絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HRサウナ二スト

2021.12.31

2回目の訪問

サウナ:15分×1セット
水風呂:3分×1セット
外気浴:15分×1セット

コメント:
時間の兼ね合いと混み具合で1セットのみ。湿度の塩梅が非常に良く、大粒の汗をかくことができた。露天の外気浴ではなく、浴場での外気浴でまったり。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
37

HRサウナ二スト

2021.12.26

1回目の訪問

サウナ:12分×2セット
水風呂:2分×2セット
外気浴:5分×1セット

コメント:
朝ウナ。METOSのサウナストーブがコンパクトなサ室で猛威をふるっていた。通常の湿度とオートロウリュでのヒリヒリする湿度、温度ともに最高であった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
34

HRサウナ二スト

2021.12.19

3回目の訪問

サウナ:8分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:3分×3セット

コメント:
朝サウナ。セルフロウリュを積極的にされた方がいた様で、かなり湿度が上がっており気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
35

HRサウナ二スト

2021.12.18

1回目の訪問

サウナ:15分×5セット
水風呂:30秒×5セット
外気浴:10分×5セット
※雪ダイブ3回

コメント:
憧れの白銀荘。最高過ぎて言葉も出ない。セルフロウリュで程よい温度になるサウナ、キンキンだが優しい水風呂、寒過ぎない浴場での外気浴、そして…雪ダイブ。凍えそうになりながら浴場に戻ると、最高のととのいの世界へ。忘れられないサ活になった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
35

HRサウナ二スト

2021.11.28

2回目の訪問

サウナ:6分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:1分×3セット

コメント:
宿泊からの朝サウナ。適度な湿度で短時間でもじっくり汗が出る。混み合うと日帰り入浴は待ちもあるみたいだが、宿泊だといつでも入ることができる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
51

HRサウナ二スト

2021.11.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:20分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:10分×3セット

コメント:
満員になるギリギリで入れた。18時、19時に加えて、臨時の18時30分のロウリュに参加できた。ワインと梅のアロマがたまらなく良い香り。100℃以上の設定だが、湿度もあいまって程よい温度。ロウリュの際の1番奥の席はかなり熱い。水風呂もキンキンで、頭にかける用の氷水もある。サウナ、水風呂も最高だったが、外気浴がさらに良い。程よい暗さとバリエーションあるととのい椅子。地下ではあるが外と繋がっており、いい感じの外気の冷たさが入ってきて最高のリラックス空間。大満足だった。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10.8℃
36

HRサウナ二スト

2021.11.23

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分×2セット、20分×1セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
17時からのエレガント渡会さんのセルフロウリュに参加できた。エレガントさんが好きなティーツリー、スペアミント、ラベンダーのアロマを混ぜたとのことで、独特な香り。ロウリュされる度に色んな香りがやってきて新感覚で良いととのいとなった。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
50

HRサウナ二スト

2021.11.20

1回目の訪問

サウナ:10分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:10分×3セット

コメント:
コンパクトな造りであるが、最高の空間。サ室の照明、ヴィヒタの香り、セルフロウリュでの体感温度、静寂…全てが最高。水風呂もキンキンで、浴場の雰囲気も良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

HRサウナ二スト

2021.11.14

11回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
やはり週末はここで癒される。休日の締めくくりとして最高のととのい。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
32

HRサウナ二スト

2021.11.13

3回目の訪問

歩いてサウナ

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分×4セット
水風呂:2分×4セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
久々のやなぎ湯。やはりバランスの取れた銭湯で良き。試験的にロウリュを今回も実施していた。ヴィヒタのアロマ水を2回かけるパターンと、氷とアロマ水1回ずつの2回を体験。銭湯で幅広い層の人が来ていることやサ室の広さから、個人的には氷を使ってじわじわと熱気が来る方がこの場所には合っていると感じた。アウフグースをしてくれるお兄さんの本気度に心温まる。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

HRサウナ二スト

2021.11.13

10回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
夜から入り、夜と朝サウナ。
気温が下がってくるこの季節の外気浴は最高。特に朝の露天スペースは太陽の光を真正面から浴びることができる。これが休日のスタートとしてできる幸せ。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
36

HRサウナ二スト

2021.11.07

9回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
いつもと変わらぬ安定感。日曜の夜はやはり空いている。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
33

HRサウナ二スト

2021.11.06

8回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
週末の疲れをとりに深夜からサウナへ。外での外気浴が気持ち良い季節に。サウナマットの交換や整列が都度行われ、サービスのこだわりを感じる。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
45

HRサウナ二スト

2021.11.03

7回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
祝日ではあったが意外と空いていた。アロマロウリュはグレープの香り。熱波で旋回しないため、上段はかなり熱く最高であった。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

HRサウナ二スト

2021.10.31

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
仙台に戻ってきてからのキュア。サウナ、水風呂が良い意味でひねりなく、王道。
安心感がある。最高。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
31

HRサウナ二スト

2021.10.30

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:20分×2セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:10分×3セット
※夜、朝1セットずつ

コメント:
出張の最後に宿泊で。0時と8時のロウリュを受ける。どの熱波師の方も技術、こだわり、キャラが際立っており、1セットでキマッた。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
42

HRサウナ二スト

2021.10.24

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:20分×2セット、10分×1セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:10分×3セット

コメント:
ダイナミックロウリュから参戦。特等席で熱波を受けることができた。マナーも良く、良い施設には良い人が集まり、常連の方々も多くいた。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
47

HRサウナ二スト

2021.10.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:20分×1セット、10分×1セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:10分×2セット

コメント:
はじめてのニコーリフレ。最初にロウリュの時間帯重なり、洗体だけしてサウナ。低い温度で長いロウリュ…12サウナーデビューを終え、1セットでととのう。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
25

HRサウナ二スト

2021.10.16

5回目の訪問

サウナ:8分×4セット
水風呂:2分×4セット
外気浴:5分×3セット

コメント:
安定のキュア。個人的には水風呂の温度、深さ、広さが最高。外気浴が気持ち良い季節になってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
32

HRサウナ二スト

2021.10.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気浴:15分×3セット

コメント:
営業開始直後から混雑していた。とは言うものの、サウナも高温で湿度も程よく、軽快な音楽と檜のアロマが心地良い。水風呂もチラーが強化されており、常に15℃弱。ナノ湯もあり、施設もきれいで良い銭湯。

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
23