2020.01.06 登録
[ 茨城県 ]
岩盤浴:10分 × 3
休憩:10分 × 3
サウナ:12分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:5分 × 1
一言:
・珍しく、というかめちゃくちゃ久々の岩盤浴。
・岩盤浴は大人気で一時待ちが出るほど。休憩スペースもなかなか開かず…
・ボトルクーラーは嬉しいサービスで休憩毎にキンキンの飲み物を給水可。
・風呂は露天環境が素晴らしく、寝ころび湯の深さもそこそこでいい感じ。
・水風呂はこの系列にしては狭めで浮いたりはできないかな。
[ 茨城県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:
・水風呂温度も低めで深く広くやはり浮ける感じ。よき。
・ここのオートロウリュは一気に汗が吹き出す熱波で素晴らしい。
・今日は気温もそこまで寒くなく外気浴も自分としてはちょうど良かった。
・浴室はそんなに広くないけど平日夕方でそこまで混雑もしてなくて落ち着いてゆっくりできる。
[ 茨城県 ]
水風呂(下半身):5分
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 1
温浴:20分
水風呂(下半身):3分
一言:
・勝田マラソン後、飲み会までの時間でサクッとリカバリー目的
・レースは本命の場合、終わったらしばらく休息をとるが今回は練習の一環なので継続のためにもしっかりリカバリー
・というわけでアイシング重視なのでこの付近では水風呂温度低めのこちらへ
・サ室のコンディションも今日はよく、時短ながらしっかり汗をかけた
・2回目の外気浴では打たせ湯を浴びる子どもの絶叫が鳴り響いていたため、即温浴に移行、いたしかたなし
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
・立って下半身まで浸かれる水風呂は広さもありgood
・サウナ室も広く、温度も高いがややドライなのか汗が出るまでに6分程度
・ととのいスペースは寝転び座敷が最高だが、背もたれつきの椅子があるとなおよし
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。