2020.01.15 登録
男
[ 東京都 ]
サウナ:4.5.7分
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:やはり良かった。
一昨日のセットがたまらなかったので再訪。
遠路はるばる来た甲斐あった!
三連休最終日の午前中、スムーズなローテーション。
サウナは変わらず100℃近くのアチアチ。
地下水を混ぜた水風呂がたまらなくいいです。
サウナはどんなにオシャレでも、遊び心に溢れてても、混んでたらダメね。
サウナは空いてることこそ最高の価値。
ありがとうございました!!
サ飯はそばラー、腹爆発するかと思った。
男
[ 東京都 ]
サウナ:5.6.8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:好きだなぁ。池袋プラザ。
導線最短、アチアチサウナからの柔らか水風呂。
浴室入った時のカルキ臭がたまりませんなぁ。。
池袋周辺は気分によって最適なサウナを選べるのが素晴らしい。
ありがとうございました!!
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サクッと1時間。
なんとなーく気になっていた新規施設へ。
思ってたよりも俺の好みのカプセルサウナで、コスパめちゃくちゃ良し!
浴室が狭い分人も多くなく、混むこともなさそうで、意外と穴場かな?
サ室は薄暗く静かで瞑想向き、オートロウリュがまたよろし。あとマットふかふか。
日焼けした体にスーパー染みるキンキンに冷えた水風呂。
3セット目の脱衣所休憩が割と乙でございました!
ありがとうございました!!
大井町ならここ一択だな。
男
男
[ 神奈川県 ]
うーん、相変わらず最高でした!
土曜午前に入っちゃえば割とまだ空いてるな。
なんならホームのきらりより空いてる。
鉱泉ブクブクの水風呂、冷たいけどいつまでも入れる。
外気浴は腰掛けてボンヤリ。。
久々なのもあって、外気浴長めのまったり3セットでした!
生まれてきたことに感謝して、パキパキにととのいました!
ありがとうございました!!
さて、とんかつ「しお田」に馳せ参じ。
どんぐらい並んでるのやら、、、
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:6.8.9
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:たまにはで来てみたら、さらに良きサウナになってた。
とても企業努力を感じました。
まずはととのい椅子二脚設置!
前は脱衣所か洗い場しかなかったから嬉しい。
水風呂は温度が下がってキンキンに、でも柔らかいのは地下水混ぜてるのかな?
しっかり体も締まるし何より広い。
温度計も治ってるし笑
さらにはオロポまで!
それでいて、静寂さは変わらず。サウナブームの昨今でも、涅槃にたどり着ける数少ないサウナです!
梶ヶ谷プラザの素晴らしさを考察すると、ここには書ききれませんが、結論2,000円という価格が差別化を計れている要因なのでしょう。
2,000円超えると「かるまる」や「スカイスパ」の質を求めちゃいがちですが、その質には一切届かない分、圧倒的な「静寂」というサービスを提供してくれます。
いまや「静寂」は、サウナブームの昨今では唯一無二の価値がある、そう思う人には2,000円は安いですね。
ここは施設の質を上げつつも、価格は絶対に下げないで欲しい。下げ出したら、普通のホテルサウナになってしまうから。。。
そんなことをサ活中ずっと考えていたら3セット終わってました!
ありがとうございました!!
ただ浴場内の匂い(濡れた犬みたいな…)は改善して欲しい。多分アカスリのカーテンが原因。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:5.7.8分
水風呂:3分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:5月の締めはこちらへ。
サウナ行きたいけどめんどい時にちょうど。
混むこともなくのんびり黒湯ぬる風呂でととのえました。
ありがとうございました!!
来月からは職場も変わりサ活は減るかも、、、1セット1セットを大切にしていきたい。
歩いた距離 0.9km
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:5.7.10分
水風呂:3分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:なんだかんだきた。
ここの黒湯ぬる風呂は出れなくなる…!
かっちりサウナが熱い分ぬる湯の中でととのうスタイルを教えてくれた場所です。
初見だと少しハードルある銭湯かもですが、銭湯サウナの良さを実感できる水風呂だと思います!
とにかく一度だけ試してほしい…!
スパッと1時間で3セット。
あまみまみれの中歩いて帰る夕刻の風、、えんも〜。
ありがとうございました!
銭湯サウナとスパ銭サウナって、甲子園とプロ野球みたいな関係と似てる。
荒削りの個性を楽しむか、充実したプロの技を楽しむか。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:5.8.9分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5.20.10分
合計:3セット
一言:感動しました…!!
また個性的な素晴らしき銭サを見つけました。
ここは超軟水で、小杉の今井湯を超えるヌルヌルです。
あと浴室内は広く明るくキレイ。
さらに中に内風呂が真ん中に集まっていて楽しいです。
そして露天が充実の炭酸泉と打たせ湯がある。
水風呂は15℃ぐらいですが水質が柔らかいのでピリピリしますがずっと入ってられます。
最高ですね!
この辺のサウナはどこも個性があるので楽しい。
ありがとうございました!!
ちなみに、冷水機はないので飲み物はロッカーに持ち込んだ方がいいかと!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:6.8.9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:圧倒的なクオリティの高さ。
スパ銭の完成形がここにあります。
さすが湯けむりシリーズ、どこの湯けむりもコスパが凄い。。
安定の黒湯、広いサ室、炭鉱泉のやわらかい水風呂+強バイブラ、外気浴は雨の中の寝椅子も良かったですが、腰かけ湯が個人的にはナイスでした!
更に脱衣所の休憩スペース&外気浴スペース!これが湯冷しに最高!
脱衣所って着替えるだけだから汗が引かずに帰り道汗かくことあったけど、ここなら体を拭いたあとも、汗が引くまでのんびりすごせますね。
こうゆう気配りも含めて、トップクラスの温浴施設でした!
ありがとうございました!!
浴室内のマスクユーザーだけは、さっぱり理解できません。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。