今日もぬるいんだろーなぁ~w
ブワっとあっつい彼氏。今日もイケてるわ!! キャー!!って思ってると「みずかちゃん!枝幸の見どころってどこさ?!」とボス。
いや、まだハローボスしてないよ??w
見たらもう1人若い子がいて、道外からの観光でこの何も無い田舎のホテルに宿泊してるそう。
明日は稚内方面に向かうというので、「白い道」「ノシャップ岬からの利尻富士」「エサヌカ線」「チャーメン」をオススメしてみた。
自分が好きなもの。なんだけど、、、割と悪くないからさ? (笑)
丁寧にお礼を述べてサウナ室を出ていくおねーちゃん。良い旅を!ナイストリップのお手伝いになってたら良いな~
で、熱い彼氏よ。もう激アツ!! ボスとヒーハーヒーハーしながら耐え抜く。
久しぶりだけどドッパドパ汗が出る。顔から垂れてくる汗がいつもより、塩気マシマシw 塩分溜まってた?(笑)
ぬるい彼氏は少し冷たくなってた。 本当はもっと冷酷で良いの。この彼については冷酷であればある程嬉しいの。肌が赤くなって悦びます。
前会った時よりほんのり冷たくなってた彼氏。お利口さん。
ほんのりと冷たい彼の中で脳みそがユラユラしてきて、今度は私の身体を己の全てで受け止めてくれる彼氏に横たわる。
なんやて?三股か?いやこれは公式の三股だよ。
三股しないとたどり着けない快楽がここにはある。
むっちゃくそ天国見させてもらいました。3セットともしっかり三股した甲斐がある!!(笑)
やっぱ最高だなぁ~~ ホント気持ちよくて(笑)
久しぶり。っていう、オアズケ状態からの~がかなり効いた気がする。
これからも公式の三股しつづけますw


女
-
95℃
-
19℃
遂に蛾の時期が本格的に。
湯通し中、主浴槽の大きな窓に小さめの蛾が2匹。フムフムこんなもんか。と、眺める。
サウナ後の〆の主浴槽。窓にはでっかい蛾が7匹。夜が更けて蛾が、、、増えた、、、
クスサンのお出まし。 すごく大きくて大きくてこの界隈のトップオブクスサンが集結してるんじゃないかと思った。
選ばれし者だけが風呂の窓に張り付いてる、、、、
そんな感じに眺めてた。窓越しだしね?!平気さ!w
昼間はどこに隠れてるんだろうね。不思議ー
水風呂がね!いい感じに冷たくなってきたかも!
24℃スタートだったもの! (爆)
ラストは20℃まで下がって。泊まり客が私が作り上げた水風呂と湯を行ったり来たりしててね。うん。なんだろうね?
「温度上がるべや!!!!なにしてくれる?!」とは思ったよね。正直なとこw
まーそれは仕方ない(笑)
今日も気持ちよかったなぁ~~🤭
で、帰りボスとローソン寄ったら、ローソンがクスサンまみれになっててw
ひどかった、、、
夜のコンビニが危険区域になる。そんな夏の終わりの月曜日の夜。


女
-
93℃
-
24℃
晩御飯のカレーがずっと胃にある感じがする。最近何食べても胃に居座ってる感を感じる。加齢によるものなのか。 目下この胃問題に注視してるが解決法がてんでわからないw
しばらくお粥生活とかして胃を休めるのも手か。
カレーと共にホームイン!
タバコが吸いたくて喫煙所へ。3人分の椅子しかない喫煙所にすでに男性2人が居座っている。
しばらくロビーのソファーでやり過ごしてみる。カレーもまだいるし、焦って風呂に入るつもりもないので。
でも全然出てこない。何本吸ってんだよ!!!って痺れ切らして 突撃隣の喫煙所。(もちえさん風)
ちょっとだけ感じ悪く入って行ってみたけど、どけてもくれず立ちタバコを敢行。
椅子に座ってゆっくり一服したかったわ。。
今日のサ室テレビはジョブチューン。割と好きな番組。ドミノピザのジャッチ?をしている。
猛烈にピザがたべたい!!
そこでハロー!ボス! すでに2セット目あたりか?
デリバリーのピザ ってホント縁遠い地域に住んでるので憧れが強い(笑)
だって店舗がないんですもの!!(笑)
ピザ高ぇな!! っていうボス。 富豪でもそーおもうんだもの。庶民の私には手が出ないわ!
てか、4000円とかするの?!ピザ屋丸儲けじゃ、、、とかなんとか話しながら3セット。
カレーはずっと胃にいてモッタリ。むーー
それでもそこそこにととのう。
最近ホームとの相性が格段に良くなった気がする🤗
今日は帰りにローソン寄ろう!って話になって二人でローソン寄りました(笑)
やっぱり豪快にカゴに商品を入れてくボスを見て、富豪は買い物の勢いが違うな!!って感じたジリ雨の土曜日ナイト。
ジリ。ってたぶんわからないと思うけど、枝幸語で 小雨とかそんな感じ(笑)
ジリは、、、ジリwww

女
-
93℃
-
21℃
ゆったりホームサ活🤭
ちょっと雨が降ってた。 湯上り雨に当たりたくないなー思いながらイン。
今日もボスはしっかりいる。
泊まり客もチラホラ。
最近仕入れたラベンダーのボディソープを使う。
、、、、癒される!!とてつもなく。
若い頃ってラベンダーの香りが苦手だった。
でも熱波受けるようになってとっても好きになった香り。 ラベンダーとオレンジを混ぜてアロマストーンにぶっかけて窓をあけた窓辺において心地よい風と香りを感じながら寝たりしてます。私。
ちょっとした自分のご機嫌取り(笑)
ちょっとしたご機嫌取りをいくつも重ねて、色んなことをやり過ごして生きてます(笑)
主浴槽に入れば疲れが湯に溶け、今日なんであんなにイラついてたんだっけ?ってなるお手軽な私。煮詰まった時は湯とサである。
ハロー!ボス! ボスは定位置に鎮座し 崖の上のポニョを見ていた。
ポニョってちゃんと見た事がない。でも今回もちゃんとは見れない(笑)何故ならサウナだからね。
ポニョに鳥の足みたいなのが生えたとこで限界熱くて水風呂へ。 ゆっくり入ってみる。安定の26℃w
フルリクの椅子に横たわると、、、、寝た。即寝した。 なんだか凄く気持ちが良くて。「あ。今、絶対顔にやけてるわ、、、」って深呼吸してたら寝た。そこから3セット。全部寝たwww
寝ててもボスは起こしてはくれない。
気持ちよさそうだったから。と、いつも言われる。
そして今(1時半)、仮眠したようなもんで目がギンギンギラギラwww
疲れを全部コーリンに置いてきたようなサ活であった。最高👍
女
-
92℃
-
26℃
サウナ:10分 × 3
水風呂: 3分 × 3
休 憩: 7分 × 3
合 計: 3セット
おはようございます☀今日の枝幸はめちゃピーカン☀️☀️☀️朝サウナやってるかなぁ?って恐る恐る大浴場へ・・・やったー🤭🤭🤭電源入っとるやんけー✌️ササっと身体を清めいざサウナへ・・・やっぱ朝イチ温度低めの80℃前後😅それでもいい汗出ます💦朝には丁度いい感じ😭😭😭水風呂はやっぱ18℃前後でめちゃいい感じ👍からの低温風呂はヤミつきになりそう☺️☺️☺️アディロンで休憩しながらあっと言う間にサクっと3セット完了✅常にソロでしたよ✌️
朝食も美味しくいただき次の目的地へレッツゴー🚗💨
追記:宿情報ではサウナは21時までですがしっかり24時まで入れますよ✌️朝はサウナなしのはずが温度低めだが入れます✌️「ニュー幸林」最高やんけ😃😊
また来まぁーす👋






男
-
80℃
-
18.3℃
サウナ:10分 × 10
水風呂: 3分 × 10
休 憩: 7分 × 10
合 計: 10セット
7月末からお盆前までバタバタ忙しく久しぶりの連休で久しぶりの投稿🤭今日は中頓別にて用事を済ませて道の駅「マリーンアイランド岡島」にて道の駅スタンプ・ガチャピンGET✌️ここまで来たからには向かうは1択「ニュー幸林」🚗💨15時ジャストにチェックイン✅まずは大浴場へ・・・15時過ぎでも客人多め😭😭😭そんなに人気?🤭ササっと身体を清めいざサウナへ・・・温度湿度最高です😊温度92〜96℃でジワジワいい汗💦出ますねー👍👍👍そしてお楽しみの水風呂は・・・実測18℃🤭申し分ない冷たさで最高じゃん🤭からの低音風呂・・・実測25℃前後でジェット付き👍これも最高じゃん🙆🙆♀️🙆外気浴はないがアディロンで充分ととのえます😵😵😵あっと言う間に5セット完了✅
今日のサ飯は館内レストランにて刺し身7種盛り・オニオンサラダ・カレイのえんがわ・シャケおにぎり・ビール🍺2つで終了☑️どれも美味しかったぁー🤤
しばし休憩を取りまたサウナへ・・・
今度は空き空き🈳で常時ソロでチャンネル権もあり有意義なサ活が出来ましたよー✌️✌️✌️合計10セット入り久しぶりのサ活終了☑️やっぱサウナいいわー😅明日の朝はサウナ入れるかなぁ?
追記:水風呂は全然ぬるくなく丁度良い冷たさでゆっくり入れます👌となりのジェット付き低温風呂も最高☺️あれハマりますね🤣🤣💯🤣🤣施設も清潔感あって最高でした。










男
-
92℃
-
18.5℃
サウナ:5分 ×5
水風呂:3分 ×5
休憩:3分 × 5
合計:5セット ✖️2回
里帰りの宿泊で利用。
本日ランチ時間14時過ぎ。
とあるファミレスでオーダーから30分以上かかって提供。夕食の時間配分のお腹の状態が読めなくなってしまいました💦って感じで間もなく予定時間のチェックイン。
去年はあいにくの☔️だったけど、今日は☀️景色も海もキレイでした。
お風呂はそこそこ賑わっていたけど、サウナはほぼ貸し切りモード✨ゆっくり利用させて頂きました。ドライサウナだけど、湿度あり汗の出やすいサウナです😊
噂の水風呂は心地よい水温で、ゆったり沈み込んでしまいそうな感覚😊
内湯にあるリクライニングチェアでゆっくり休憩〜
去年利用した時、チェア角度が調整できると思って触ってたら背もたれ片方だけ浮いた状態にしてしまいました🙏
夕食は、昼ランチのなごりからの居酒屋メニューで🍺ビールに合う肴で。
美味しく頂きました♪

今日は職場で七夕行事の進行をやってとても疲れた。企画も準備もなんせ時間がかかるし手間もかかる。でも、手間をかけただけ良い行事になるのを知ってるから手は抜かない。なので疲れるのです。この心地よい満たされた気持ちのまんま1人打ち上げをホームでwww
洗い場マイポジにボスのお風呂グッズが置いてある。
ボスはなかなか気にしいさんで以前「風呂で自分の後ろをつま先歩きされたらイヤな気持ちになる。」って話してて。きっと誰かがボスポジの同列にいたのだろう。
聞いたら案の定そーだった(笑)ボスは気にしいさんだし、モラルのある人だ。
今日も激アツなサウナ。最高潮に熱かったのは22時頃。「あっちー!!あっちー!!」と悦ぶ。水風呂は26.9℃から、、、w
心地よい疲れからしっぽりとととのう。
あの時こーしてれば。あーいうのも出来たな。次回はこーしよう。自分の中で七夕行事の反省もした。こーやって仕事のブラッシュアップしてくコト。私は嫌いじゃない。
ホームは桶と椅子は定位置に戻すスタイル。椅子を重ねる人が多くて使う時取れないというちょっとしたストレス発生する施設。
でも最近貼り紙がされた。「椅子は重ねないで。取れにくいです。」良い貼り紙だ。
先に上がるボスは上がる前、重なった全ての椅子を全部バラしてタワーのように積んでいた。
これはもうボスたる所業だ。
振り向き彼女は言う「えらいべ??」と。
そう。彼女はモラルのある人なのだ。
こーいう小さな親切に囲まれて快適に暮らせてるんだな。私も提供する側になりたい。




女
-
94℃
-
26.9℃
男
-
92℃
-
20℃
昨日は北見で熱波イベント。今日は紋別のお祭り。遊びまくった2連休。
次女はオープンキャンパスに行ってるので羽を伸ばしまくりの母。
明日から連勤だ。そんな時はサウナに限る。水風呂はぬるいけど時短のためにホームへIN。水風呂はぬるいけど。大事な事なので2度言います。水風呂はぬるいのです。
脱衣場でハロー!ボス! 実は駐車場でケータイいじってのをお見かけしていた。
「ケータイいじってたしょー?」と聞くと「Googleマップしてた。」
「?!!!町内で?!」
「息子に練習しろ。って言われて、、、設定したのに今度は音が鳴らなくてさ!w」と(笑)
、、、今度指南してあげよう。脱衣場でw
今日は他のお客様がチラホラ。ほほう。最近風呂人口増えてきた気がする🤭 イイコト!
全身洗浄かまして主浴槽にドボン。あっつつつ!!いつもより熱い。良き良き!
サッと水風呂へ。、、、、ハハハハw 安定のぬるさ26℃ むーーん🥲
今宵のサウナは狂ってた。ものすごく熱くて。
ボスは「あっちーなー!!」と苦々しく言うけど顔は嬉しそうだ(笑) わかりみw
たまらなくなってサ室から飛び出す。早く水風呂~ ぬっるーいwww なのでゆっくり入った。モン様のアウフを思い出しながら。
そしたら、、、、おおお、、、いい感じでグワングワンしてきた。マジか。モン様効果?水風呂に手篭めにされている感。
リクライニングチェアに横たわると一発目からめっちゃととのう。そして寝た。30分(笑)
2セット目も同じ現象が。
水風呂と私がマッチしてきたのかしら。
疲れもあるね。きっと。歳なのに遊びまくったし(笑)
なんか満足しちゃって3セット目はサックリと。
水風呂は22℃まで下降👍
ギンギラギンの水風呂が恋しいけど豪に入れば郷に従え。だ。
よかろう。水風呂大寒波まで攻略しつづけてやる!
仕事したくないよーん。昨日に戻りたーい!北見に帰りたーい😭
お写真の カニ爪は紋別でゲットできるよん🦀
え?要らないって??(笑)





女
-
94℃
-
22℃
泣けるほど水風呂がぬるかった、、、わかってたけどぬるかった、、、26.6℃。四捨五入したら27℃だっつーだっつー!!!!号泣
珍しく他のお客様もいたから自分が入ってる時だけ出しっぱなし&水シャワーも駆使して頑張った!
3セット目にようやくととのえて20分寝た。
水風呂難民ですか。私。。。
サウナはめっちゃ良いのになぁー
汗腺がバカになってるせいもあるけど、気持ち良い滝汗。ポタポタが止まらん!それだけにとにかく水風呂が残念すぎる、、、
ベビーバス持ち込んで水シャワー溜めて入りたい。え?サイズ的に無理だって?www
マイ水風呂w
なんとかととのって「回数券無駄にしなくて良かった!」って水風呂と同じ27℃の外気温の中、心の中でガッツポーズを決めた水曜日の夜。


女
-
94℃
-
26.6℃