2022.12.24 登録
[ 東京都 ]
天気:雨
気温:17℃
仕事の都合で池上に用事があるので近くの蒲田へ。今日は前乗りのカプセル泊。
館内は中々の広さで自分が入った時間はまだ人もまばら。
早速サウナへ。
浴室は結構広くてお風呂でかいのが1つと
水風呂が温度違いで2つ。
サウナはドライとロウリュのこれまた2つ。
どちらもサウナ内は中々の広さでたっぷり入れます。
しかし特にドライの方は床が地獄の様に熱い。
タオルが敷いてあるけどそれがもう熱い。
3分耐えられませんでした。
ロウリュサウナは湿度もしっかりあってたっぷり汗が出ます。
水風呂に入り目指すはでかい扇風機がある椅子へ。
脱衣所にも椅子があるけどエアコンが効いてここも最高〜♪
チェックインしてサウナからの館内メシゆっくり休んでまたサウナ寝る朝起きるサウナの流れでたっぷり楽しませて頂きました。
館内でアイスコーヒーを飲んでバッチリキメテきました。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
天気:雨
気温:18℃
またしても仕事の関係で前乗り宿泊。
本日20時の熱波受けて参りました。
不覚にも最上段に座る事に。
最初は「あっ!ヤバい!!」と思いましたが
しばらくするとあれ気持ちいいかもと。
なんかふあ〜として来ました。
流石に途中退場しましたが
人生初のあまみを体験しました。
気持ちよかった!これかーと思いました。
もちろんコーヒー牛乳飲んで
バッチリキメテ寝ました。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
天気:曇りのち雨
気温:17℃
12時
今日は午前中で仕事が終わりこれはと思い
なごみの湯さんへ。
ここ昔から行ってはいたのですが
サウナを意識して行ったのは初めて。
早速受付から4階の男性フロアへ。
浴室内はお風呂3つに露天風呂1つ。
水風呂(16℃)1つ。
そんでもってサウナが3つも。
高温サウナ
ボナサウナ
ミストサウナ
どれもある程度の広さがありあまり混み合う
事が少ないのでゆったり入れます。
高温サウナは湿度が少なくとても過ごしやすく
長く入っていられます。
ボナサウナは全体的に暗く温度も丁度良い感じ。
瞑想サウナと銘打ってあるがテレビがあるのが
不思議。
ミストサウナは中央に塩が置いてあり
体に塗りたくりました。
傷口があり地獄の苦しみ。気をつけよう。
露天風呂の横に外気浴スペースがあり
途中から雨も降り出し最高の仕上がり。
休憩スペースでゴロゴロして
またお風呂入ったりと6時間くらい
まったりして退館。
ここ値段は確かにお高めですが
時間的な縛りがないので時間で割れば
お得な方かと思います。
施設も充実してるし駅から近いし。
凄く時間に余裕があれば楽しい施設。
今日も珈琲牛乳を飲んでバッチリキメテ
スッキリです。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
今日は仕事終わりに中野に行く予定があり
時間の余裕もあるのでならばとノーベルへ。
ここの皆さんの意見を見ると
怖いとか幽霊が出そうなどなかなかの
ご意見なので非常に興味がありました。
早速受付に行くとなるほどこれは凄い!
確かに怪しい雰囲気で受付のお兄さんも
なかなかクセありそう。
時代が一気に令和から昭和へ。
ロッカーの場所や浴室への行き方など
ツッコミ所は盛りだくさん。
休憩室にはご自由にどうぞ的なお茶がありますが
自分は手が出せませんでした。
いよいよ浴室へ。
先客2人。確かに床ぬるぬる!
お風呂と水風呂が1個づつ。
まずはお風呂にドボンしてからの
噂のミストサウナへ。
ある意味これをミストサウナと
言ってしまっている事が凄い!
もう名前をレインサウナとでも変えた方が
良いのではないかと思う程の土砂降り。
ただ単にスチームの機械が故障して
天井からスプリンクラーの水が
こぼれて来てるだけではと勘違いする程。
熱くなるどころか寒い。
早々に切り上げ本命のサウナへ。
中は広々して温度は92℃。
個人的には凄く気持ち良い温度。
湿度もある程度ありちゃんと汗がかけます。
人も全然いなかったので
基本は寝サウナ状態で最高。
10分程で出て水風呂へ。
温度計壊れているらしいですがベストでした。
しばらく入っていられる気持ちよさ。
整いイスは2つしかなくしかも1つは
壊れていたので2回目からは体をふき
休憩室の椅子に布団を掛けゴロリ。
聞こえるのはテレビの音だけで本当に静か。
ここが中野だという事を忘れるくらい。
ここクセになる人がいるのもなんとなく
わかる気がしました。
昨今のサウナブームへのアンチテーゼか
ただの怠慢かはわかりませんが
設備は古いし決して清潔とは言えないですが
時間内にあのサウナ入って次はこのサウナで
ロウリュはじまるから急ぎ
次はこの水風呂行ってみたいな忙しさはとは
まるで無縁のゆったりとした時間が
流れていて居心地は確かにいい!
いつも人だらけで疲れたって人にはおすすめ。
しっかり3セットキメて珈琲飲んで
スッキリした後は中野でラーメン
食べて帰りました。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
次の日仕事で近くに行く予定があったので
前乗りで行ってみたかったレインボーさんへ。
部屋はキャビンタイプにしました。
受付をすませ鍵をもらいロッカー確認から
部屋へ。暗くて清潔で良い雰囲気。
早速浴室へ。
お風呂が2つ。水風呂も2つ。
サウナは3つ。広くはないけど綺麗に
まとまってます。
中央の女神像?がまたいい感じ。
サウナは高温・体温(フクロウ)・スチームと
好みに合わせて選べるのが嬉しいです。
1番のお気に入りはフクロウサウナ。
なぜフクロウかは謎ですが暗くて静かで
湿度もちゃんとありそれでいて温度が少し
低めなのが個人的には凄く気に入りました。
まさに瞑想サウナ。木の香りもまた
落ち着きを促してくれました。
他の2つも凄い気持ち良くて水風呂も
お好みで選べるし整いイスでは
座っていたらスタッフの方が霧吹きで
(ミントかユーカリ?)の水を振りかけてくれて
これまたスッキリ!
リフレッシュして食堂で好きな物だけご飯。
なんでも美味しかったけど
特にモツ煮最高でした。
少し休憩してもう一度サウナへ。
高温サウナはテレビ付きでWBCを見ながら
まったり。(日本おめでとう)
夜もぐっすりで朝サウナも最高でした。
やっぱり時間に追われないサウナは最高!
館内着でゆったり過ごす本当に気持ちいです。
あと朝ごはんも付いてました。凄い!
初めてのレインボーでしたが
みんなが好きな理由が良くわかりました。
このゆったり感は最近のサウナには
なかなかない空間だと思います。
勿論、珈琲牛乳を飲んでスッキリと帰りました。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
天気:晴れ
気温:12℃
16時
今日は久々にサウナリウム高円寺さんへ。
今日は時間的に比較的空いていて
余裕を持って入れました。
ここ温度はそんなに高くないはずですが
やたら汗が出る不思議。
10分もちません。
くらくらになって出てキンキンに冷えた
水風呂へ。
30秒も入っていられない冷たさ。
目指すは屋上!今日は気温もちょうど良く
空も綺麗で最高。
飛行機と月を眺めながらのんびりです。
いつも思うのは、自分は大体3セットが
定番なんですが60分だと微妙に時間が
足りないんですよね。
あと15分欲しいかなと思ってます。
時間に追われて後半は慌ただしく出るのは
なんとも。
まあそれでも大変気持ち良く
シメは下のコンビニで珈琲牛乳を飲んで
スッキリです。
ありがとうございます。
男
[ 東京都 ]
天気:曇り
気温:11℃
10:30
仕事の用事で池袋に来てかなり早い時間に
終わってしまったので近辺にサウナないかなと
探し見つけたのがここ。
渋谷に移動し歩いて10分もかからない
こんな繁華街にあってほぼ24時間営業
そしてこの値段!ピッタリ!
さらに予約不要!完璧!
エレベーターで8階に上がり受付。
現金は券売機、カード支払いなどは
受付で支払い。
この立地で90分1800円は凄く良心的。
1つ下の階に降り脱衣所のロッカーは
大き目で使いやすい。
扉を開けて入れば全てがコンパクトに
収納されて広くはないけどなんか
全体的にゆとりのある空間。
体を洗い早速サウナへ。
中は中心にストーブがあり座面は
3段階の高さがあり1番下は床に直接
座るタイプ。これ凄く気に入りました。
ビート版も大きいのでゆったり座れて
床なら足を伸ばしたり人も少なかったので
軽くストレッチしたり出来て良かった。
温度は92℃になってたけど
湿度があるおかげか凄く汗が出てくる。
なかなかの熱さでボーとしてくるのが
とても気持ち良かったです。
ただ奥の方は天井が低く
何人もの人が頭をぶつけていたので
改善の余地ありかもです。
ふらふらになりながらとりあえず汗を
流そうと思い見つけたのは、
紐を引くとバシャーとかかる桶。
引いたらキンキンの水でした。
そして水風呂へ。人生初のシングル!
9.8℃!入る!無理!出る!そんな感じ。
でも2回目くらいからシングルの良さが
少しわかった気がしました。
整いイスは目の前。完璧な流れ。
イスもたっぷりとあり難民になる事は
なさそうだし、1脚だけ奥に
ロッキングチェアタイプがあり
そこに座ると揺れながら少し開いた窓から
渋谷の風が入って来てとても気持ち良く
完全に外ではないのでこの時期は
ちょうど良い温度でふわーとした気持ちで
横になれました。
3セットでバッチリ整い最後に42℃の
お風呂に入り完璧な流れで
気持ち良くなれました。
まだ今月オープンしたばかりらしいので
これから混み合う事間違いなしの
施設だと思います。
朝サウナとかにいいかもです。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
天気:晴れ
気温:9℃
16:20
いつもサウナに行くのは金曜日と決めているので金曜休みのこちらはなかなか行けなかったので、チャンスとばかりにこちらへ。
お会計をするとバスタオルと
ハンドタオルセットが貰えます。
ロッカーはサウナ専用の少し長めのロッカーが
ありがたいです。
中は結構な広さでお風呂もたっぷり。
早速サウナへ。
サウナ入る人は別室で全て終わる様に、
洗い場と水風呂と整い場まで全て揃ってます。
サウナは5〜6人でいっぱいのこぢんまり感。
温度はそれ程高さを感じないが個人的には
気持ち良い空間。
そして不思議と汗がやたらと出る。
すっかり蒸し上がり水風呂へ。
水風呂は中と外に2つあり温度は外の方が
冷たい感じがします。
20℃と優しめで気持ち良いです。
整いイスは寝イス2つにプライス2つ
長椅子1つとなかなかの充実ぶり。
完全に外ではないのでこの時期はありがたいです
3セットでしっかりホカホカです。
環境として凄く良いのですが1つ気になったのが
少しサウナ内の匂いが気になった事。
少し臭かったです。
それでもしっかり整い近くのコンビニで
珈琲牛乳を飲んでスッキリです。
ありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。