山城温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:嫁の実家へちょっと遅めの新年の挨拶へ。
お昼ごはんを頂き、おやつとコーヒーで家族は皆まったりタイム。
となれば、こっそり抜け出し徒歩5分、15時の開店に合わせてご近所のこちらへ。
こちらの目玉はやはりグルシンの水風呂。
114℃のサウナでしっかり汗をかいた後、水風呂へ。
バイブラと補給水で浴槽内の水が循環し、体感はかなり冷たい。
ただ、夏場に来たときよりも冷たく感じない。
外気温が低いから?
夏場は30秒が限界だったが、今日は1分入れた。
夜ごはんまでには帰ってこいということで、4セットで終了。
キレイに管理されており、良い銭湯。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
このオロCとの写真カッコいいです!😆自転車の数からして今日もかなり混んでたんでしょうか。冷え込む中、温度が上がっていたとしてもあの露天の水風呂で1分はすごいです😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら