2020.01.04 登録
[ 石川県 ]
サウナは非常に狭いですが、露天風呂の外気浴は借景も加わり素敵です。
地元に愛された総湯です。
館内は清潔感あります。
人も少なく、能美市を堪能出来て値段も安いオススメスポットです。
[ 石川県 ]
漫画「サ道」や「人生を変えるサウナ術 」についに取り上げられてきました。
地元石川県では1番のサウナでしょうか?
毎時30分のマット交換、毎時0分のロウリュサービス。
めちゃ嬉しい。
サウナ内の守るべき掟のラミネート。薬草の説明。悪しきマナーを温かく注意する温泉マスター。常連の譲り合う席取り。サウナ愛を感じます。
熱波のサービスは無いですが、無くてもすぐに身体が温まります。私見ですが、本当に麻辣のように痺れる熱さです。お陰様でどこ行っても熱さに耐えれる身体になりました。
水風呂は石川県の体感15度前後の地下水なので、スッキリ引き締まります。
冷凍サウナ室も面白く、自分が冷蔵庫に入った気分味わえます。
匂いがそうです。
外気浴のベンチは少ないですが、掛け流しの湯に足だけつけて、垣間見る天空に視線を預けるのもまた風情です。
夕方は中年からご高齢と思われる常連さんの集まりです。
本人達はここのサウナが注目されてる事は知らないと思うけど、近所のサウナ事情(極楽、満天)の話やニュース相撲等の世間話、ストーン石の増減やその日のサウナ室の温度の話、店員さんのマット交換手伝いプレー、席の譲り合いを大切にされる心。
こういう先輩達あってのサウナと思います。
大切にしていきたいです。
男
[ 石川県 ]
サウナも水風呂も至って普通です。
サウナは三段の奥行深いタイプです。
水風呂が温度計よりかなり冷たく感じます。
浅めの水風呂です。
外気浴コーナーは充実しており、整うのにはベストです。
ネットのクーポン利用すると安く入れます。
[ 石川県 ]
水風呂がめちゃユニークです笑
サウナーやサウナ好きが行くと、ビビります。
これに入る勇気はありませんでしたが、地元のおじちゃんが入ってるのを見ると、自分はまだまだと思います。
どちらかというとお風呂から眺めるビューが素敵です。
車で通るお風呂に行く前の超短いレインボーブリッジもまた素敵です。
[ 石川県 ]
水風呂は2人が精一杯です。サウナもこじんまりとしてますが、外気浴スペースと普通の風呂が広いので開放感あります。
夏に行くと海も近いので、日光浴がオススメです。
男
[ 石川県 ]
最近出来たので、まず全てが綺麗です。
ここは水風呂オススメです。
白山の水なので、大変まろやかで身体が包み込まれます。小学生と思われる子がジャブジャブ入ります。かと言ってぬるくない。
滝水のように頭から打ち付けて修行もできます。
サウナ内の番組はNHK固定です。露天風呂はテレビありません。
珍しく入り口が上からなので、入り口近くは人の出入りで風感じます。風が嫌なら下段か上段オススメです。
マット交換はあまりしないので汚れ目立ちます。
あと、たまに受付の女の子が綺麗な子や可愛い子多いです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。