山城温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:今日は所用で京都へ、ということで、約2か月振りに山城温泉へ。
アッチアチのサ室とキンキンの水風呂については、今更多くは語らないが一言だけ、最高。
浴室内でケータイで電話してる人がいて、マナーの悪い客もいたもんだと思っていると、「風呂の中でも電話できるなんてスゴい時代になったもんやなぁ」と言っている年配の方が。
これが京都流の「いけず」な言い方かと思って感心して聞きながら3セット。
電気ビリビリ電気風呂で足腰を癒し、ピンクリボンの湯で温もって、最後はもちろんオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
iPhone13Proのカメラ機能の進化がスゴい。
オロCがキレイに撮れすぎる(笑)
★歩いてサウナ★
嫁の実家→山城温泉:0.55km
歩いた距離 0.55km
男
絶妙な言いまわし、京都では鈍感な人間は生きていけないですね😅笑 山城温泉、リベンジしたいけど勇気が足りなくて半年以上経ってしまった…💦気温があたたかい内に行かなくちゃ‼️‼️
実家帰りで行ける山城、相変わらず羨ましい!じゃむさんサ活で、私は山城と宇治をロックオンしています…笑。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら