dancy

2024.02.13

1回目の訪問

えー、会社から急(4日前)「有休を消化しろ」っておっしゃったので、お言葉に甘えて4日間平日休みをもらい行きたいサウナに行くことにしました

初日はここ!ゴールデンタイム高松です
YouTubeで見てむっちゃ気になってた施設!

18時入店
・ネット予約済みでも受付前に券売機で支払い、そして券売機で買った券を受付に渡すスタイル
・館内は古さは残るけど、綺麗
・セルフロウリュ用のアロマ水がフロントで売ってるので受付時に買っておくと吉
・ロッカーは受付と同じ5階、そこで着替えて、カプセルのある4階や浴室のある7階に行く
・4階のパウダールームでサ道ずっと流してるのなんかいい

そしてカプセルごろごろからの19時浴室in
・洗い場は普通。けど綺麗だった
・サ室は3種類!それぞれ試してみる事に
・まずは1番広いikiサウナ
 体にジワってくるけど、そこまでつらくない熱さ。ちょうどいい。夜は30分毎にオートロウリュされるがこれも、ちょうどいい。
・お次はセルフロウリュができる瞑想サウナ !
 入ってすぐセルフロウリュ!入口の注意書きにならってお玉一杯にアロマ水2.3滴たらしてロウリュ!それを二回!熱い!けど痛くない!
 セルフロウリュすると、顔とかに痛みを伴う事がある(やった事ある人は分かると思う)けど、ここはそれが無い。けど無茶苦茶熱い、今まで入ったサウナの中でも5本の指に入るマイベストサウナかもしれん!
 ・薬草サウナも入ったけど、これは正直ちょっと微妙。天井がちょっと高いためうまく熱が伝わってない感じ
・水風呂は体感13℃程。キンキン!
・休憩スペースも外気浴、テレビ見ながらの内気浴
、テレビ無し内気浴とその時の気分で選べるのも最高!そして、この日は平日だったのか、無茶苦茶静かで良かった。(俺が浴室出る直前にサン◯イチ猿がマナーガン無視の馬鹿デケェ声でくっちゃべってたけど)

ただ、少し残念だったのが食堂が月〜水曜日まで休みだった事、また、それを受付で言われなかった事。(サウナ後は近くのチェーンの居酒屋で晩酌しました)
それ以外は最高だった。おススメでっせ!

dancyさんのゴールデンタイム高松のサ活写真
dancyさんのゴールデンタイム高松のサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!