2023.01.09 登録
女
女
女
[ 山梨県 ]
本栖湖で、SUPしたのちふじやま温泉へ!
富士山の溶岩を交えたikiストーブと30分に1回のオートロウリュウ✨
富士山の天然水風呂!最高でした‼️
#サウナ
ほぼ、貸し切り状態での3セット🍀
タナカカツキ先生が描いた壁画をみながらのオートロウリュウ!最高でした🎵
熱気もまろやかで、富士山の恩恵を身にもって感じた熱気でした✨
#水風呂
富士山の天然水風呂は、16℃で気持ちよく
身体に沁みわたる✨ずっと浸かっていたいと思いながら2~3分間入ってしまいました。
#休憩スペース
寝転び椅子が3席、椅子が10席ありました!
虫の鳴き声や水の音が響き渡り最高の空間でした🍀
3連休の日曜日ということもあり、浴室や脱衣場はかなりの混み具合でしたが、サウナ室は空いていたのでよかったです😌💓
平日にまたいきたいです😃✨
女
[ 山梨県 ]
念願のサ旅第3弾!
はじめての訪問、もう最高でしたね✨
1泊2日のため、昼、夜、そして翌朝と3回も堪能できました🎵
ずっとここに泊まりたい、いや、住みたいと心の中から叫びましたよ‼️
#サウナ
ドライサウナとミストサウナの2種類、
ドライサウナは00分、30分にロウリュウがあり水が一気にikiストーブへと降り注いで一気に熱気と汗の爽快感がたまらなかったです😌💓
しかも、全て貸し切り状態で自由気ままにサウナ室に過ごせるなんて幸せでした🍀
ミストサウナは、熱帯雨林のようなミストがかなり降り注いでおり全身がじんわりとぽかぽかするような感じで気持ちよかったです✨
#水風呂
富士山の湧水水風呂と、ジェット+バイブラの水風呂の2種類!
富士山の湧水水風呂は、12~15℃前後で水質が肌にすいつくようなシルクに包まれる感覚がたまりませんよ~✨しかも、飲料可なので水風呂入りながら水が飲める贅沢でした🍀
ジェット+バイブラ水風呂、20℃前後で、私自身このタイプの水風呂ははじめての体験で爽快感と気持ちよさに包まれて最高でした!
#休憩スペース
富士山が眺められるスペースで、翌朝になり富士山とご対面できて最高でした!
ずっと富士山が眺められる最高のととのいをありがとう😆💕✨
すべてにおいて、素敵なサウナ旅になり満足でした!
また、いきたいです✨☀️✨
女
女
[ 東京都 ]
湖に入れるテントサウナに初体験しに行きました!
お店の看板がないため分かりづらいでしたが、Googleのナビ通りに行けばたどり着げした!
プランはサウナ+SUPのプラン(4時間制)
テントサウナは、設営済みで薪の火入れから自分たちで行いました。
テントサウナが温まる30分間、SUPしに白丸湖へ湖は濁っていましたが翠玉色な色合いの湖を堪能できて満足しました✨
#サウナ
5セット×10分~15分
1セット目は、割りと中温でしたがセルフロウリョウできることからロウリョウ行ったら一気に温度が上がりあつあつサウナを堪能できました♨️
アロマ水が3種類あり各500円で購入できます!
私達は、白樺を選びました✨
木々の瑞々しい香りにとても癒されました!
2~5セット
温度が、かなり上がりアツアツ体験ができました✨
テントサウナの温度は高くても、まろやかな暑さが堪能できるので長く入れます。
#水風呂
階段が急で滑りやすくなっているので、移動時は少し大変ですが、湖へ!
冷たいけど、全身が一気に冷まされるので最高でした!1分間ぐらいしか入れませんでした。。
#休憩スペース
湖から、左側にリクライニングチェア8席あり、湖畔と山を眺めながら鳥のさえずり、湖の音全てが全身で自然を堪能できることができて貴重な体験でした✨
スタッフさん、親切でフレンドリーに接して下さるのでとてもよかったです!
また、行きたいです🎵
共用
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今月最初は、スパメッツァからSTART✨
仕事終わりの木曜日にサウナ行くのははじめてで仕事のストレスをあえて溜めに溜めて発散できるのをわくわくしながらサウナに行きました笑
最初は、メディテーションサウナへ。
ここは、満席状態が続くがなんとか中へ入れた!1セット目は、約10分程蒸されながらトントゥを一心に見つめてストレスに汚れた心が洗われていく気がした。。
ただ、まだまだ汚れた心は癒されていない。。
2・3セットは、ドラゴンサウナへLet's go
ちょうど、ドラゴンロウリョウタイムに遭遇する!ドラゴンと対峙することでストレスに汚れた心は癒されていくのか。。
3段目にてドラゴンロウリョウ含め10分間
滝のような汗が全身を多い尽くしていく。。
気持ちが洗われていくようで清々しくなった。
きよめの滝にて、全身の汗を流し、水風呂へ
気持ちよく心地がよくてうっとりしてしまう。
外気浴にて、心が潤っていく。。
4セット目メディテーションサウナへ。
なんと、貸し切り状態!!サウナの神様か女神かトントゥの導きかなんという奇跡なのかしかも、砂時計が落ちきっている!
セルフロウリョウからの自分時間を満喫できたことに感謝しよう🍀😌🍀
外気浴を堪能したのちに、更衣室に出た時にはすでにストレスに縛られない爽快感と潤った心になっていました。
本当にありがとう。明日仕事頑張れます!
女
[ 茨城県 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:イキタイリストに入っていたつくば温泉喜楽里別邸に行けました!
ヒノキに囲まれた癒しの空間に癒されて最高のサ活になりました🎵
岩盤浴も利用して体内のありとあらゆる毒素や「不安」「ネガティブな感情」も汗とともにオサラバできました笑と私の話はここまでにして施設の作りが素晴らかったです!
サウナ
85℃ぐらいで、オートロウリュウあり。
(30分毎)
3段目でじっくりと蒸されて暑さも程よく気持ちがいい✨☀️✨
水風呂
かけ湯用の水があるのはありがたい!
そして水風呂の温度は12℃と他の湯楽の里系列でみると低め設定(他は、大体16℃なイメージがある)だが、私は低め温度が大好きなのでありがたい😃
三段の段差があるので好みの水深で入れるのもいいですね✨
外気浴
寝ころび椅子が4席あり、普通の椅子が5席ほどある。
気持ちがいい風通しですとん~ととのう🍀
最高のサ活でした❗
何よりもスタッフさんの接客素晴らしくまた行きたくなりました🎵
本当にありがとうございます!
女
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
スチームサウナ:15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:お昼に訪問!
お昼時に来るのは、お初だったりします笑
いつもは、朝か夜に行くのですが、日中の混み具合を恐れていたのでドキドキしながら行きました✨
サウナは大体8人前後いましたが、満席というほどでもなく上段と3段目で12分ほど暴風も3セット味わうことができて気持ちがいい!ただ、話し声がにぎやかな印象もありました💦日中だから仕方がないのかも。。
水風呂は、10℃前後と気持ちがいい!
暴風後は、この水温で一気にととのう。。
ただ、常に4人程入っていたので日中クオリティだなとしみじみ笑
でも、ゆっくり2分間浸かって外気浴へ。。
寝ころび椅子は、埋まっておりチェアにて気持ちがいい風に癒されて最高✨
安心のホームサウナでした笑
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。