京都銭湯巡り二軒の二軒目はこちら♨️
サウナー大師匠のおすすめもいただき、こちらへ。
ホームページを拝見していて、素敵なオーナーさんだなーと思っていて、
番台にいらっしゃるお姿を拝見すると、一軒目に続きまたこちらでも緊張が。
やはり「こんにちは」が精一杯でした。
サウナの前に、まずは楽しみだった薬湯へ。
香りもよくって気持ちいいー!
ゆっくりとつかりました。
サ室では、常連の皆様方がマイ洗面器にお湯かお水を入れて入ってらっしゃってて、さーーっっと床に撒かれます。
これが投稿で読ませていただいていたあの光景かぁと思いました。
常連の皆様が作られてるのですね。
お話しの内容で少し人間模様も垣間見えたりして、
味わい深かったです。
水風呂が冷たくって、脚が痛くなる経験をまたできました!
お写真撮り忘れましたので、立ち寄ったお寺の写真を。


男
-
113℃
-
9℃
男
-
113℃
-
9℃
男
-
118℃
-
9℃
女
-
104℃
-
8℃
- 2017.11.25 19:01 赤迷彩
- 2017.11.26 17:01 ぷいぞう
- 2017.12.04 19:21 あさと@サウナガール
- 2017.12.08 10:43 赤迷彩
- 2019.01.07 20:35 TKG
- 2019.08.12 17:54 週末サウナー
- 2019.08.17 08:47 aikoman834_194
- 2019.12.11 22:54 やまピー監督
- 2020.01.25 20:34 ダンシャウナー
- 2020.04.26 01:55 しき爺
- 2020.08.23 02:08 たちばな
- 2021.08.29 14:11 さうちゃん
- 2022.08.14 21:35 うめだJAPAN
- 2022.10.14 22:51 サウナカムラ
- 2022.10.16 11:38 ほっぴー
- 2022.10.16 11:41 ちー
- 2022.10.17 09:09 たつ兄
- 2023.01.01 23:16 たつ兄
- 2023.04.30 20:32 牛
- 2024.07.05 10:03 ビギナーたつお
- 2024.10.29 10:59 たつ兄
- 2025.02.13 15:29 湯立サウナ部