絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のむら

2024.03.03

4回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

のむら

2024.02.25

6回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

のむら

2024.02.11

1回目の訪問

サ会

[ 東京都 ]

評判良さそうなプライベートサウナのサ会に。サウナもアロマのロウリュあり6人ぐらい入れる広さ。水風呂も3種類。足湯は温かく体ごと入りたい。
寝転びながら和室で整えるのも最高。
会員になろうか迷う。

続きを読む
8

のむら

2024.02.10

1回目の訪問

町銭湯の中では東京の中でもかなりレベルが高い。お風呂の種類が多く天然温泉あり。
サウナも100℃近くあり、水風呂が15℃前後。
そこまで極端に混んでおらず、また整いスペースが外でイスの数も多いのでよい。
家の近くにあったら週3はいく。

続きを読む
30

のむら

2024.01.21

3回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

のむら

2024.01.19

1回目の訪問

初めて行ったがかなり満足度が高い施設。
露天風呂も内風呂もかなりの数があって充実している。サウナは1つだがしっかり温度も高く狭くはない。水風呂も12℃程度でちょうど良い。
マッサージや食堂もありかなりくつろげる。
金曜の夜に行ったが人もそこまで多くなく比較的ゆったりできる。
都内ではかなりレベルが高いと思うしまた通いたい。

続きを読む
6

のむら

2024.01.02

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

町銭湯としては最高峰。お風呂も7種類ぐらいありサウナも2種類。スチームの方はかなり熱いので注意。水風呂も深さがありちょうど良い温度。そしてこのクオリティで490円。
タオルやシャンプーなどはないので持っていく必要あり。

続きを読む
15

のむら

2024.01.01

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

最高の街銭湯。外国の方が多く元旦も10分ほど待ちあり。中はサウナはそんなに広くないがそこまで人が多くないのでいい感じ。水風呂の温度もちょうどよい。
できたら整いイスがあればベストだが狭いので難しそう。
グッズも充実していてキーホルダーとタオル購入。

続きを読む
7

のむら

2024.01.01

1回目の訪問

sequence KYOTO GOJO

[ 京都府 ]

かなりおしゃれでアロマのシャワーなどはよかった。ホットストーンも気持ちいい。
ただスチームサウナのみなのでいわゆるサウナを求めていくのは少し違うかも。

続きを読む
10

のむら

2023.12.30

1回目の訪問

600円でこのクオリティは最高。
サウナも綺麗で広く、水風呂もちょうど良い温度。
露天風呂も寝転び湯や壺風呂もあり星が見える。
なかなか来ることはないが満足度はかなり高い。

続きを読む
22

のむら

2023.12.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のむら

2023.12.01

5回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

のむら

2023.11.23

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

中野周辺で評判の良いこちらのサウナに初訪問。銭湯サウナですが全体的に綺麗で好感が持てる。
サウナも水風呂も温度がちょうど良くいい感じに整える。ただ結構人が多く待ちは発生しないもののかなり密度は高かった。
整い椅子がもう少し数あるとよい。休憩スペースがあるのもよい。
ただこの価格にしては全体的に満足度が高い銭湯。

続きを読む
6

のむら

2023.11.19

1回目の訪問

日曜の午前中に行ってみたかった金の亀に。サウナと水風呂は一つずつだがどちらもいい温度で満足。特にサウナはロウリュが生生姜のいい香り。アウフグースもいい感じ。
水風呂は実際の温度より低く感じる。
最高なのは整いスペース。かなり広くて寝転べるところや瞑想スペースもありかなり満足度が高い。サウナや水風呂を一つにしてでも整いスペースに気合い入れているのがわかる。
赤坂はサウナ激戦区だが定期的に行きたいと思えるサウナ。

続きを読む
24

のむら

2023.11.12

1回目の訪問

早起きして西多摩郡檜原村のたなごころvillageへ。サウナも綺麗で川に直接飛び込めるのは最高だった。ピザやパンも美味しくめっちゃオススメ。

続きを読む
0

のむら

2023.10.22

1回目の訪問

行きたかったライオンサウナに。ロッカーの開け方がわかりづらい。番号固定のものとそうじゃないものが混在しているかつその説明がちゃんとなかったので困惑。わりと他のお客さんも戸惑っている人多かった。
サウナ自体はすごくよく水風呂も16℃と6.4℃とかで素晴らしい。
整いイスがもう少し座りやすいイスがあればベスト。

続きを読む
24

のむら

2023.10.12

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

一階の蕎麦屋の料理がうまい。蕎麦は売り切れだったがそれ以外のおつまみなどのレベルが高く満足。
サウナもいい温度。水風呂がなく狭いがコスパ考えるといい感じ。

続きを読む
3

のむら

2023.09.22

4回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

のむら

2023.09.19

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

のむら

2023.08.29

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

最高のサウナ。メンズデーですべてのサウナが入れた。特に森のサウナと茶のサウナがよかった。近くにあったらかなり通いたい。そしてかなり空いていたので快適。

続きを読む
18