絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水猫

2022.08.30

13回目の訪問

いつも満員で利用を許してくれないロウリュですが、今回は万全のコンディションで浴室に来ました。しかし、サウナはまさかの定員割れでロウリュ開始。心なしかサービス自体もしっぽりしていていました(室温低め、香りづけも少なめ?)。これまで空いているほうが幸せだと思っていましたが、これはこれで微妙な気持ちです。

外は雨が降っていたので外気浴はなしです。ととのい要素はありませんが、シャワーとお風呂で汗を流して疲労回復できたと思います。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
12

水猫

2022.08.29

38回目の訪問

ドライサウナのタオルマットが新しくなったそうです。新雪を踏んだ時のようなさくさくした肌触りでした。
午前中で利用者が少なかったからか水風呂が冷えていました。12度です。
私自身が徹夜明けだったため、刺激の強いサウナはワンセットのみ。館内にいた時間の大部分は寝ていました。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
8

水猫

2022.08.22

22回目の訪問

行き先を少し迷ってからここに来たのですが、結果選んでよかったです。

サウナは一度だけ満室の状態もありましたが、少し待つと普通に利用できました。
前回来たときより露天の椅子が増えていました。
今回浴室にいる時間の半分くらいは外気浴だったと思います。スーパー銭湯の醍醐味は裸で寝られることだと再認識しました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
14

水猫

2022.08.17

37回目の訪問

水曜サ活

利用した時間帯(午後9時から11時)はドライサウナと水風呂だけほぼ満席でした。
逆に言うとそれ以外の場所は余裕があったので、ゆっくり過ごすことができました。
ここ何回か来た時は混雑がひどく、しばらく敬遠していましたが、やっぱりいい施設だと思いました。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
19

水猫

2022.08.12

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

水猫

2022.08.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

水猫

2022.08.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

水猫

2022.07.25

10回目の訪問

回数券を買いました。有効期限がないのでのんびりと消化する予定です。

水風呂にフレーバーがついていたのですが、ほんのりと香りがする以外に実感がわきません。元の設備がいいので、いろいろ試してくれるのはありです。

定員ぎりぎりのロウリュはあきらめて、マイペースで疲労回復に努めました。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
10

水猫

2022.07.20

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

水猫

2022.07.19

8回目の訪問

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

洋の湯に入りました。

確実に冷たい水風呂に幸せを感じます。

椅子が増えてると思います。休憩需要に応えたみたいです(利用状況も良好)。

シャンプーセットがポーラのひとときというシリーズに変わっていました。

店内放送で、のれんの内側(脱衣所・浴室)での携帯電話などの使用を控えるようにとのアナウンスがありました。何より気になる利用客のマナーですが、それでも脱衣所でスマホを触っている人がいて、残念な気持ちになります。

露天のテレビのあるお風呂のそばに蚊取り線香が焚いてありました。夏ですね。

続きを読む
17

水猫

2022.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃

水猫

2022.06.19

19回目の訪問

夕方くらいから閉店時間少し前までいました。日が落ちる前はサウナも露天もごちゃごちゃしていました。早々に退出して、20時過ぎにもう一度入り直しています。

最近疲れきっていたので、リフレッシュできたと思います。明日からまたがんばります。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
12

水猫

2022.06.15

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

水猫

2022.06.07

9回目の訪問

一通り楽しんできました。ロウリュが定員オーバーで入れなかった分、その時間水風呂を独り占めしてやりました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
13

水猫

2022.05.31

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃

水猫

2022.05.18

36回目の訪問

水曜サ活

外が暖かいのでいつまでも外気浴できます。

6月から入館料が値上がりするようです。回数券を買おうか考えています。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
21

水猫

2022.05.08

35回目の訪問

浴室はどのスペースも満席に近い状態でしたが、なんとか1回ずつ(水風呂は2回)入れました。話し声はするもののこれくらいなら静かだと言って差し支えないはずです。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
12

水猫

2022.05.06

34回目の訪問

外はそよ風が吹いていて気持ちいい空間でした。

ドライサウナめちゃ暑い。
かけ湯含めお風呂は全体的に温度が抑えめになっていました。長居したかったのですが用事が控えていたため腹八分目で退館しました。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
23

水猫

2022.04.19

16回目の訪問

疲労でほとんどの時間うたた寝してました。

偶然サウナでアロマアイスを投入する時間に利用できました。ちょっと物足りなく感じるのはオートロウリュウの直線的な風では香りが広がりにくいのが原因だと思います。香りづけしなくても部屋は充分に温まって気持ちいいので、今後の改良に期待します。

続きを読む
21

水猫

2022.04.16

33回目の訪問

休憩スペースのマスク着用率が低いので、気になる人は長居しないほうがいいかもしれません。SPYxFAMILYなど最近の漫画も用意してくれているので、良い空間になってくれることを期待します。

サウナは比較的空いていましたが、外気浴の椅子が満席でした。裸で日光浴したい層がいるみたいです。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
14