絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

dancy

2024.02.24

50回目の訪問

ただいまマイホーム

今日はレ活です
15時ちょい前入店 整理券受け取ってカプセルごろごろからの15時40分浴室in

16時回
ウォーリュ+天井霧吹き+ロウリュ
ロウリュはお茶
上段にいたが、熱さに耐えられず、ファーストラウンドでダウン

18時回
シナモンロウリュ
下段でじっくり蒸されてなんとか完走
つか、20分近く入ってたんだな俺ら・・・

20時回
18時と同じくシナモンロウリュ+ウォーリュ
16時、18時回(その後も2セットこなした)で体力を使いはたしファーストラウンドでダウン

総評すると、気持ち良かったけど入り過ぎたかもしれん・・・
レインボーで3セットこなして、船グラで5セットだもんなぁ・・・ ちょっと反省

今日は騒がしいってことが無く、紳士ばかりで非常に良かったです

その後は久々にラーメン食って優勝しました

余談
レジェンドゆうさんのインタビュー記事読みました
ゆうさんの熱波師としてのこだわりを感じました

続きを読む
13

dancy

2024.02.24

14回目の訪問

宿泊からの朝ウナ

10時ちょい過ぎ浴室in
高温サウナ 3セット
静かで最高でした!

続きを読む
10

dancy

2024.02.23

13回目の訪問

先週に引き続きレインボー
昨日から仕事再開して明日から2連休なんでそうなればサ活せざるを得ない!

19時半ごろ入店、からの即浴室in
ヒーリングサウナにタッチの差で間に合わず(泣)
しかし高温サウナで4セット、静かな紳士たちと共にしっかり蒸される事ができて整えました

今日の教訓
レインボーの高温サウナのロウリュ時は上段は危険!

続きを読む
11

dancy

2024.02.18

5回目の訪問

久々ロスコ

16時ごろ入店、すぐ入ろうとしたら外気浴スペースが無茶苦茶混んでたので、カプセルごろごろしてからの17時半ごろ浴室in

結構な人入りだったが、難民になる事は無く4セットこなす事ができました。

飯美味かったのに、写真は失念

続きを読む
14

dancy

2024.02.18

49回目の訪問

宿泊からの朝ウナ

10時ごろ浴室in
まぁ、特に言う事はない、最高!
今回は所用でリクライニング行かず即退館しました。
また来るよ!

続きを読む
19

dancy

2024.02.17

48回目の訪問

サウナ飯

ただいまマイホーム

14時入店、リクライニング、カプセルごろごろからの17時40分頃浴室in

もうこのサ室と水風呂で整えるように体が調教されてやがる・・・
ここ一週間くらいサ旅で色んなサウナ 入ったけど、結局ここなんだよなぁ・・・
何より静かだし(俺と入れ違いにニ○イチ猿が入って来たが・・・)

そんな感じて今回はいつもより多めに5セットこなす
やっぱ我が家が一番落ち着くなぁ
優勝しました

冷奴

このタレが憎たらしいくらい美味い

続きを読む
20

dancy

2024.02.17

12回目の訪問

宿泊からの朝ウナ

9時半ごろ浴室in
朝もニ○イチ猿がいなくて最高!
空いてるし、みんな紳士でゆったりとリラックスできました!
また来よう!

続きを読む
13

dancy

2024.02.16

11回目の訪問

サウナ飯

ただ今南関東。

本当は来週水曜まで休みだけど、どうせ金土日は遠征してもどこも混んでそうだから、一旦戻って来て俺の知ってる混んでない所に行こう!って事で今日は久々レインボーに

17時ごろチェックインからの18時半ごろ浴室in

今年レインボー一発目はヒーリングサウナでじっくり瞑想しながら蒸される。全力ため息では某静岡の聖地でずーーーーーーーーーーーーーーーーーっとくっちゃべってた輩どもを思い浮かべながらため息をついて全て吐き出した!
その後はずっと高温サウナ。まさに実家の様な安心感。この温度ですよ、この温度!これこそ高温サウナ ですよ!っていわんばかりの高温がたまらなかった!

8時ごろから高温サウナでの始まってたロウリュ、アウフグースはやばかった!痛い痛い痛い痛い痛い痛い!けどたまらない!
俺は忘れていた!これこそ俺が今まで感じていた痛み、いや快楽ってやつでは・・・!?
そして、掛け湯からの水風呂にドボン!このしきじとは違う感じの柔らかい水風呂もいい!

ってな感じで良かったです。というより安心したっていう感じかな

おつまみ3点盛り

なぜか無性に食いたくなった

続きを読む
16

dancy

2024.02.16

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

宿泊からの朝ウナ

いつもより早めの6時半過ぎくらいに浴室in
この時間に来たのは、外気浴の時に朝日を拝みながら外気浴ができそうだったから

高温サウナの快感が忘れられず3セット中3セット全て高温サウナにしました

この日は静かに過ごせただけでなく、朝日も拝めて(ただし、外気浴ではなく水風呂入ってるときだった)最高でした
けどやっぱ寒かった・・・

この後は久々の朝食ビュッフェ、からの部屋からの景色を少し楽しんで、チェックアウトしました。

都会には無いような、古いけど、理想的な穴場サウナだと思いました

また来たいなぁ!今度は夏くらいのもうちょっと暖かくなった頃に・・・

続きを読む
19

dancy

2024.02.15

1回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

静岡でもう一件、新規開拓したい!とサウイキを見てると、なんか外気浴が気持ちいいとか書いてある所を発見!そう、そこが駿河健康ランド。

15時チェックイン、受付は流石ホテルだけあって丁寧でした。
そして予約していた海の見える部屋(っつても5分も見てない)でごろごろしてからの浴室in
・風呂の種類、サウナの種類が無茶苦茶多い!特にサウナは岩盤浴含め5種類もあった!
・自分はサウナはフィンランドサウナと高温サウナ にしか入ったけど最高だった。
 フィンランドサウナはロウリュされる前だったがいい感じに温まった!
・そして高温サウナがガチでいい!最近工事してばかりなのかすごく綺麗で、そして無茶苦茶熱い!けど痛くないという理想的な高温サウナでした
・水風呂は中に一つ、外に一つの計二つ!特に外気浴の近くにある高温サウナからすぐ水風呂に入れて
すぐ外気浴できる外の水風呂は導線含め最高!
・外気浴も内気浴も休憩スペースが無茶苦茶多いのも嬉しい!
・この日の外気浴は若干天気悪い+風が強いのもあって正直微妙だったけど、天気が良く風がそこまで強くなければ本当に理想的な外気浴ができそう!
・客層は常連組がサ室や浴室でくっちゃべてるが、それ以外は良い

と意外な穴場でした
食事所も沢山あってそれぞれのニーズに合ったサ飯が食えるのもいいなぁ、と思いました

続きを読む
6

dancy

2024.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

宿泊からの朝ウナ

8時半くらいに浴室in
平日の朝だったけど、思ってたより人がいてちとビビった
サ室、水風呂は変わらず
ただ、黙浴のポスターの前でくっちゃべってたニ◯イチ猿は地獄に落ちろ

まぁ、来るかどうかは今後の気分次第だな

さわやか 新静岡セノバ店

げんこつ倶楽部(ライスはガーリックライスに変更)

平日でも40分待ちはヤベェ でも美味いね

続きを読む
31

dancy

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

そうだ、しきじに行こう

香川にいる時、ふと思って、ゴールデンタイム高松から新幹線に乗って、静岡で下車。そこからバスでしきじに直行

約5年ぶりのしきじ。なぜか分からないがドキドキワクワクはしなかった。けど楽しみではあった

17時半くらいに入店からの即浴室in

フィンランドサウナも薬草サウナも最高だった
水風呂もあの頃のまま。柔らかいまま。やっぱりしきじの水風呂は別格だった。

ただ、あの頃感じたととのいを得られなかった(それでも充分ととのってる)は自分が慣れ過ぎてしまったからなのか。

あと、個人的に思ったのは、やたらニ◯イチ猿(遠征組、常連含め)が多いこと。サ室でも浴室でも黙浴のポスターがあるのにずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとくっちゃべってた。のにも関わらず、スタッフは注意せず・・・
そんなんだったら黙浴ポスター外せば!?ってなった。
今はコロナも落ち着いたんだし、ぶっちゃけあとは施設ごとの問題。
俺が1番ムカつくのはその施設で定められているルールを守らない輩がいる事。
ルール守れない客は客じゃねーぞ!
常連こそ見本になんないといけねーんじゃねーの!?

あーあ、愚痴言うために来たわけじゃないのになぁ・・・
あまりにも酷かったんで無視できませんでした
スタッフさん。もしこれ見てくれてるんだったら是非ご一考下さい

油揚げ焼と白身魚のフライ、それとビール

酒だ・・・酒は全てを解決する(違う)

続きを読む
27

dancy

2024.02.14

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

宿泊からの朝ウナ!

8時半くらい浴室in
ikiサウナ 1セット、瞑想サウナ 1セットこなす
朝はもっと静かなのやっぱ最高!
瞑想サウナ後には今までに無いくらいバチバチにまあみ出まくっててビビった!

香川はやっぱ遠くて頻繁には行けないけどまた行きたい!

めりけんや 高松駅前店

肉ランチに天ぷら数点

香川来て讃岐うどん食わないなんて、サウナ 入って水風呂入らないのと一緒や!(個人の感想です)

続きを読む
23

dancy

2024.02.13

1回目の訪問

えー、会社から急(4日前)「有休を消化しろ」っておっしゃったので、お言葉に甘えて4日間平日休みをもらい行きたいサウナに行くことにしました

初日はここ!ゴールデンタイム高松です
YouTubeで見てむっちゃ気になってた施設!

18時入店
・ネット予約済みでも受付前に券売機で支払い、そして券売機で買った券を受付に渡すスタイル
・館内は古さは残るけど、綺麗
・セルフロウリュ用のアロマ水がフロントで売ってるので受付時に買っておくと吉
・ロッカーは受付と同じ5階、そこで着替えて、カプセルのある4階や浴室のある7階に行く
・4階のパウダールームでサ道ずっと流してるのなんかいい

そしてカプセルごろごろからの19時浴室in
・洗い場は普通。けど綺麗だった
・サ室は3種類!それぞれ試してみる事に
・まずは1番広いikiサウナ
 体にジワってくるけど、そこまでつらくない熱さ。ちょうどいい。夜は30分毎にオートロウリュされるがこれも、ちょうどいい。
・お次はセルフロウリュができる瞑想サウナ !
 入ってすぐセルフロウリュ!入口の注意書きにならってお玉一杯にアロマ水2.3滴たらしてロウリュ!それを二回!熱い!けど痛くない!
 セルフロウリュすると、顔とかに痛みを伴う事がある(やった事ある人は分かると思う)けど、ここはそれが無い。けど無茶苦茶熱い、今まで入ったサウナの中でも5本の指に入るマイベストサウナかもしれん!
 ・薬草サウナも入ったけど、これは正直ちょっと微妙。天井がちょっと高いためうまく熱が伝わってない感じ
・水風呂は体感13℃程。キンキン!
・休憩スペースも外気浴、テレビ見ながらの内気浴
、テレビ無し内気浴とその時の気分で選べるのも最高!そして、この日は平日だったのか、無茶苦茶静かで良かった。(俺が浴室出る直前にサン◯イチ猿がマナーガン無視の馬鹿デケェ声でくっちゃべってたけど)

ただ、少し残念だったのが食堂が月〜水曜日まで休みだった事、また、それを受付で言われなかった事。(サウナ後は近くのチェーンの居酒屋で晩酌しました)
それ以外は最高だった。おススメでっせ!

続きを読む
9

dancy

2024.02.11

14回目の訪問

サウナ飯

はい、北欧

15時に入店、カプセルごろごろからの16時ちょい過ぎくらいに浴室in

ちょうどこの日は、いやし〜のさんの卒業アウフグースがあった
いやし〜のさんのアウフグースは1.2回ぐらいしか受けたことなかったけどなんか寂しくなった

体洗ってジェットバスで下茹でからの1セットこなして、17時のいやし〜のさんとヨモギゆなさんのコラボ回参加

冒頭のヨモギゆなさんの手紙はほんのちょっとだけウルッてきた

アウフグースは派手派手だけどしっかりと熱くなれて良きでした
体室して休憩していると、まだ日が明るい事に気づく
来週は暖かくなるらしいし、春はもうすぐそこかぁ、と思った今日この頃

その後は2セットこなして終了
今日は基本静かで良き北欧でした

合鴨のスモーク

ブラックペッパーのマシマシ具合が最高

続きを読む
22

dancy

2024.02.11

47回目の訪問

宿泊からの朝ウナ

9時半くらいに浴室in
なかなかの人入り 
少し騒がしい時間もあったが基本静かで良き

サクッと1セットからのリクライニングでコーヒー決めました

続きを読む
17

dancy

2024.02.10

46回目の訪問

サウナ飯

ただいまマイホーム

少し残業で、19時半入店からの即浴室in

いつもより人入りは多い感じ
サ室、水風呂はいつも通り
ちょいちょいニ◯イチ猿がいたものの、2セット目には久々のかなり気持ちいいととのいがきて最高でした

そんな感じで3セット
しっかりこなしました!

生姜焼き

久しぶりに食った 美味

続きを読む
16

dancy

2024.02.04

4回目の訪問

サウナ飯

久々ロスコ

15時半くらいに入店、カプセルごろごろからの17時半くらいに浴室in

人入りはそこそこ
久々の寝れるサウナはやっぱりいいですな

水風呂も柔らかくて良き

てな感じで4セット

飯が相変わらず美味い!!

餃子

本当は5個(笑) 餡が美味い!

続きを読む
20

dancy

2024.02.04

45回目の訪問

宿泊からの朝サウナ

10時半くらい浴室in

なかなかの人入りだったが皆さん紳士ばかりで静かで最高

今日は水風呂からの不感知湯in

久々にやったけど気持ちよかった

1セットで終了からのリクライニングでのアイスコーヒーで優勝

また来るよ!

続きを読む
26

dancy

2024.02.03

44回目の訪問

サウナ飯

ただいまマイホーム

18時50分ぐらい入店、カプセルごろごろからの19時半くらいに浴室in

お、サ室の温度がアチアチでgood!
そしてなにより、なにより!!!人が無茶苦茶少ない!静かなのが最高過ぎませんか!?

20時50分ぐらいまで、ほとんど人おらず、最高!
21時過ぎた後も、マナーが良い紳士ばかりで最高でした!

ここは天国か!?

豚バラ鉄板焼き

久々に頼んだ!

続きを読む
24