湯殿館
温浴施設 - 山梨県 中央市
温浴施設 - 山梨県 中央市
やさしい暖かさに包まれるために当館にオープンと同時に入館。ローカルルールなのか9時55分には開けているようです。思い返してみるとオープンと同時に入って先に入っている人がいたことがあるので納得しました。
サ活とは全く関係ない話なのですが、16年間連れそった猫が亡くなってしまい、虹のたもとに旅だってしまいました。先日岩手に旅立つ前にはかなりキツそうだったので帰るまでもつかわからないと覚悟は決めていましたが、残念ながら帰る日の夜に妻から電話があり、彼の耳に当ててもらって最期の呼びかけをすることしか出来ませんでした。息はするかしないかだったようですが、苦しいながらに髭だけ動かしてくれたので聞こえていたと思っています。猫は最期のときを見せないように隠れると言われていますが、実際は辛すぎてかまわれたくないので触られない場所にいくようでした。最期まで手をかけず、死に目を見せなかったのが彼の親孝行だと思っています。
サウナ内では7人までとなっていますが、館内も含めてお客様がすくないので満室になることはありませんでした。年配の方がかなり少ないです。12分ゆっくりと入れるこちらのサウナは、しっかり汗がでる柔らかい暖かさに包まれながら、彼の思い出を呼び起こすことが出来ました。
サウナ 12 12 12 12 12
水風呂 2 2 2 2 2
休憩 3 3 3 3 3
合計5セット
r411キャロルター坊さん 我が家も16年間大事に大切に育てていたロシアンブルーが7/18に虹の橋を渡りました。私が旅から帰ってくるのを待っててくれたようで、看取ることができました。寂しいですね...。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら