2018.08.31 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
お久しぶりの清水湯。
サ待ちほどまで行かずとも、大変盛況で。
2種の温泉と外気浴が気持ち良い。
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1
水シャワー:× 1
合計:1セット
一言:
ジェクサーお休みだったので、こちらに初訪問。
フリーウェイトが多くて流石のゴールドジム。
夕方頃には結構混んできた。
サ室はBGMもテレビもないシンプルタイプ。
マイルドな温度だけど、汗がしっかり出る。
水風呂はないので水シャワーにて。
サ室はそれなりに空いている印象なので、サックリ行くには良きかも。
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:
本日は2セットで軽く済ませときゃした!
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:
いつものセット。
本日は時短式にて。
歩いた距離 1km
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
何気に今年初の💧
1時間一本勝負でフィニッシュ。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
いつものセットにて。
夕方帯はサ室も激混み。
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:
所用ついでの初訪問。
歩くと結構遠かった、というか途中の道路の水溜りにハマる。被害甚大。
海が見える湯楽の里ではインフィニティプール的な露天風呂がウリなのか、作りは既視感あれど、熱めのお湯が気持ち良い。
サ室はマイルドな温度で長めに入れるタイプ。
オートロウリュの際の熱風はすごい&長いけど、ヒリつく熱さは無い。
外気浴が寒すぎたので短時間で仕上がる。
夏場の外気浴も最高だろうなぁ。
またイキタイ。
歩いた距離 3km
男
[ 東京都 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
新宿近辺の銭湯やサウナが割と休みだったり故障だったりの今日。
所用で近辺にいたので初訪問。
なかなかの趣になかなかの施設感。
個人的には好きだけど人を選ぶ感は当然ある。
でもサウナが熱くて水風呂は冷たいのでトータル有り有り。
タバコの臭いに包まれつつの退店。
まあ、そんなことも。
歩いた距離 1.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりにバーベルスクワットやったら、
階段の下でプルプルするレベル。
いつものセットかつ本日は男子マラソンを見ながらの3セットにて。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
ビジター利用で初訪問。
控えめに言って最高やった。
サ室はオートロウリュが5分に1回で高頻度。
水風呂には氷が浮いて、ギンギンのシングル。
アチアチ&ギンギンでガンギマリ。
ととの椅子もインフィニティチェアーがたくさん。
あざました。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2 / 12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
いつものトレ&
女子マラソンを見ながらの3セット。
ゴール直前ではなかなか出られず。
歩いた距離 1km
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
いつものセット。
相撲の時はサ室が混み合う、盛り上がる。
誰も喋らないのは偉い。
歩いた距離 1km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。