花山温泉 薬師の湯
ホテル・旅館 - 和歌山県 和歌山市
ホテル・旅館 - 和歌山県 和歌山市
【かき氷会 in 和歌山⓪】
土曜日9:30に訪問。
和歌山市にある温泉施設。
日帰り入浴で利用。
1,150円。
先客は10名ほどで落ち着いた浴場内、
左手前にカラン、右手前からサウナ、
水風呂、白湯、バイブラと続き、
奥には茶褐色の濃い濃い温泉の浴槽。
洗体→下茹で→水通しから、
みずわ工業のマットを手にサウナへ。
L字の片側2段座面で定員7~8名。
上段に座った際、足置き用の段があって助かる。
TV無し、12分計有り。室温は78℃を指す。
ヒーターが座面に格納されたボナサウナ。
シュンシュンと稼働するヒーターがBGM。
熱々まではいかないが、足元からの熱気で発汗。
サ室を出て右手に水風呂。
水深90cm程度、キャパ4名。
壁の貼り紙には水温設定18℃とあるが、
体感はもう少し冷たげ。計測で、16.2℃。
外気浴スペースは、
温泉を渡って露天風呂か、
脱衣所を越えてコンパクトな中庭の
インフィニティチェア。
8分→8分→8分の3セット〆。
タイミングが良かったのか、
中高年のソロが多く、
とても静かに蒸されることができて満足。
この後、一路、白浜へ。
男
ルーンさん、温泉ステータス極振りの施設でした! すのこ板の渡り廊下や炭酸が駆け上るパイプを見ているだけでワクワクできました!
ビギさん、CMあったのですね!存じ上げませんでした。サウナ目当てじゃなくてもまた来たいです。
こーじさん、!完全にフリのコメントじゃないですか笑 「やったか!?」→やってない 「食べなかったか」→食べる フラグ、です笑
😁😁😁気付いたか!🤪
ちーこさん、温泉最高でした! 今回は白浜メインの為控えめになりましたが、再訪時には釜飯いただいてみます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら