2018.08.30 登録
[ 大阪府 ]
洗髪、洗体を終えて。
サウナ10分→水風呂3分→サウナ10分→水風呂3分→休憩5分。
休憩なしの1セット目を終え、2セット目の最後休憩に入るときにキマる。
最近このパターン。
最後にサウナ10分→水風呂3分からの、洗髪、洗体で上がると、帰り道キマる。
1セット目は休憩いらないな。
ほぼ毎日銭湯サウナに通っている感じなので、
だんだんショートカットするようになってきてる(笑)
大きなポイントは2セット目の休憩。
これを大事にすれば良い。
平和温泉のサ室のマナーの良さ。素晴らしいっす。
水風呂入る人、みんなちゃんと汗流して入られますし、
汗もしっかりと貸与されるタオルでぬぐっておられますし。
最高の環境。平和温泉。
水風呂も天然水で、濾過循環されてて、匂いが良い。
マイナスイオン出てますよ空間が出来上がっている。
あぁぁぁ、これでサ室の温度100℃にしてくれたらなぁ!!!
今日はさらにセブンのナルト金時パンケーキでととのった(笑。
もうやめてよっ。うますぎ(笑。
男
男
[ 大阪府 ]
大好きな切石風呂で気持ちよくあたたまる。
深さと温度。
風呂の中でこれ以上に気持ち良い風呂はないというぐらい好み。
私は泉質とか気にならない。雰囲気、雰囲気。
とにかく入ったときの爽快感というか、なんというか。
切石風呂たまらない。。。
1セット目からアウフグースを受ける。即座に視界が揺らぐサウナトランス。。。
最近1セット目からガンギマルことが多い。。。
なぜなんだろうと考えると思い当たるフシが。
最近、黒ニンニクを毎日食べるようになった、
もしかしたらこれが効いてるかも。
本日のロウリュサービスのスタッフは3人。
熱の回りがすごく良くなった。
扇ぐのが2回で終わってしまうけど、3回できればお願いしたい。
なんとか改善できませぬか。
にしても素晴らしいあるご!
ととのわないはずがないって感じの平均点高い施設。
これが800円なんて。
コスパ良すぎます。
ととのいチェアーあるとこ、もう一脚ごろ寝のチェアーつめて置けると思う。
たまにサウナー多すぎて寝れない時あるから、改善してほしい。
サウナーに意見聞いて変えていったら、最高の施設になってくれそう。
男
[ 東京都 ]
3時のロウリュ、アウフグースに参加。
スタッフの方のテクが素晴らしい。
文句なくエクスタシーに到達。
久しぶりにサウナトランスを経験できた気が。
マルシンのロウリュサービスは絶対参加すべし。
あの室内にある寝転べるプラスチックのイス。
あれをどこの施設でも導入してほしいなぁ。。。
[ 大阪府 ]
すっごく全体のパフォーマンスが高いのだけれども、
あと一声という感じの「おしい」が多いとも思う。
サ室の温度(今85℃)をもう少しあげたら、
水風呂の温度(今16℃前後)をもう少し下げたら。。。
まぁ、これも好みの問題か。
だからといって現状が悪いわけではない、すっごくいい。
4セットで今日もととのった!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。