絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝風呂、朝ウナ、気持ちよかった✨
サウナも貸し切りで朝からゆっくりできました。
また、泊まりで訪問したいなぁ💦

歩いた距離 0.1km

お弁当

おかずも豊富で美味しかったな!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,70℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,11℃
38
ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:念願の今池に初訪問しました。
施設の清掃が行き届いていてとにかくキレイ。そして、階段が入り組んでいて…いろんなフロアがあって広かったです。
サウナの種類も豊富で、サウナヨガもよく、からふろも二種、セルフロウリュとサウナ室内の水風呂、豊富な外気浴スペース…どれもこれも最高でした!

歩いた距離 2.5km

ベトコンラーメン麺大盛り野菜マシマシ

野菜の多さ、特にニンニクのゴロゴロ感、からくて刺激的な味が最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,70℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
17

ビギナーサウナー

2022.11.18

4回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:20秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:最終日、かみ締めての朝風呂、朝ウナでした。
お世話になりました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
35

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いい景色を眺めてのサウナ、最高です。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
18
湯元 花の湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:北海道唯一のサウナ•スパ健康アドバイザーの特典が得られるサウナとして目をつけていたこの施設。やってきました〜。
電車と徒歩で来場。
サウナ室、5段もあって、サウナストーブは大型で火も見える…足裏がアチアチの設定。
水風呂も良くて、寝転んで休憩。気持ちよかった!
外気浴もよくて、リラックスできるお部屋もあって、のんびりしちゃったな。
そうそう、サウナ•スパ健康アドバイザーの特典は、ミネラルウォータープレゼントでした。(初めてカード見せた(笑))
ありがとうございました!😊

歩いた距離 2.5km

キラリス函館

お寿司

さすが北海道と言う回転寿し美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
42
谷地頭温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝食を済ませたあと、路面電車で谷地頭へ。
そして、旅行を計画したときから行こうと決めていた谷地頭温泉に。
早速、浴場に向かうと、温泉が茶色くていい感じ。
サウナに行くと、なかなかのセッティング。水風呂も冷たくて、トトノイイスに座っていると…😇
外気浴も涼しくて空の青さを実感。
3セットしっかり。気持ちよかった!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
44

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:涼みスペースという場所があり、そこの使い方がわかった途端…極上のととのいに…。
頭と足の向きが逆方向でした💦
風の通る方向と合わせたらバッチリでした〜。

歩いた距離 0.2km

麺厨房あじさい 紅店

特塩 半チャーハン 餃子

函館名物の塩ラーメン美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
21
LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:旅先でプライベートサウナをとこちらのホテルにお邪魔しました。
120分ゆっくりと、そして、ひとりで堪能しました。
広くて、キレイで、セルフロウリュもできて、アロマも入れられて、水風呂もあって、サウナの温度も自分で設定できて、オロポもサービスで含まれていました。
モヤモヤが吹き飛んで行きました〜。
ありがとうございました✨

歩いた距離 1.5km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
39

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初函館、サ旅です。
拠点をこのホテルにしました。
早速、サウナに。
展望の良いサウナ室で、夜景を見ながらゆっくり汗をかいて、水風呂へ。ぬるめの水風呂、ゆっくり浸かりました。
外気浴は寝転んべる場所があり、そこでのんびりしていると気温の低さもあってグルングルンに。2セットで😇。
温泉も充実していてゆっくりできました。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:時間的な理由で少し車を走らせたどり着いたのがココ。初訪問です。
噂では知っていたのでいつか行きたいと思っていたところ、たまたまタイミングが合い行くことができました。
サウナ室が広くて、上段から下段までの落差がすごい!オートロウリュのタイミングに合わせ最上段に位置すると…ものすごい蒸気に攻められました…。これは熱い💦何とか完走して水風呂の気持ちいいこと…。その後の外気浴の風が心地よく、最高でした。
サウナの設定がなかなか良くてハマりそうです。
あと、釜のサウナも入ると蒸しサウナの感じで心地よくゆっくりすることができました。
最後の〆は、高濃度炭酸泉。
かなりの質の良さにくつろぎながら浸かることができました。
またゆっくりしに来たいと思います。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

サウナ:10分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:眠くなり…誕生日券を使ってここにイン。
タイミングよくロウリュイベントにあたりアツアツの熱波をいただきました💦
その後は、休憩スペースでゆっくり。
ご飯を食べてゆっくり。
ゆっくりできました。
ありがとうございました。
m(_ _)m

歩いた距離 0.5km

唐揚げと生姜焼きのセット

キャベツの千切りに生姜焼きのタレが絡み合い美味しかった。100円でソフトドリンクも付けられお得。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
31
COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:初の蒲田→雑色。
そして、初のココ‼️

早速、身体を清めて…サ室に…ん?そんなに熱くないかな…それならばと最上段に…
そして、お待ちかねの重低音が鳴り響く…
オートロウリュが…長い噴射💦
え、熱いとかそんなレベルじゃない(笑)痛い💦
ほぼヤケド状態で、1セット目から😇✨
繰り返すたびに熱帯性は上がり、少しずつは耐えられるようになったものの、ラストは力尽き4セットで終了🔥
これは、みんなが挙ってくる訳だと思いました。
また来ます。ありがとうございました。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
35

ゆうさんのアウフグースイベント。
まずは、おめでとうございます㊗

そして、ゆうさんの優しさで18時回も入れていただき、初の体育会系に巻き込まれフラフラに💦
21時回、23時回もフラフラのまま…焼かれました🔥。
夜会にも参加できなくて爆睡したうえに、二度寝までキメテ、初の朝ウナなしに(笑)
でも、楽しかったなぁ😊。
またお願いします‼️🙇

歩いた距離 1.5km

親子丼

その前に、うどんとかしわてん。 その後に、オロポと抹茶&バニラソフトクリームを頂きました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8℃
34

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初の萩の湯。
フォロワーさんの心地よいツイートを見ていたら、いても立ってもいられなくなり、ついに初訪問。
銭湯サウナのあたたかみと本格サウナ、大きな水風呂、外気浴。どれも最高でした。
多様なお風呂も魅力で、かぼちゃ湯でほっこりしてから、帰ってきました。
あと、ここのタオルセットはお得。
100円で、バスタオル、フェイスタオル、アカスリタオルがついてくる。手ぶらでまた再訪します。😊

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
41

ビギナーサウナー

2022.10.31

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:20秒 × 1
休憩:10分 × 3くらい1
合計:1セット

一言:朝ウナ…いつもと違ってギリギリまで寝てしまい、閉店間際に1セットだけ。
迷わず、ケロ一択。
ほぼ貸し切り状態に無言セルフロウリュをかましてくれた方がいて、さらに追加ロウリュも。
おかげでアチアチ。
サントル後、誰もいない屋上外気浴…。
木々の間の青空を薄目に見ながら…ととのいました。
その後の朝食がうまいったらなかった。
ありがとうございました‼️😊

鮭の西京焼き定食と生卵

鮭美味しかったなぁ、おかわりして、たまかけご飯も堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.7℃
39

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:しきじの後に選んだのは、この施設。
薪→岩→ケロ、サントルで完全に😇。
美味しいご飯も食べて、爆睡…。
最高でした✨(多くは語らず…)

歩いた距離 0.7km

塩麹の唐揚げ1.5倍盛り

塩麹、柚子胡椒がよく合って、美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,91℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 27℃,14.5℃,30℃,25.4℃,8.3℃
16
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やってきました、ここ、しきじ‼️
出張という名のサ旅です‼️きっぱり。
仕事後、レンタサイクルを駆使して、夜の静岡を爆走〜🚲💨。
しきじに着くも、やはり入場待ち。
受付を済ませ、近くのステーキハウスで腹ごしらえ〜食べていると、予定より早く電話が…。急いで食べて、いよいよ入場。
浴場は混んでいるものの、スムーズに薬草、フィンランド、薬草とこなせて、水風呂を堪能。その度にお水をいただきました〜。
しっかり、ととのって…しきじめしをいただき、ガッツリ休憩しちゃってます。

歩いた距離 0.5km

白もつガーリック丼

にんにくが聞いていて味もボリュームもパンチが効いてて美味しかった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
39

ビギナーサウナー

2022.10.28

50回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:金曜日、虚無僧ブラザーズのイベントに参戦‼️
今日は今までお会い出来ていなかったTwitterの方々に大勢お会いできてよかったです。
もちろん、サウナも最高でした‼️

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
34

サウナ:8分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝ウナ、1セットで✨
ここの朝食を楽しみにしていたので、おなかを空かせるために…。
ラストは、最上段でスタンディング…天井スレスレ感を楽しんで汗をかきました‼️😊
ありがとうございます‼️

歩いた距離 0.1km

朝食バイキング

イクラとシラスの丼が激ウマ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
36

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ドーミーに泊まりたかったですが、なかなか泊まれず…久しぶりのドーミーは、和歌山でした‼️😊
和の音楽が流れ、雑音などなく、サウナ室も1人で満喫。
水風呂もキンキンで紀州の備長炭が効いた水にギュッと締めてもらい、外気浴で😇
3セットとも静かに過ごせました。

歩いた距離 1.2km

夜鳴きそば

さっぱりペロリでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
33