2020.01.04 登録
[ 岐阜県 ]
常連さんに愛されるスタンダードな町の銭湯といった感じでした。
サウナは95度前後でいい具合にぐんぐん温まれます。
スーパー銭湯の温めのサウナとは違う、町の銭湯サウナ特有の遠慮ない温度感が良いですね。
TVはなく歌謡曲の有線が流れています。自分の時はスガシカオが流れていましたが、独特の退廃的な詩世界がストイックに汗を流し続ける空間に妙にマッチして面白かったです。
外気浴もできます。塀で囲われていますが風の抜けが程よく、露天風呂の薬湯の香りも相まって唯一無二のリラックス感です。
日曜夕方でも混雑しておらず、居心地もいい銭湯ですね。
[ 愛知県 ]
念願の初ウェルビー栄です。
昼過ぎにINした時は空いてましたが、2~3時からは椅子が埋まるくらい混んでました。
露天風呂があるウェルビー今池に対してこちらは屋内のみですが、サウナの再現度や木の香り・環境音等の雰囲気作りは栄の方が力を入れてる感じです。
特に森のサウナが素晴らしいですね。入ると完全に湖畔のサウナ小屋なので都会のど真ん中にいることを忘れて没入させてくれます。
通常の高温サウナもありますが、こちらも風呂と繋がってサウナ+足湯が出来るように工夫されており面白いです。
あとアイスサウナも振り切れてて面白かったです。
入れ替わり立ち代わり人が入っていくのですが全員15秒以内に血相変えて飛び出してきます。(自分もやりました)
駐車場を利用しましたがトラストパーク栄三丁目第1のほうは屋内駐車場で昼過ぎの時点では台数にも余裕がありました。
[ 岐阜県 ]
館内、お風呂ともに清掃が行き届いておりとてもきれいでした。
アメニティもないものがないくらい揃ってます。
特にボディタオルがあるのは珍しかったです。
しっかり泡が立つのでありがたいですね。
肝心のサウナと水風呂、種類こそ少ないですがそれぞれ素晴らしいです。
サウナ
110度。気づけば全身隈なくしっかり温まります。
マットもラグ編みっぽいマットでちょっとリッチです。
水風呂
常に溢れているのでめちゃくちゃ奇麗で透き通ってます。程よい浅さと相まって底のタイルまではっきり見えるくらいです。
14度とのことですが不思議と冷たく感じないです。優しく包み込んでくれる感じがしましたね。。
サウナの真横に水風呂があるので動線も良いですね。間髪入れずに水風呂を堪能できて最高です。
帰る時も奥様が外まで見送って下さりほっこりでした(*´ω`*)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。