絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

発汗けびん

2020.10.17

2回目の訪問

雨の日の北欧!ゆっくり3セットして身体をリセット🧖‍♀️
予約制だけどサ室は満員に近かった。でもみんなサウナ紳士でサ室内では誰1人話さずで、すごく快適に過ごせました‼︎
今日のサ飯はメロンミルクカキ氷!🍈

続きを読む
32

発汗けびん

2020.10.10

17回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

1010銭湯の日!お茶を頂きました。
そしてまさかの1セット目サ室1人!!
なんて日だ!最高な気分とともに4セットもしてしまった。銭湯で4セットは初めてかもしれない。。
あとタオルが新しかった。これはめちゃ嬉しい。また行った時に聞いてみようかしら。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
28

発汗けびん

2020.10.04

1回目の訪問

池袋の有名スパ、レスタにやってきた!館内がめちゃ良い匂い。落ち着く。
お昼から4セット、休憩して3セットしっかりと堪能!
ここは自動ロウリュだけど、水量が半端なくて蒸し蒸し熱熱のマシマシ状態🧖‍♂️だが、これがいい!!
ロウリュ前に照明がピカッ!ってするのもかわいい!
水風呂も温度の割に体感つめたくて良い!
夜の外気浴も最高に整えて大満足でした😊
サ飯は生姜焼き御膳!くそうまい!
かなりハイスペックなスパでした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

発汗けびん

2020.09.26

16回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

迷った挙句妙法湯へ!
初めて水風呂の入れ替え時に水を浴びながら入ることができて満足!🧖‍♂️
それだけで今日は特別!◎🙆‍♂️

続きを読む
33

発汗けびん

2020.09.21

10回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

秋口のサウナ 、これはサウナ の旬の季節と言っていいかもしれない。夜の外気浴は火照った体を柔らかな風で包み込み、宇宙へと誘う。6セットしっかりと満喫できました!
サ飯は初めて親子丼を食べたけどめちゃくちゃ美味しかった。次は新メニュー林ライスに挑戦したい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
33

発汗けびん

2020.09.13

15回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

妙法湯Tシャツを着てin!いい服着てるねと褒められた笑
しっかり3セットこなして帰宅。夜風もいい感じに涼しくて絶好の季節になってきた!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
42

発汗けびん

2020.09.03

14回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

木曜だからかめちゃ快適でした!突発的にきてしまったから替えの服の替わりに妙法湯Tシャツを購入してしまった!
水風呂のように肌触りの良いTシャツ!これ着てまたこよう!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
47

発汗けびん

2020.08.30

9回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

最初で最後のとしまえんを満喫していざ!結構いい時間だったのでサクッと2セット🧖‍♂️汗かいた日の水風呂は格別でした😊

続きを読む
25

発汗けびん

2020.08.29

1回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

良くも悪くも人を選ぶサウナ 。7時半くらいに行ったけどほぼ貸切状態。人が居なすぎて逆に怖かったけど程よいタイムスリップ感で昭和を感じました。

続きを読む
28

発汗けびん

2020.08.23

1回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

キャンプ後のサウナ 。外気浴のととのいスペースたるや最高でした!水風呂は温度計がなかったからわからなかったけど体感的にシングル行ってそうなくらいキンキンです。富士にキャンプ行くことがあれば絶対にまた来たい!

続きを読む
12

発汗けびん

2020.08.21

8回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

いつも通りのルーチンをこなしつつ物思いにふける。昼の外気浴はもはや日光浴だったけど気持ちよくて眠ってた。最後はとしまえんの花火の音を聴きながら桶風呂で体を温めてフィニッシュ。相変わらず最高でした!

続きを読む
33

発汗けびん

2020.08.16

7回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

朝一で入店。考え事したりボーッとしたりして夕方まで6セット!お昼はいつものカツカレーを食べて座敷でお昼寝。今日も気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

発汗けびん

2020.08.13

13回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

相変わらずフルパワーのサ室であっちっち!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 23℃
24

発汗けびん

2020.08.07

2回目の訪問

久しぶりに地元のサウナへ🧖‍♂️
外気浴がそのまま寝転がるスタイルで田舎の澄んだ空気を感じながらゆっくりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
50

発汗けびん

2020.07.29

6回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

今日はゆっくりと5セット。途中ご飯食べたりお昼寝したりで心も体もリセットされた。
帰りはイオンウォーター飲んでしっかり水曜サ活!

続きを読む
41

発汗けびん

2020.07.22

12回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

今日は2セット。名残惜しいくらいがちょうどいい、今日はそんな気分でした。

続きを読む
32

発汗けびん

2020.07.19

1回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

日曜の午後、ちょっと気になってた銭湯へ!
サ室は90年代のJpopが流れてて、半分もわからなかったけどその雰囲気たるや昼間からノスタルジックな気分を味わえて乙でした◎

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
39

発汗けびん

2020.07.17

11回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

華金に3セット◎
いくつか他行った後にここに戻ってくると水の柔らかさが際立つ。
お肌もスベスベや!🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
35

発汗けびん

2020.07.11

5回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ仲間と土曜の昼からin。
第一部は3セット
1週間貯めに貯めてのサウナ だったからかすこぶる気持ちよかった。
水風呂も15度で個人的に丁度いい温度で、
最近は水風呂に入りすぎないよう気持ち早めで出てたけど、
今日はちゃんと水風呂に浸かったこともあって休憩もいつもより捗った気がした。
それは今日の良い気づきだった。
そして定番のカツカレーを食べる。ほうんとうに美味しい。

和室で休憩して第二部も3セット。
サウナ 仲間と語りながら有意義な時間を過ごせた。
そしてオロポとそばを注文。
庭の湯で初めてカツカレー以外食べたけどそばも美味しい。
ここはサ飯のクオリティが異常に高いので、また新しいサ飯に挑戦するぞ!
帰りの風もいつもより心地よかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 -4℃
34

発汗けびん

2020.07.01

4回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

お休みをとってサウナへ。上野のサウナと迷ったけど結果時間を気にせずゆっくりできる庭の湯へ!88度くらいだけど3段目は体感もっと高いように感じる。湿度が高いせいか呼吸しても全然痛くない。
3セットしたのち、和室で仮眠していつものカツカレーをたべる。そして休憩スペースで仮眠。
幸せを感じつつその後2セットして帰宅。雨に打たれるもそれさえも気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
46